介護サービスのご意見番。
1日前
真っ暗な家に帰るのが落ち着く私たち。
2日前
AIに夢中になっている間に母がまた脱走。
3日前
「正直に言います!」と、AIが怒った!
4日前
「介護はできる人が全部やるべきと言う制度にはなっていません!」。
5日前
姉の病気について聞いてみた。
6日前
姉への怒りは原動力になって。
7日前
宅配の荷物を母が受け取ってしまったパターン…。
8日前
「お姉ちゃんは薄情ね!」と、母がバッサリ。
9日前
ショートステイが終わる…。
10日前
GPS包囲網完成。私にできることはこれだけ。
11日前
姉は何をしに来るのか?
12日前
夫vs姉。
13日前
留守の間に、徘徊対策を考えねば…。
14日前
どうせどこかで生きて見つかるだろう。
8日前
ご飯が進む味に仕上がりました。
9日前
旨みたっぷりのお肉は平田牧場の豚肉でした。
12日前
手作りのお食事です。
13日前
食感とやさしい甘さが魅力。
16日前
さっぱりと酢の物をつけました。
20日前
ほっこりとした風味が特徴です。
22日前
ドイツの伝統的な料理です。
23日前
風味を引き立てます。
24日前
春だ! 緑だ!!
25日前
老化や病気の予防に役立つと言われています。
25日前
あらゆる食品の中でトップクラスです。
26日前
老化や病気の予防に役立つと言われています。
26日前
老化や病気の予防に役立つと言われています。
26日前
老化や病気の予防に役立つと言われています。
26日前
老化や病気の予防に役立つと言われています。
2日前
アラジントースターの掃除 やれやれ😥
4日前
ご当地B級グルメ「バスセンターのカレー」🍛実食
4日前
朱鷺メッセ🗼頂上から見る信濃川
5日前
新潟ふるさと村のチューリップ🌷
6日前
やはり寒かった、ラーメン🍜で目が👀テン
8日前
トンネル出たら雪国だった
10日前
最後になったパン🍞教室、記念写真📷
10日前
本日はパン🍞教室でしたが、
11日前
取寄せて買っている昆布の佃煮、今日のおやつ
13日前
春のワインテーブル🌹🌷新しいことなにか始めたい
15日前
桜の花の絨毯 羽根つき餃子の試食販売
17日前
大國魂神社⛩️のパワーをいただきました。
19日前
煙突ティシュBOX🏭の作品
21日前
吉高のオオザクラ
23日前
ようやく晴れた☀️あんぱん😁
3日前
【たんぽぽ温泉デイ】♡ファンサの神♡
5日前
【たんぽぽ温泉デイ】最近のぽぽバスツアー(*^ω^)
6日前
【たんぽぽ温泉デイ】3月・4月の小物づくり⊂(・∀・⊂*)
6日前
【たんぽぽ温泉デイ】表彰゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
7日前
【たんぽぽ温泉デイ】♡チロリアン♡
10日前
【たんぽぽ温泉デイ】15周年感謝祭!最新情報ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
13日前
【たんぽぽ温泉デイ】️♡coming soon️♡
13日前
【たんぽぽ温泉デイ】️♡15周年祭まであと…️♡
14日前
【たんぽぽ温泉デイ】春が来た♡♡
16日前
【たんぽぽ温泉デイ】新人さんその後⊂(・∀・⊂*)
19日前
【たんぽぽ温泉デイ】️♡お知らせ️♡
20日前
【たんぽぽ温泉デイ】️♡今月の・・️♡
23日前
【たんぽぽ温泉デイ】滑り込みオフショット( ノ^ω^)ノ
23日前
【たんぽぽ温泉デイ】️♡4月イベント️♡
25日前
【たんぽぽ温泉デイ】今日から4月( *´艸`)
2日前
「麦わら帽子は冬に買え」を日傘で実践しました
4日前
【グループホームの見学】2軒目をみて感じたこと
6日前
認知症の母がひとりでご飯を完食できるよう考え続けてみつけた答え
9日前
4月の遠距離介護(2回目)始まりました!
11日前
血便が出て母を肛門科へ、院内トイレで大騒ぎした話
13日前
布団を尿から守る防水シーツの洗濯が面倒なので代わりをAmazonで買って失敗した話
16日前
遠距離介護の滞在日数を短くしたメリット・デメリット
18日前
在宅介護の失禁処理問題を解決する『リンサークリーナー』を購入!使った感想
20日前
4月の遠距離介護(1回目)始まりました!
23日前
体調不良からの抗原検査キット購入、そして病院へ
25日前
認知症介護で「美意識」が最期の砦になりつつある
27日前
ご近所さんの引っ越しの挨拶。私が慌てる理由は認知症の母
なぜ12年前に亡くなった祖母が病院のベッドから転落したことを今振り返っているのか?
今自分が考える親を介護施設に入れるタイミングについて
【生放送】3/27(木)20:05~ NHKラジオ第一『”時”を語る喫茶 アルシュン館』出演します!
糖尿病を防ぐカギは“筋肉”だった!?運動の新常識
1日前
認知症リスクが20%減?帯状疱疹ワクチンに注目!
2日前
高齢者施設長が入居者の通帳を悪用…現金59万円引き出し
3日前
高齢者施設で食中毒発生 原因は給食の食事
4日前
訪問介護の6割が減収…現場は今どうなってる?
5日前
脳トレに“早口言葉”!?認知症予防の新習慣
6日前
「介護の入口」を広げる新制度 未経験者も活躍へ
7日前
「最期を抱きしめる人」―看取り士の仕事とは?
8日前
外国人でも介護施設長に!努力を支える家族と仲間
9日前
介護事業者の倒産が過去最多に…現場の本音とは
10日前
リーダーに必須!「言語化」でチームを動かす力とは?
11日前
認知症末期に現れる症状とリスクをわかりやすく解説
12日前
老犬ハイマン、認知症女性を救う!心温まる実話
13日前
ホテル業界に学ぶ!赤字に悩む特養必見!ホテルの成功法則を福祉に活かす
14日前
介護する人も休もう!ショートステイで心と体にリフレッシュを
とても助かっている毎日の訪問看護とオムツの話
1日前
誤嚥が怖い認知症母の退院後の食事
4日前
母が退院して5日たった今の最大な悩み
9日前
入院中の認知症患者への身体拘束
10日前
大腿骨骨折で入院中の母がもうすぐ退院
12日前
ケガだけでは済まない認知症高齢者の入院
15日前
大腿骨骨折した母の退院前カンファレンス
18日前
母が大腿骨骨折の術後3週間たち今後のこと
23日前
大腿骨骨折で入院している痩せ細った母が心配
26日前
母が入院中の病院でモヤモヤしたできごと
28日前
大腿骨骨折で入院中の認知症母の様子
29日前
看護師長と栄養士に病院食を食べない母の相談
入院中の病院で看護師を困らせる認知症母
入院中の病院で食事をしない母
病院の面会で家に帰りたがる母
1日前
認知症母のショートステイ拒否 父のメンタル奈落の底へ
8日前
遠距離介護の姉妹 根性まがりの私の抱く疑惑
15日前
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
22日前
4月の遠距離介護の帰省計画
26日前
4月の決意表明 私ごとのご報告
27日前
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
28日前
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
29日前
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
老老介護の父の救急搬送 その1
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
安心が欲しい性格の私の余計な事 姉との違い
ケアマネさんとのやりとり 認知症母の出歩きの心配事
手話単語:2287 【あがる〈物価等〉】【高騰】【高騰する】【値上げ】
1日前
★はっしいの経験談【最終話】「ストレスはためちゃいかんぞ!」
1日前
手話単語:2286【値段】【価格】【値踏み】【値踏みする】【価値】【評定】【評定する】【評価】【評価する】
2日前
手話単語:2285 【評価】【評価する】【考課】
3日前
手話単語:2284 【価値】【値打ち】
4日前
★はっしいの経験談⑳「ストレスはためちゃいかんぞ!」
4日前
手話単語:2283 【楽譜】
5日前
★10周年記念感謝プレゼント企画その②その③
5日前
★はっしいの経験談⑲「ストレスはためちゃいかんぞ!」
5日前
手話単語:2282 【嫌われ者】
6日前
手話単語:2281 【フルネーム】【姓名】【正式名】
7日前
★はっしいの経験談⑱「ストレスはためちゃいかんぞ!」
7日前
手話単語:2280 【割り算】【除法】
8日前
★はっしいの経験談⑰「ストレスはためちゃいかんぞ!」
8日前
手話単語:2279 【掛け算】【乗法】
たんぽぽ甚目寺「5段積めるかな?」
1日前
たんぽぽ甚目寺「明日からいよいよ」
3日前
たんぽぽ甚目寺「クラフト教室 かしわ餅♪」
3日前
たんぽぽ甚目寺「雨から晴れ」
5日前
たんぽぽ甚目寺「GWを前に可愛い1枚♪」
5日前
たんぽぽ甚目寺「みんなで協力したボール送りゲーム」
6日前
たんぽぽ甚目寺「文明の利器❣」
7日前
たんぽぽ甚目寺「お誕生日」
7日前
たんぽぽ甚目寺「スペシャルお好み焼きの日」
9日前
たんぽぽ甚目寺「今日のたんぽぽ」
10日前
たんぽぽ甚目寺「ハツラツとした1日」
11日前
たんぽぽ甚目寺「仲良く楽しく♪」
11日前
たんぽぽ甚目寺「玄関先は・・・もう5月」
13日前
たんぽぽ甚目寺「今日はオレンジ🍊デー♪」
14日前
たんぽぽ甚目寺「日曜日のたんぽぽ」
1日前
白内障の手術をするタイミング(70年ぶりに裸眼で生活をする父)
2日前
夜に家中に響き渡った大きな音
3日前
予知夢!?夢の中に出てきた認知症の母
4日前
認知症の母を受容できたと思えた瞬間
5日前
家族みんなが青色の洋服を着ている理由
6日前
しまむらで購入した高齢者用トップス(介護パジャマも発見)
7日前
母の異食がはじまって父が呟いたこと
8日前
認知症の母が食べていた驚きの物(異食)
9日前
想像以上に大変だった「見えない介護」
11日前
両親との同居、ストレスフリーで生活する秘訣
12日前
私が認知症の母を在宅介護できている大きな要因
13日前
認知症、良い日もあれば悪い日もある
14日前
母が認知症に打ち勝つ瞬間
15日前
認知症の母に薬を飲ますのに大騒ぎ
16日前
言葉が通じない認知症の母
それぞれに認知症となった姉妹二人の久々の再会
いよいよ錯視(幻覚)が始まった!
認知症で甘い物に目がなくなる
トイレがまさかあふれ出すなんて!
買ってあげた電気ホットシートは1日で行方不明に……
えっ?自分が認知症になった?さっきまで持っていたはずの鞄がない……!?
「ラップの怪」 ~ 認知症が進み、食品用のラップが使えなくなった母
デイサービスを頑なに拒否していた母に変化が……。救世主現る!
ついに大量のカバンやバッグを片付けてみました!
ついに要介護2となり安堵する ~ 介護休暇が使えるようになった!
果物の皮を処分できなくなった母
食べ物を後のためにとっておくということが出来なくなった母
不思議なモノを集めておきたがる母の行動に戸惑う
カバンがありすぎて困ってしまったお話
ついに新聞の購読を止めるときがやってきた
8日前
☆ この少しの陥没でも・車の衝撃は大きい! ☆
9日前
☆ やっと扇風機2台お掃除~! ☆
10日前
☆ 5枚刃のシェーバー買ったのに『連れ』コンビニで・・!
11日前
☆ ネットスーパーのポイントを・使わず一年貯めてみよう! ☆
12日前
☆ もう値上がりで買い物予算オーバー! ☆
14日前
☆ 頭おかしくなっちゃうってばよ~! ☆
16日前
☆ セブンミールの葉物も値上がり・連絡入る! ☆
18日前
☆ 業務スーパー商品一覧102ページ全て見る(笑)☆
20日前
☆ 私も行きたいなぁ・・でも長く歩けない! ☆
25日前
☆ 部品取り寄せ失敗・新しい5枚刃電動シェーバー買う! ☆
26日前
☆ これを食べたら・唐揚げ食べるのが減った! ☆
27日前
☆ 値上がりしてきましたねぇ! ☆
29日前
☆ ありがとう・お帰り・お疲れ様・の言葉言えてますか? ☆
☆ 真夜中の訪問者・・・怖っ! ☆
☆ 『連れ』の電源アダプター壊れる! ☆
痩せ形比較的若年発症2型糖尿病
19時間前
ベイフォータス、米国の10倍以上の薬価が許されるのか
1日前
現在LDL高いけど薬飲みたくない人が沢山来院中
1日前
【がん検診】結局、人間ドックは受けるべきなのか。
1日前
4月2 5日のコロナインフル検査
2日前
統計のウソ コロナなども 2700万人がベジタリアン?
2日前
自分が良い人になったと感じた。歯科医の標榜時間が変わって
2日前
民事と刑事の裁判に対する一般人のSNSから学ぶ
3日前
病院避け薬の違法通販利用 在日ベトナム人、避妊薬も 背景に言葉の壁 医療通訳、情報発信急務
3日前
医療機関つぶれるスピードが早まるか?
3日前
病院幹部の50.6%「医師不足になる」
4日前
「はしごを外された」 国の唐突な補助金方針転換 憤る北海道の自治体病院
4日前
あるSNS投稿で
4日前
4月2 1 日22日のコロナインフル検査
5日前
今日も甲状腺がん摘出した患者さんが
施設内虐待と戦うブログ 「介護報酬と介護職員の賃金はイコールではない!!」
★★★ 維新の会の永野市長 「不倫関係を認める」!!
★★★「タマキン」こと、国民民主党代表の玉木雄一郎代表(55)が元グラビアアイドルとの不倫を認める!!
★★★ 維新の会は、チンピラ集団、不法行為続出!!
施設内虐待と戦うブログ 「国民をバカにした『身を切る改革』にダマされるな!!」
施設内虐待と戦うブログ 「令和3年 高齢者虐待の調査結果が発表(厚生労働省)」
施設内虐待と戦うブログ 「虐殺は日本でも発生している!」
施設内虐待と戦うブログ #プーチンはクソ #PUTIN IS KUSO #ПУТИН ЭТО КУСО
施設内虐待と戦うブログ 「障害者虐待の定義」について
施設内虐待と戦うブログ 「児童虐待の定義」について
施設内虐待と戦うブログ 「有料老人ホームの選び方(選ぶ際に参考にして下さい)」
施設内虐待と戦うブログ 「高齢者虐待相談窓口の殆どは、存在する意味なし、価値なし。」
施設内虐待と戦うブログ 「仕事をしていないのに報酬を貪るケアマネジャーを炙り出せ!!」
施設内虐待と戦うブログ 「11月11日は 介護の日」
施設内虐待と戦うブログ ※施設内虐待研修資料 目次
【今年度最後】昨日の晩御飯と休日は母にとって修行の日
【判断ミス】ホワイトデーと最重度知的障害児との食事場所
【一瞬でなくなる…】最重度知的障害児と一緒に食べる時は気をつけよう
【イタズラ】成長にはそれに伴う問題もついてくる 昨日の晩御飯
【よくある贅沢要求】今回のはなんかオシャレだな…
【花粉対策】ハードル高くても、病院を回避することは出来ない
【久々の更新】ジェットコースターみたいな日々
【要求加速】まだまだこちらが耐えるしかない状況と今日の晩御飯
【いい加減にして…】ベストではなくベターでお願いします
【諦めて…】どうにもできない要求。長ネギムズカシイ…
【睡眠不足】障害児を育てていると、避けては通れないこと
【愚痴です】ポツンと一軒家に住みたい
【値上げに悲鳴】ガソリン問題とチョコ問題
【コロナの爪痕】そのまま残った習慣、たまには魚も食べたい
【母親への負担多すぎ】障害児を育てる責任の重さと、かつおぶし
9日前
ゴールデンウィーク営業のお知らせ
15日前
感謝!また新しい春を迎えました
18日前
お問い合わせフォーム一時停止のお知らせ
19日前
桜がいっぱいココスタ五条からの景色
26日前
ココスタは昼食も飲み物も無料!
ココスタ五条への車でのアクセス(君畑交差点/国道3号バイパス方面から)
ココスタ五条への車でのアクセス(太宰府市役所/太宰府天満宮方面から)
保護中: ココスタ五条への車でのアクセス(君畑交差点/国道3号バイパス方面から)
保護中: ココスタ五条への車でのアクセス(太宰府市役所/太宰府天満宮方面から)
本年もココスタグループをよろしくお願いいたします!
年末年始休業のお知らせ
ココスタ五条
夏季休業のお知らせ
事業所案内改定のお知らせ
基山・鳥栖エリアの障がいをお持ちの方の在宅ワーク
和布刈神社・歴史ある神社の再生と海洋散骨と神前葬という終活
2日前
10年経てば身体も変わる 旅行のスタイルが違う
3日前
季節を楽しむことが人生の醍醐味・久留米のツツジは暑かった
5日前
徒歩通勤リタイヤと有り難いけど嬉しくない同僚の対応
6日前
高齢の疾患はいくつなら諦められる・笑って楽しむのも治療
8日前
「続続最後から二番目の恋」とサバイバルな私の人生
9日前
「いつ逝っても幸せ」を目指すパリピな私達の生活
10日前
良い人間関係でも仕事辞めたくなった・女性同士って難しい
11日前
死ぬまでにしたい〇〇な事のプレ・車椅子抱えて肉に突き進む人達
12日前
「透明標本展」と背徳感・アカデミックおばさん満足の休日
13日前
母の好きな風景・春の阿蘇に行ってきました
14日前
「普通に」という言葉には実に沢山のニュアンスが含まれている
15日前
介護で利用する多目的トイレの鍵の疑問と助かってる設備
16日前
【在宅介護】家族の爪切りに困った時のネイルマシンとコツ
17日前
残りの時間がわかるようでわからず、気づくと現状に慣れてしまう
1日前
車いすで行く「松任グリーンパーク」快晴18℃ 藤棚半分散り
5日前
半年ごとの初回胃ろう交換(ボタン式)してきました。
8日前
車いすで行く「県庁」八重桜と「金沢港」ノルウェージャン・スピリット
8日前
iPhoneXR下取り完了しました
9日前
こたつ天板でスロープ作成
13日前
車いすで行く「北部公園」17℃青空 桜半分散り
15日前
車いすで行く「千里浜ドライブウエイ」晴れ18℃ 半年ぶり
19日前
iPhone16promax購入しました
20日前
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」快晴16℃ 桜満開
21日前
ハンドブレンダーを2代目購入しましたが・・・。
22日前
車いすで行く「犀川緑地」15℃桜満開直前 交通渋滞
27日前
車いすで行く「大和町広場」ソメイヨシノ開花
車いすで行く「尾山神社」28℃梅 「玉泉院丸庭園」「兼六園上坂」椿寒桜
福祉車両アトレースローパの6か月点検
車いすで行く「卯辰山工芸工房横の梅林」晴れ22℃ 梅見頃
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 17
1日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 17
2日前
😎FRI オレの話👀 2025 15
5日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)16
6日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 15
7日前
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 16
8日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 16
9日前
😎FRI オレの話👀 2025 14
12日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)15
13日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 14
14日前
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 15
15日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 15
16日前
😎FRI オレの話👀 2025 13
19日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)14
20日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 13
覚えるのが困難退職者が出たパート先◆50代で5つ目のパート◆
仏夫へ手作りパンレシピを聞いたら…四コマバージョン
今度のパートは頑張らないっ◆50代で5つ目のパート◆
パート休み明けでの4日目◆50代で5つ目のパート◆
あれ?4日目から1人でレジ◆50代で5つ目のパート◆
緊張なのか不安からなのか落ち着かない
パート2日目に聞かれた事◆50代で5つ目のパート◆
新パート3日目◆50代で5つ目のパート◆
◆50代からの数々のパートまとめ◆
5つ目のパート初日!◆50代で5つ目のパート◆
面接結果(50代6回目の面接)
パートの面接で初めて聞かれた事◆50代で4つ目のパート◆
制服を返すまでがパート
1日の活力!甘えん坊ウインよ、ありがとう~4コマバージョン~
「休みたい」と思いきや?(四コマver.)