「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「介護」カテゴリーを選択しなおす
ハルさんの日常
認知症の不思議な行動の数々。あるお年寄りの介護の日記。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
桜庭歌夢のブログ
介護のこと、趣味のこと、仕事のこと、いろいろ書いています
認知症の親がガンになったその時に
認知症の父がガンであることがわかってからの私達家族の記録です。
座間市 すみよし整骨院 介護予防活動中!
座間市にある「すみよし整骨院」です。介護予防活動の近況を載せております。
認知症だから?〜我が母の記録〜
レビー小体型認知症だった母。脳出血後、老人ホームへ。そして、平成28年1月3日。母は天国へ。
しろくまのブログ−−成人発達障害者の叫び
特定不能の広汎性発達障害当事者です。 当事者ならではの観点でブログを書いてゆきたいと思います。
人間広場ときどき猫
自称アート作家のねこ先生が、介護や自費出版騒動、更新事務手数料問題などに巻き込まれた話をマンガに。
スガ婆が行く
認知症の母・スガ婆と暮らす、ほどほど介護のテキトーな日記。スガ婆のへたへた漫画もあります。
親の看取りは、親からのプレゼント
2012年、ある日突然、おとんが要支援2 から要介護5に。独身、アラフォー、無職、我が儘な私が独りで介護!
ひとりっこの両親在宅介護ブログ
実の両親を在宅でダブル介護していましたが、父は平成27年4月他界。残された母をゆる〜く介護しています。
カボコレ かぼちゃんの日々是好日
アラフィフのわたしと、80歳のかぼちゃんとの介護日記。介護はたいへんだけど、ほんわかする事見つけよう。
勇者さゆりのサロン日誌
肉体と精神のお助けヒーラー、勇者さゆりの伝説が今はじまる!!!
明日から使える健康・薬まめ知識
現役薬剤師Yが健康・薬について簡単にまとめてお伝えします。
いつまでも元気でね!
脳梗塞・高血圧・糖尿病・心不全など、さまざまな病気を経て、そして、認知症となった、母の記録です。
認知症、要介護5の母を在宅で看る
要介護5のアルツハイマー型認知症の母との日々を徒然なるままに
ばあちゃんの介護をする孫娘〜4世代での生活〜
30代前半の私は突然介護の生活に。 祖母・父・私・私の旦那・私の娘で毎日生活しています。
Life Essence(Care diary)
認知症の父、そして乳がんの私。 認知症が発覚した当初からの父の日常と乳がんの私の奮闘記。
せっかちな私の介護ブログ
同居の義母が認知症になり、驚きと落胆の連続せっかちで短気な私の介護の様子です
風のように流れて
認知症の父親の日々の記録。介護者の愚痴です。 家族のこと。老いても生きよう!
認知症をあきらめない
母が認知症になって4年目突入。 進行を遅らせるために頑張っている日々の記録
じぃとばぁの介護日記
大正生まれのばぁ(実母、認知症 要介護4)と昭和生まれのじぃ(実父、要介護5)との徒然日記。
smile☆smile
悪性リンパ腫になった夫のこと、実母の認知症のこと、家族の日常などをつづります!
!
母の介護を始めて8年 色んなこと乗り越えて楽しい介護を目指す日々
認知症予防トレーニングで家族とずっと一緒
認知症予防の中でも最も効果のある脳トレーニング、運動の紹介を行っています。
マイニチのこと。慢性疲労症候群と線維筋痛症と。
びょーきと闘いながら毎日を過ごしています。慢性疲労症候群、線維筋痛症。
精神科医は人生を救う
精神病とは何か?精神科の治療とはどういうものかを精神病者家族の目線で書いてみる。
認知症患者の看護と改善 家族の介護 朗報必見!
身内に認知症患者がいらっしゃる方、将来の自分も含めて心配のある方を対象に改善の方法を提供するブログ
ピアノの先生の介護奮闘記〜認知症の母と
同居を始めた途端、母の認知症が発覚!突然の介護にあたふたする様子を綴ります。悩める日々の記録
認知症の義母介護中
アルツハイマー型認知症の義母(要介護1)の介護と子育てを両立する、わたし(なーなー)のブログです。
晴れを信じて
母が急にボケた。怖い、悲しい、不安だらけ。 私は弱い人間です
認知症予防・改善で自分らしく生きる
認知症は克服できます!適切なケア・対応で症状改善!明るい笑顔を取り戻しましょう。
あきちゃん、今日のご機嫌はいかが(^^)
認知症の母あきちゃんは要介護2 日々の出来事、介護者あきちゃんの娘である私の悩める思いのブログです
ぱんじーのブログ
認知症で共倒れしないために・・
認知症のお義母さんを手さぐり介護
認知症の義母と同居を始めました。 まだ手さぐりの状態ですが、出来る範囲で頑張っていきたいです。
介護一年生
健康が取り柄ので“ぴんぴんコロリ”が口癖の母、それを介護するアラフィフバツイチ息子の日記です。
認知症の母達と楽しく過ごす方法
仕事大好き人間です。 家事を手抜きしながらお酒やゲーム・認知症の母達の世話に勤しんでいます。
損して徳取れ
両親の介護日記をはじめました。 アルツハイマー型認知症の父と脳梗塞による右半身不随の母。
親がボケたら読むブログ〜若年性認知症の介護
若年性認知症・前頭側頭型認知症の母と短期記憶障害の父のW介護するブログ
パパ実家はパラレルワールド
本格的な遠距離W介護が3年経過。認知症の義母と糖尿病の義父と、いい嫁にはなれない私のゆるゆるな日々
RAIN OF JULY
アラフォー独身(非正規雇用)アルツハイマー型認知症の母との2人暮らし。不安だらけの日々と母の記録。
怪獣の認知症日記
義母の認知症に戸惑う毎日。も〜ブログでも書かなきゃやってられない!
gatesheadのスローライフ日記
のんびりスローライフをめざして、健康や身の回りの話題、散歩で見たもの、感じた事柄。
ぷりぼたん
小説、認知症の母の記録、アニマルコミュニケーション等々。皆に楽しんでもらえるブログにしたいな。
未定
介護日誌
母とあゆむつれづれに
アルツハイマー型認知症の母を在宅介護中。妄想、幻聴にめげそうになりつつも母の笑顔を守る!
シングル介護者、日々の気持ち
70歳の母が重度の認知症で入院。シングル介護なので体力よりも精神力が削られていく中、奮闘中
ソクラテスの行進
年の差婚の学者の夫“ソクラテス”と共に歩む日常 〜看取り・認知症ケアの体験記〜
ドンマイ認知症!
大正15年生まれのアルツハイマーの義と血管性認知症の義母とのドタバタ劇。
著作権が切れた歌の普及活動
童謡や唱歌などの音楽が、認知症の方々や高齢者の方々にどのような影響を与えて行くのかを考えて行きます。
大好きペーパークイリング
出会った瞬間に大好きになったペーパークイリング。はじめたばかりです。