「入院3日目…」
昨日、急遽入院の延期が決まり、パパも病院からの電話をちゃんと聞いてないし、義母もよく分からない留守電で、延期の理由は謎のまま……。絶対今日も義母から電話は掛かってくるだろうからそれまではと小掃除を進めていた。
2025/04/13 10:18
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
生きているものを食べる
グランマルシェの帰りに アサヒビール園 ロイン亭
新潟再訪2025春 ② 市内町歩き食べ歩き2日目
食欲低下の高齢者の援助方法&おススメの栄養補助食品3選
平熱37℃の秘密!およびその方法!-スポーツカーの似合う男であるために
ほっこりとした風味が特徴です。
dining SAKURAでランチ
大阪・関西万博テストラン④ 食事編〜攻めすぎ高価格にびっくり【EXPO2025】
【一人暮らしで足を骨折】骨折中の食生活は簡単なものばかりで結構悲惨
老化の根本原因を撃退!ミトコンドリアを活性化する最強メソッド
【田舎の良さは】 気軽に話しかけてくれる事かな。
++ご褒美のオヤツと 成長した自分*++
本とお酒と煙草と
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
人生ゲーム、、、まさにです。
【食】昭和の天皇陛下の萌えエピソード。
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
Spicy
マッチングアプリ大河原さん『87』『どうせ、途中で断られるのだろう。』と思っていたこともあり、なあなあのまま、ここまで来てしまったというか。。
春になるとやって来る。
ポチの絵日記。鐘を鳴らして遊んだ。
ゴーギャンになったイズブルー?
今日から新年度。ポチがイメチェンしたよ。
ポチの絵日記。大仏さんの鼻の穴。
私が認知症の母を在宅介護できている大きな要因
1日前
認知症、良い日もあれば悪い日もある
2日前
母が認知症に打ち勝つ瞬間
3日前
認知症の母に薬を飲ますのに大騒ぎ
4日前
言葉が通じない認知症の母
5日前
同じ家に住んでいるのに一度も会えなかった母
6日前
母親に睡眠薬を処方してほしいと頼んできた娘
7日前
認知症介護で最も大変な時間帯
8日前
食事開始すぐに驚く行動をした母
9日前
一緒に転倒してしまった父と母
10日前
認知症の母の風邪の様子(2日目)
11日前
認知症の母が風邪をひくと重症化しやすい?
12日前
母の洋服が茶色く汚れていた原因
13日前
同居している両親からもらう食費を値上げした我が家
14日前
我が家で大騒ぎだったときのLINEのやり取り
7日前
親を憎むのをやめる方法をリピートした話
9日前
母を介護するのではなく個の人生をサポートする決意した話
14日前
親の介護をしない・逃げる兄弟姉妹を責めない歪んだ理由
24日前
災害用簡易トイレを介護用トイレに購入した話
2025年・関西大阪城梅林鑑賞リハビリウォークと外出介助の課題
介護認定調査の更新結果が出ました
67人分の老人ホームの下足箱製作と費用の話
介護認定更新の認定調査を受けた話
認知症の夫に性的行為せまられうつ病を発症し殺害した事件について
七草の種類とかこさとしさんの『人間』で脳刺激
脳梗塞の再発率がなんと!NHKの予防テキストを購入
正月から母にオムツ替え介護は絶対しない宣言をした話
介護認定の更新についてケアマネさんと打ち合わせして泣いた話
又隣に住むおひとり様おばあちゃんがお風呂で亡くなった話
【介護外出】2024年度の大阪城公園の紅葉・見頃より早めに行きました
3日前
備蓄米情報!【お米高過ぎ問題!スーパーで売ってるこれが備蓄米なん?】
3日前
療養病院【入院してから退院までの約1ヵ月にかかった費用!】
7日前
作業用BGMにお勧め!【無料のMUSIC RADIO / SUNDAY SERVER!】
9日前
スマホで簡単カラス撃退方法!【繁殖期のカラスは攻撃的なので注意!】
10日前
クリーニング【お客様の大切な優勝記念キャップをクリーニングしました!】
12日前
お葬式の後のこと【葬祭補助金制度の申請をお忘れなく!】
13日前
葬儀終了【コンパクトな家族葬の費用を赤裸々に公開!】
13日前
注意喚起!【楽天証券の注意喚起メールが詐欺メールなので注意!】
17日前
長かった介護の旅が終了【在宅介護16年、老健3年半、特養2年。】
18日前
療養病院3週間目【鼻から経管栄養をお断りしました。】
28日前
クリーニング【モンベル/頑丈なアウトドア衣類も寿命がきます!】
28日前
緊急時に役立つ電話番号【110番、119番以外にいろいろあるよ!】
豊中市【大阪府内の中核市で初の児童相談所を開設!】
注意喚起!【駅や公共施設のトイレにあるペットボトルに注意!】
高齢者介護【介護タクシーの料金が複雑で解りにくいですよね?】
2025年1月1日
2024年12月30日の父ごはん@朝食
2024年12月30日の父ごはん@昼食
2024年12月29日の父ごはん@朝食
2024年12月21日の父ごはん@夕食(きくばりごぜん有難う)
2024年12月26日の父ごはん@朝食(the雑)
2024年12月20日の父ごはん@朝食(パワーリハビリに行く朝)
2024年12月15日の父ごはん@夕食(ニチレイフーズ本格的に定期購入始動)
後期高齢者には向かない果実の現実
2024年12月15日の父ごはん@朝食(少しずつ戻る日常)
2024年11月23日の家族ごはん@お斎(家族三人で食べたさいごのお揃いごはん)
2024年11月16日の父ごはん&私ごはん@夕食(生協のごぼうサラダをいただく)
2024年11月16日の父ごはん@昼食(冷凍庫の残り物整理で)
2024年11月15日の父ごはん&私ごはん@夕食(やはりカップヨーグルトに戻すべきかしら)
2024年11月15日の父ごはん@昼食(本日でワタミの在庫ゼロとなる)
在宅勤務介護日記
テレワーク(リモートワーク)しながら介護をしています。二回目の介護です。自分の経験から、知らなくても困らないかもしれないけど知っておくと少しはためになりそうな情報をお伝えしています。
在宅勤務介護日記_母の介護度が変わりました
在宅勤務介護日記_夜の間のトイレ問題
在宅勤務介護日記_父の年代の人生観
在宅勤務介護日記_サルコペニア、フレイルとロコモの違い
在宅勤務介護日記_母のマニキュア
在宅勤務介護日記_充電ケーブル
https://athomecareathomework.blogspot.com/2023/01/unsplash-yosuke-ota.html
在宅勤務介護日記_名前書きを助けてくれる文具
在宅勤務介護日記_看護師さんの気遣い
在宅勤務介護日記_「もっと早く歩いてよ」
在宅勤務介護日記_介護認定の更新
在宅勤務介護日記_退院後9カ月、母の血液検査の結果
在宅勤務介護日記_あれはコゲラ?
在宅勤務介護日記_今年も収穫しました
自分の親の後見人になるとは
2025/04/15 13:26
2025/04/15 10:13
2025/04/15 00:14
2025/04/14 21:37
2025/04/14 14:22
2024/04/15 11:47
2024/04/15 02:55
2024/04/15 00:00
2024/04/14 21:14
2024/04/14 21:00
2024/04/14 14:02
2024/04/14 02:24
2024/04/13 21:00
2024/04/13 20:48
2024/04/13 16:56