認知症の母とラーメン屋に行くとこうなる
2日前
認知症の母を連れての外食は難しい
3日前
認知症の母が私の手を握って呟いたこと
4日前
痛かったことを忘れてしまった認知症の母
5日前
父が台所でイライラしていた理由
7日前
出かける直前、父が助けを求めてきた理由
8日前
変化していくデイサービスの利用
9日前
認知症の母と食事中、私が思わず笑ってしまったこと
10日前
父がポツリと呟いた一言に私はハッとさせられた
11日前
認知症介護で私がヒヤリとした瞬間
12日前
買った「お茶碗」と両親の「お花」の共通点
14日前
認知症の母が突然、頭に被ったもの
15日前
認知症の母の「愛」を感じる瞬間
16日前
白内障の手術をするタイミング(70年ぶりに裸眼で生活をする父)
17日前
夜に家中に響き渡った大きな音
1日前
不仲な親の介護 親への気持ち -2-
3日前
不仲な親の介護 親への気持ち
5日前
不仲な親の介護 韓国料理を食べながら語る
6日前
遠く離れた親戚との付き合い
8日前
次男の周遊 そして忘れた頃にやってくるもの
9日前
スペイン料理と母との潮干狩りの思い出
11日前
母の服薬問題 そして次男の行方
13日前
母の物忘れ外来の処方箋
15日前
スピリチュアルな母の御守り
18日前
親と私たち世代の老後2000万円問題
20日前
父のケアハウスへの不満
21日前
ケアハウスでいつまで暮らせる?
22日前
ケアハウスでの母の交友関係
24日前
ケアハウスで暮らす母の夢
26日前
母の足の不調 運動機能の衰え
1日前
認知症母、家を出る 緊急ショートステイの道
8日前
認知症母、要介護3へ区分変更になる
15日前
認知症母のショートステイ拒否 父のメンタル奈落の底へ
22日前
遠距離介護の姉妹 根性まがりの私の抱く疑惑
29日前
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
4月の遠距離介護の帰省計画
4月の決意表明 私ごとのご報告
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
老老介護の父の救急搬送 その1
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
1日前
寝たきり認知症母の介護は意外と忙しい
3日前
寝たきりの母のために訪問美容の問い合わせをした話
6日前
オムツ交換の時に鬼のような形相になる母
8日前
毎日来てくれるいろいろな訪問看護師
10日前
やっぱり大変なベッドから車椅子への移乗
12日前
大腿骨骨折した母が退院してから10日が過ぎた今の様子
13日前
寝たきり状態の母を介護してふと思ったこと
15日前
とても助かっている毎日の訪問看護とオムツの話
16日前
誤嚥が怖い認知症母の退院後の食事
18日前
母が退院して5日たった今の最大な悩み
23日前
入院中の認知症患者への身体拘束
25日前
大腿骨骨折で入院中の母がもうすぐ退院
27日前
ケガだけでは済まない認知症高齢者の入院
大腿骨骨折した母の退院前カンファレンス
母が大腿骨骨折の術後3週間たち今後のこと
2日前
実は新作の介護の本を書き始めていました!
4日前
5月の遠距離介護(1回目)スタートしました
13日前
GW中のブログ更新について
16日前
「麦わら帽子は冬に買え」を日傘で実践しました
18日前
【グループホームの見学】2軒目をみて感じたこと
20日前
認知症の母がひとりでご飯を完食できるよう考え続けてみつけた答え
23日前
4月の遠距離介護(2回目)始まりました!
25日前
血便が出て母を肛門科へ、院内トイレで大騒ぎした話
27日前
布団を尿から守る防水シーツの洗濯が面倒なので代わりをAmazonで買って失敗した話
遠距離介護の滞在日数を短くしたメリット・デメリット
在宅介護の失禁処理問題を解決する『リンサークリーナー』を購入!使った感想
4月の遠距離介護(1回目)始まりました!
体調不良からの抗原検査キット購入、そして病院へ
認知症介護で「美意識」が最期の砦になりつつある
ご近所さんの引っ越しの挨拶。私が慌てる理由は認知症の母
☆ 18年ぶりに食べた・サバの水煮缶(笑) ☆
1日前
☆ ねぇねぇこれ買って・はハッキリ言える『連れ』(笑) ☆
2日前
☆ 介助者も辛いと思うけど・一番辛いのは本人だと思う ☆
3日前
☆ 我が家のサラダは・これと胡麻ドレッシング! ☆
4日前
☆ やっと戻ってこれたぁ・まぁイライラした事! ☆
22日前
☆ この少しの陥没でも・車の衝撃は大きい! ☆
23日前
☆ やっと扇風機2台お掃除~! ☆
24日前
☆ 5枚刃のシェーバー買ったのに『連れ』コンビニで・・!
25日前
☆ ネットスーパーのポイントを・使わず一年貯めてみよう! ☆
26日前
☆ もう値上がりで買い物予算オーバー! ☆
28日前
☆ 頭おかしくなっちゃうってばよ~! ☆
☆ セブンミールの葉物も値上がり・連絡入る! ☆
☆ 業務スーパー商品一覧102ページ全て見る(笑)☆
☆ 私も行きたいなぁ・・でも長く歩けない! ☆
☆ 部品取り寄せ失敗・新しい5枚刃電動シェーバー買う! ☆
1日前
「赤いろうそくと人魚」にたどり着いた
3日前
メンタル最強女子な彼女とワークマンプラス
5日前
喜多方食堂の🍣マグロ丼とラーメン🍜
6日前
抹茶茶碗で、カフェオレ❓新作のホースリール
8日前
コストコからココスでランチ
9日前
家系ラーメン🍜とキッチンのプチリフォーム
10日前
ひと月に1回でいい飲み薬
11日前
母の電話 いまだ続く米不足🍚
12日前
木更津アウトレットで
14日前
もうすぐこどもの日🎏
16日前
アラジントースターの掃除 やれやれ😥
18日前
ご当地B級グルメ「バスセンターのカレー」🍛実食
19日前
朱鷺メッセ🗼頂上から見る信濃川
20日前
新潟ふるさと村のチューリップ🌷
21日前
やはり寒かった、ラーメン🍜で目が👀テン
2日前
通の野菜炒めとちょっと違う。
3日前
カルシウムたっぷり。
4日前
ケチャップで味付けしました。
5日前
……が美味しい季節になりました。
6日前
鶏胸肉を使用したヘルシーなカレーです。
8日前
今日は祝日メニューでした。
9日前
酒粕の香りがして美味しいと好評でした。
10日前
5月になりました。
11日前
でないと固まりません。
12日前
祝日らしくカラフルになりました。
13日前
クセになる一品です。
15日前
どれもが手作りでおいしいおいしい!
16日前
アッサリ系の料理でした。
17日前
米沢の春が、駆け足で過ぎて行きそうです。
20日前
こんな素敵なお話をしてくださいました。
5日前
【たんぽぽ温泉デイ】4月のフラワーアレンジヾ(o゚ω゚o)ノ゙
5日前
【たんぽぽ温泉デイ】端午の節句ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
7日前
【たんぽぽ温泉デイ】♡広報部のお仕事♡
7日前
【たんぽぽ温泉デイ】♡クラフト♡
14日前
【たんぽぽ温泉デイ】あちゃこちゃブログ(笑)
14日前
【たんぽぽ温泉デイ】♡あと…♡
17日前
【たんぽぽ温泉デイ】♡ファンサの神♡
20日前
【たんぽぽ温泉デイ】最近のぽぽバスツアー(*^ω^)
21日前
【たんぽぽ温泉デイ】3月・4月の小物づくり⊂(・∀・⊂*)
21日前
【たんぽぽ温泉デイ】表彰゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
21日前
【たんぽぽ温泉デイ】♡チロリアン♡
24日前
【たんぽぽ温泉デイ】15周年感謝祭!最新情報ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
27日前
【たんぽぽ温泉デイ】️♡coming soon️♡
27日前
【たんぽぽ温泉デイ】️♡15周年祭まであと…️♡
29日前
【たんぽぽ温泉デイ】春が来た♡♡
介護人材不足に本腰?厚労省が専門委を新設へ
1日前
使命感だけじゃ続かない…介護現場のリアルな声
2日前
介護報酬引き下げ?財務省の提案に現場は困惑
3日前
脳が喜ぶ!カレーで認知症リスクを下げる11の習慣
4日前
82歳現役医師が実践!健康を守る“歩く習慣”とは
5日前
「1日5分」でOK!脳と体を守る簡単認知症予防法✨
6日前
リーダーは「サボり時間」で差がつく!余白が強みになる理由
7日前
またも介護施設で暴行死…信頼崩す悲しい事件
8日前
高齢女性に暴行 元介護士の再逮捕に広がる波紋
9日前
入所者を叩いた疑いで介護職員逮捕 新潟の施設
10日前
訪問介護に外国人材が続々 4月から条件緩和
11日前
焼酎好きに警鐘!健康長寿を守る飲み方とは?
12日前
笑って最期を迎えるという選択 在宅緩和ケアの力
13日前
認知症の新しい選択肢 治療薬で何が変わる?
14日前
糖尿病を防ぐカギは“筋肉”だった!?運動の新常識
それぞれに認知症となった姉妹二人の久々の再会
いよいよ錯視(幻覚)が始まった!
認知症で甘い物に目がなくなる
トイレがまさかあふれ出すなんて!
買ってあげた電気ホットシートは1日で行方不明に……
えっ?自分が認知症になった?さっきまで持っていたはずの鞄がない……!?
「ラップの怪」 ~ 認知症が進み、食品用のラップが使えなくなった母
デイサービスを頑なに拒否していた母に変化が……。救世主現る!
ついに大量のカバンやバッグを片付けてみました!
ついに要介護2となり安堵する ~ 介護休暇が使えるようになった!
果物の皮を処分できなくなった母
食べ物を後のためにとっておくということが出来なくなった母
不思議なモノを集めておきたがる母の行動に戸惑う
カバンがありすぎて困ってしまったお話
ついに新聞の購読を止めるときがやってきた
手話単語:2300 【ロマン】
1日前
手話単語:2299 【落ちる〈試験等〉】【落とす〈試験等〉】
2日前
手話単語:2298 【支持】【支持する】【支える〈人等〉】
3日前
手話単語:2297 【益々】【もっともっと】
4日前
手話単語:2296 【唐辛子】【鷹の爪】
5日前
手話単語:2295 【醤油】
6日前
★プレゼント企画当選者発表~~~♪
6日前
手話単語:2294 【過失】【落ち度】【不手際】【手違い】
7日前
手話単語:2293 【ユーロ】【€】
8日前
手話単語:2292 【輸入】【輸入する】【インポート〈IT用語〉】
9日前
手話単語:2291 【輸出】【輸出する】【エクスポート〈IT用語〉】
10日前
★10周年記念感謝プレゼント企画その②その③【続報】
10日前
手話単語:2290 【貿易】【交易】【輸出入】
12日前
手話単語:2289 【ベースアップ】【あがる〈給料等〉】
13日前
手話単語:2288 【値上げ】【値上げする】
1日前
たんぽぽ甚目寺「お誕生日&色々」
2日前
たんぽぽ甚目寺「今日はアイスクリームの日🍦」
2日前
たんぽぽ甚目寺「GW終了」
3日前
たんぽぽ甚目寺「笑顔たくさん♪」
5日前
たんぽぽ甚目寺「歌謡ショー♪の日」
6日前
たんぽぽ甚目寺「こどもの日♪」
7日前
たんぽぽ甚目寺「今日のたんぽぽの様子は??」
8日前
たんぽぽ甚目寺「今日は快晴♪」
9日前
たんぽぽ甚目寺「歩こう♪歩行訓練」
10日前
たんぽぽ甚目寺「5月..GW」
11日前
たんぽぽ甚目寺「押し花教室♪」
12日前
たんぽぽ甚目寺「昭和の日🎌」
13日前
たんぽぽ甚目寺「本日の一コマ」
14日前
たんぽぽ甚目寺「パタパタゲーム💪」
15日前
たんぽぽ甚目寺「5段積めるかな?」
ほんの浮気心と本命の負傷・50代後半も気持ちは青春
1日前
アブク銭の恐ろしさ・一年越しに事故のお金が入りました
2日前
ドラマ 90歳とイカゲーム・設定や脚本と楽しみ方はさまざま
3日前
余裕ある介護ができるのは「命の期限が見えた」から
5日前
波乱万丈を求める人生・人は平穏ばかりでは生きられない
6日前
高齢者の旅行同行は家族というよりヘルパー感が強め
8日前
星野村でベテルギウスを見る・今後のブログのこと
10日前
完全バリアフリーの宿「満珠荘」で母の大好きな海を眺める旅
11日前
GWになると思い出す、映画のようだった悪夢の事件2つ
12日前
話が合わない人との会食は砂を噛むような辛さ
13日前
50歳からの介護職・9年目に突入・不適合でも続けた者勝ちよ
14日前
和布刈神社・歴史ある神社の再生と海洋散骨と神前葬という終活
17日前
10年経てば身体も変わる 旅行のスタイルが違う
18日前
季節を楽しむことが人生の醍醐味・久留米のツツジは暑かった
19日前
徒歩通勤リタイヤと有り難いけど嬉しくない同僚の対応
60代娘の介護日記 〜母と私の時間~
現在92歳の母(要介護3)を自宅で介護しています。同じように介護をしている方々と情報を共有したり、ときには励まし合えたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
子育ては人生の花~母の日によせて~
1日前
主治医と見守る介護~老衰なのか?~
2日前
高齢者の口腔&蒸れの悩み~唾液とおむつ問題~
3日前
介護中に点滴外れた!?~母は眠り姫モードで爆睡中~
4日前
在宅介護~記録は重要~
5日前
介護グッズで癒やし!~優秀すぎる人形みーちゃん~
6日前
介護エステ~触れ合いのコミュニケーション~
7日前
在宅介護~プロの技と友人に支えられて~
8日前
訪問看護スタート~心までケアされた日~
9日前
高齢母の排便ケア奮闘記~ぎっくり腰とともに~
10日前
ピンチ!!~母は便秘、私はぎっくり腰!??~
11日前
【高齢者の便秘】その後のその後~食欲不振の原因発見~
12日前
体調不良~母を見守る静かな一日~
13日前
尻もち事件から考える~介護、次のステージへ?~
14日前
【家族介護の現実】高齢の母が尻もち!~対応で痛感したこと~
1日前
風邪で受診の他院通院糖尿病患者
1日前
本日 クービビック希望患者さん来院
1日前
又百日咳の抗体検査が…
2日前
子宮筋腫
2日前
永野芽郁と田中圭のLINEの“流出方法”
2日前
薬のおかげですね
2日前
コロナワクチン 1本包装本日発売
3日前
不妊治療行う前に
3日前
中規模医療機関の倒産がまたまた
4日前
イベルメクチンでガンが治った?
4日前
食べ物異物で大騒ぎしていますが
4日前
「先生の家族ならどの治療を選びますか?」
5日前
消費税は間接税ではなかった!
5日前
仮病が増えるGW最終日?5月6日のコロナインフル検査
5日前
Xプレミアム(旧Twitter Blue)に入りました
母のカレンダーに刻まれた「恨み」と「愛」
20時間前
あと少し
1日前
母も義父も長男も大変でパニックに
2日前
再発率50%をどう考えるか
3日前
手術する?しない?再発確率50%
3日前
長男について
4日前
健康はある日突然当たり前じゃなくなるかもしれない
5日前
「そんなに痛かったっけ?」義父が病院に行ったことすら忘れた日
6日前
このまま様子見でいいの? それとも病院を変えるべき?
7日前
やぶ医者呼ばわりした義父、謝り続ける私
8日前
母の日に届けたい「想い」のプレゼント
9日前
母はしにたいのではなくただ“寂しい”だけなんだ
10日前
【認知症の母】母のSOSと私の罪悪感
11日前
【認知症の母】もう生きていたくない!なんでこんな目に
12日前
【認知症の母】毒を持って来いと叫ぶ
1日前
【愚痴です…】ネガティブな時は、介護がない子育てが羨ましくなっちゃう
2日前
【悲報】介護なゴールデンウィーク、終わらず
5日前
【ゴールデンウィーク最終日】まだゴールデンウィークが続くかもしれない…
6日前
【ゴールデンウィーク】約3ヶ月かけて行き先を変えた鳥取砂丘
8日前
【朝のこだわり】不安定なので、形は変わっても続く迷惑な要求
10日前
【毎年恒例】情緒不安定になる時期の為、取り扱い注意と昨日の晩御飯
12日前
【ショートステイ利用状況】いつの日か、ちゃんと1泊2日できるその日まで
14日前
【介護はある日突然】長期休みの時に介護人数増えるのはやめてほしい
【今年度最後】昨日の晩御飯と休日は母にとって修行の日
【判断ミス】ホワイトデーと最重度知的障害児との食事場所
【一瞬でなくなる…】最重度知的障害児と一緒に食べる時は気をつけよう
【イタズラ】成長にはそれに伴う問題もついてくる 昨日の晩御飯
【よくある贅沢要求】今回のはなんかオシャレだな…
【花粉対策】ハードル高くても、病院を回避することは出来ない
【久々の更新】ジェットコースターみたいな日々
母の日
「認知症の薬を飲まないで放置したらどうなりますか?」
ゴールデンウィーク振り返り|のんびりするはずが介護でバタバタ
母の肺炎
実家パトロールと母の日スイーツタイム
小さな幸せ。
余裕ある介護ができるのは「命の期限が見えた」から
母の世界観に引きずり込まれたくない。
予定は一日ひとつで
ゴールデンウィーク終了~~!!
気持ちの浮き沈みに疲れる身体…。
親は子どもに資産内容を伝えるべき?トラブルを防ぐ“見える化”の始め方
老いというもの
初めての介護施設選び|絶対に押さえておくべき基礎知識
【都会在住・就職氷河期世代・子育て中の方へ】お金がなくても諦めない!地方の独居老親介護、賢く乗り切るための完全ガイド