今年最後のお花見
お花見に行く?ときいたら母は「行く!」と即答し、オヤジは「行かない」と答えた。「歩くのしんどい」といって。オヤジは杖があれば歩けるのだが体力がおいつかない。疲れるし、時間もかかるし、しょっちゅう転ぶから苦労が多い。それに引き換え、まったく歩
在宅介護されている方、在宅介護を応援する方の広場です。 介護グッズ、介護方法、介護保険、困ったことなどシェアできるといいですね。 元気に楽しく介護生活を送りましょう!
まだあと1週間も在宅が続く…。
運勢を使い過ぎた女 その⑮
姉の帰省。母の感想。
姉の油断から事故は起こりかねない。
ある種の諦め。
まだら認知症の弊害。
初日速報。
要介護5の母を介護中、疲れた私が無理せず続けるために使ったサービスと体験談【要介護5 在宅介護 ブログ体験記】
何を言ってきても腹が立つ!
なにせキーパーソンは尖ったナイフなもんで…。
「要介護5」でもらえるお金とは?知らないと損する制度まとめ【要介護5 在宅介護 ブログ体験記】
介護の悩み・不安どうしたら〜気持ちを整理して解決策を見つけよう〜
「つるばなのいと」はじめました 〜介護現場の“見守り人”がリアル情報を届けたい〜
認知症フェイスが怖い。
【本音】ちょっと困ったケアマネさん…その特徴と、どうしたらいい?
2021年03月 (1件〜50件)