高齢女性のロングヘア
薄曇りですが お日様が出ています でも吹く風は冷たいです お買い物に行ったら お米がまた高くなっていて 5キロ税込みで4900円越え 驚いた 備蓄米が出てい…
2025/03/30 15:00
♪お花見&ライブ♪
【えっ!? なんで!?】嫁の不思議な癖!?
【驚愕!!】言いたい事 言える〇〇は凄い!
【恐怖(;゚Д゚i !)】実感した何より怖い〇〇!!
【必見!】都内にあるの!? この静けさが!
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
3/23(日)文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』の最終リハーサルでした
運命の日までカウントダウン!
やっちまった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
不思議な再婚理由 運命のルーレットが決めて!
財布の紐は固く締めて正解なのかも( •̀∀•́ )b
尻に敷かれて三千里 進んできた茨の道
4月13日は「さくらクラブ」開催日です
認知症基本法ってなに?
4月の収入はすごいことになりそうだ!
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
1日前
イライラが止まらない。
2日前
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
3日前
チャイム連打に徘徊未遂、とめどない妄想昔話。
4日前
「私はなんで何も知らないのかしら?」。
5日前
スーパーのカスタマーセンターからのお返事。
6日前
母帰宅。5分で消耗。
7日前
立場変われば目線も変わり。
8日前
ショートステイ先からの初電話連絡!
9日前
介護らしい「介護」をしていない私。
10日前
自宅と施設、ハーフ&ハーフ作戦。
11日前
介護者の心に響く言葉。
12日前
認知症の電気垂れ流し問題。
13日前
姉の家の近くの施設に母を入れると言う選択肢。
14日前
ショートステイは何日入るのが適正か?
ご近所さんの引っ越しの挨拶。私が慌てる理由は認知症の母
3日前
なぜ12年前に亡くなった祖母が病院のベッドから転落したことを今振り返っているのか?
5日前
今自分が考える親を介護施設に入れるタイミングについて
7日前
【生放送】3/27(木)20:05~ NHKラジオ第一『”時”を語る喫茶 アルシュン館』出演します!
10日前
【祝12周年】ブログの記事本数は1921本、ご愛読ありがとうございます!
12日前
3月の遠距離介護中に大きな事件が2つ起きた!
14日前
【グループホームの見学】1軒目を見て感じたこと
17日前
デスク回りを充実させるとカフェで仕事したくなくなる
19日前
在宅介護でプリンタは何に使う? レーザープリンタを購入した理由
21日前
3月の遠距離介護スタート、施設見学の予定もあります
24日前
開業届の職業欄「webサイト運営業」を変更した話
26日前
遠距離介護をコロナ前のペースに戻すことにした
28日前
いよいよ認知症の母を介護施設に預けないといけないと思った瞬間
遠距離介護と食事量と便失禁の関係
尿漏れと介護負荷を減らすリハビリパンツと尿パッドの使い分け
我が家で大騒ぎだったときのLINEのやり取り
1日前
家族のことを忘れてしまった母
2日前
季節の変わり目は認知症の人にも変化があるとき・・・?
3日前
ケアマネによって対応が違って驚いた訪問日
4日前
認知症の母に「娘たちのことを覚えているか」聞いた結果
5日前
認知症の母が夕飯前に食べていた驚きのもの
6日前
認知症母の口臭の原因が判明(口臭エチケット)
7日前
デイサービスから「値上げ」の連絡がきた
8日前
傾眠傾向?夕飯前に寝ていた認知症の母
9日前
介護中、1番忙しくなる時間帯
10日前
認知症の母がデイに通いはじめて7年以上たって思うこと
11日前
介護する立場によって考え方は違う
13日前
異性の親との難しい関係性
14日前
毎年、我が家の庭に転がってくるもの
15日前
認知症の母からの贈り物
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
1日前
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
2日前
老老介護の父の救急搬送のその後
3日前
老老介護の父の救急搬送 その2
4日前
老老介護の父の救急搬送 その1
5日前
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
6日前
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
7日前
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
8日前
安心が欲しい性格の私の余計な事 姉との違い
9日前
ケアマネさんとのやりとり 認知症母の出歩きの心配事
10日前
老老介護の父 認知症母の睡眠薬を服用する
11日前
認知症母、近隣の家の庭に侵入 見守りシートに助けられる
12日前
認知症母の食が細い問題 栄養補助食品を処方してもらう
13日前
ケアマネさんたちの情報共有会終了
14日前
3月の遠距離介護の帰省 ショートステイからの電話
22日前
それぞれに認知症となった姉妹二人の久々の再会
いよいよ錯視(幻覚)が始まった!
認知症で甘い物に目がなくなる
トイレがまさかあふれ出すなんて!
買ってあげた電気ホットシートは1日で行方不明に……
えっ?自分が認知症になった?さっきまで持っていたはずの鞄がない……!?
「ラップの怪」 ~ 認知症が進み、食品用のラップが使えなくなった母
デイサービスを頑なに拒否していた母に変化が……。救世主現る!
ついに大量のカバンやバッグを片付けてみました!
ついに要介護2となり安堵する ~ 介護休暇が使えるようになった!
果物の皮を処分できなくなった母
食べ物を後のためにとっておくということが出来なくなった母
不思議なモノを集めておきたがる母の行動に戸惑う
カバンがありすぎて困ってしまったお話
ついに新聞の購読を止めるときがやってきた
2025/03/31 22:02
2025/03/31 20:00
2025/03/31 18:57
2025/03/31 15:42
2025/03/31 15:09
2024/03/31 21:00
2024/03/31 20:37
2024/03/31 20:00
2024/03/31 19:37
2024/03/31 19:08
2024/03/31 19:04
2024/03/31 18:18
2024/03/31 17:04