6日前
ついに母がデイサービスに通い始めました。
24日前
近況|最近のできごと
【石鹼オフメイク】タイムシークレットの化粧下地とミネラルブレストパウダー。プチプラだけど石鹸オフできる。
【小学3年生】夏休み中の家庭学習はスマイルゼミを活用します。
【ダイソー】温野菜が手軽につくれる!電子レンジ調理器が便利です。
水出しコーヒーがかんたんに作れる|ハリオの水出し珈琲ポットはこれから季節におすすめです。
介護の息抜きに。ダイソーで気軽に買えるコーヒーアイテムでカフェ気分。
楽天スーパーセール購入品と最近購入したもの【2024年6月】
宅配弁当サービスを比較できる。シニアのあんしん相談室-宅配ごはん案内-で資料請求してみました。
【無印良品】高保湿タイプの化粧水にしてから肌の調子がとてもいいです。
舎人公園でネモフィラを見てきました。
近況 母の通院や入院で飛び回る日々です。
【小学2年生】おこづかい制をスタート!わが家でのルールを考えました。
楽天スーパーセール購入予定品。【2023年12月】
母が転倒してほぼ全介助状態に!用意したものや役立ったもの。
3日前
義母 2ヶ月後 老健の義父に会いに行く1 介護問題⑳
4日前
義母、老健の義父に会いに行く6 介護問題⑲
25日前
義母、老健の義父に会いに行く5 介護問題⑱
義母、逝く
義母、老健の義父に会いに行く4 介護問題⑰
介護問題⑯ 義母、老健の義父に会いに行く3
介護問題⑮ 義母、老健の義父に会いに行く2
介護問題⑭ 義母、老健の義父に会いに行く1
手強い尿臭!どうする? 介護問題⑬
入所した夜、老健から電話が! 介護問題⑫
え?今更コロナワクチンを? 介護問題⑪
義父、ついに老健へ 介護問題⑩
入院中に介護区分変更 介護問題⑨
介護問題 義両親の場合・・・その8
介護問題 義母の癌・・・その1
ダメな食事介助👴🏻👵🏻 #介護 #デイサービス #介護士
12時間前
【画像】アンゴラ村長、セクシーグラビア写真集発売
13時間前
【画像】ブラジルeスポーツ選手、日本に負けて『あの画像』を投稿 →世界中から批判殺到
14時間前
【画像】品川区、ついに老人にスポドリ配り出すwwwwwwwww
14時間前
【唖然】教師ワイ、やらかして1週間の出勤停止を食らうwwwwww
15時間前
【地獄】覇権候補アニメ「ラザロ」「片田舎おっさん」「ジークアクス」、全員コケるwwwwwwww
16時間前
ダメな食事介助👴🏻👵🏻 #介護 #デイサービス #介護士
16時間前
[介護つらい]母崩壊?!脱走する様に徘徊する母![無職、独身、母介護]
16時間前
【賛否両論】介護の専門家に指摘されてきました…
23時間前
【悲報】金曜ロードショー、暗黒期に突入
1日前
【画像】セクシー声優井口裕香さん(36)、ヤングガンガン表紙に降臨
1日前
【画像】日本人のホルホル、限界突破
1日前
【動画】強盗さん、店主にボコボコにされ殺虫剤地獄を味わう
1日前
【画像】男は顔より身長とスタイルが全てだとわかる画像がこちら
1日前
ダメな食事介助👴🏻👵🏻 #介護 #デイサービス #介護士
3日前
谷津バラ園のバラ、老々介護
13日前
こどもの日、車イス、憲法記念日、写真展
gooブログサービスの終了!、ips細胞とパーキンソン病、ボタンの花
スロージョギングと写真 のブログ まとめ 3(2019~2020)
スロージョギングと写真のブログ まとめ 2(2016~2019)
スロージョギングのブログ まとめ 1(2005~2015)
デジカメ写真の日記-4(2019/5~2020/12)
デジカメ写真の日記-3(2017~2019/4)
デジカメ写真の日記-2(2016~2017)
デジカメ写真の日記 -1(2014~2015)
安全で快適なジョギングライフを送るには(2006~2015)
千葉市美浜区を中心としたランニングコース(2006~2015)
デジカメ写真の日記-4(2019/5~2020/12)
花見川沿い花めぐり(4)、花筏
佐倉チューリップフェスタ2025
5日前
認知症母との帰省時の一日
9日前
認知症母のトイレ 2025年5月の記録
認知症の母との関係で、つれづれ思うこと
認知症母が電話に出てくれない!iPhone自動着信設定で解決
今年初めてのブログ 認知症母の近況と思うこと
今日、思ったこと
認知症母のベンゾジアゼピン系抗不安薬の服用歴に思うこと
実家の詐欺・強盗対策に、国際電話拒否申請
認知症薬の増量の不安 医者への相談についてchatGPTが納得の回答
認知症母の鍵かけ忘れ セサミスマートロックで防犯対策
認知症母のトイレ問題に365歩のマーチで取り組む
母が元気がないのは薬の影響なのか 認知症の進行なのか
母の認知症が少しづつ進んでる?モヤモヤとした不安
認知症母の就寝問題 声かけの工夫で成功率上がる
「認知症の人の心の中はどうなっているのか?」を読んで
福彩心
このサイトでは介護の悩みから育児の工夫まで、いろいろなテーマを記事にしてお届けします。生まれて老いて全ての人生が豊かに幸福に彩られますように…と、考えて1日1善の記事作りを目指します。
ハンバーガーが食卓に並ばない日本〜ホットドッグとおむすびが見た静かな戦い〜
1日前
信長が生きていた?――談話室の歴史戦争とわしらの行き先
1日前
7月1日は本能寺の変─消えた信長と世界の謎~施設の談話室で探偵気分を味わいませんか?~
2日前
虹ってほんとに作れるの?虹の日に教わった“心にかかる七色の実験”
2日前
7月14日は内脂肪の日!──見えない敵3種の脂肪と戦う夏のダイエット戦争勃発!
3日前
7月11日はロコモコ開きの日!〜ハワイの一皿から広がる食の自由と介護現場の未来〜
3日前
混ぜ混ぜポンの栄養王国に光を!~ポケットマネーの理事長が率いる「給食革命団」の冒険記~
4日前
その一口にドラマがある!味わう自由と介護の現場で失われた“主権”の話
4日前
炎の訪問クエスト!時間制限と家事の迷宮を突破せよ!~心の前衛・ヘルパー戦士たちの夏~
5日前
OTがやってきた村~笑わない村人と心の建築士の物語~
5日前
理学療法士の封印解除〜黙る勇者に語る力を取り戻せ〜
6日前
言語聴覚士が勇者になる日~むせと沈黙の谷を超えて~
6日前
スカッとモチベーション!もうダメな勇者が最後に読んだ全回復の書
7日前
仕事がゲームよりモチベ続かないのはなぜか?自由度と邪魔の法則
7日前
疲れても1分後に立ち直る方法~巻き返しスイッチ法で負のループから抜け出す~
11日前
第3回パン・焼き菓子祭り 5月31日 11:003~
大口七島地区地域交流祭り2025 延期のお知らせ
パン工房ゆうきです
パン工房ゆうきです
地域交流祭り参加いたします。
2月24日からのふれあいTOMO日替わりランチメニューです
パン工房ゆうきです
2月3日日替わりランチ、本日のパン、新商品ココアスノーボール、駅前清掃です。
焼きいも今年も始めました
1月20日からの日替わりランチです
ふれあいTOMO日替わりお楽しみランチです
あけましておめでとうございます
2024年もお世話になりました。
12月27日まで開所です。1月7日より開所いたします。
牡蠣ご飯。日替わりランチメニューです。
1日前
・介護支援(介護保険審査会) 0518
2日前
・介護支援(介護保険事業計画) 0517
3日前
介護支援(地域包括支援センター・地域ケア会議) 0516
4日前
介護支援(社会保障・社会保険制度)0515
5日前
介護支援(介護報酬) 0514
6日前
・介護支援(施設介護支援) 0513
7日前
・●介護支援(介護保険施設の基準)0512
8日前
・●介護支援(介護予防ケアマネジメント)0511
9日前
介護支援(高齢者をとりまく状況)0510
10日前
・介護支援(介護予防支援事業基準 0509
11日前
・介護支援(居宅介護支援事 0508
12日前
・●介護支援(国保連の業務)0507
13日前
●介護支援(地域支援事業)0506
14日前
・●介護支援(居宅介護支援)0505
15日前
:介護支援(事業者・施設基準)0504
1日前
今日も頑張ろう!
2日前
我が家の保護猫『G女子』の紹介
3日前
在宅ワークって、思ったより孤独で最高
4日前
趣味や好きを仕事や生活に活かす方法とは?
5日前
1人1人・大切な命の物語
6日前
愛犬の日・世代交代とシニア猫
7日前
毒親・わが子への悪しき刷り込み・大人になっても悩む子供
8日前
ペットロス・皆さんはどう乗り越えましたか?
9日前
米高騰の今・代わりに取り入れている米の代替
10日前
経験は力なり!楽しんで出来る副業のススメ
11日前
経験は、時間をかけて心に染みる栄養となる
12日前
押したいのに見当たらない。私のやる気スイッチどこ問題
13日前
一歩一歩ゆっくりと・マイペースで・・・
14日前
亡き母へ思いを寄せて・今年も母の日を・・・
15日前
すごい人じゃなくても、何者にもならなくても、あなたにはちゃんと価値がある
3日前
毎月恒例!おふとんハウスの体操教室で地域の健康を支えています。
4日前
東大阪ふれあい祭りは大盛況でした!!
5日前
おもちゃとゲームカフェ!大変盛り上がりました!
9日前
\みんな集まれ!おもちゃとゲームカフェ開催!/ 小学生からシニアまで、みんなで楽しめる1日!
25日前
絶対に盛り上がるホワイトボードレクリエーションが30選になりました!
26日前
500枚限定 50か所の無料モニター募集!「ふみいくシート」が
27日前
満員御礼!第3回おふとんハウスで落語会!
28日前
【満員御礼】 インテックス大阪で開催された「バリアフリー2025」に出演
めっちゃ盛り上がるホワイトボードレクリエーションを20選紹介します!
こさ市に出店!大盛況でした!
おふとんハウスで地域の体操➕全国をつなぐオンライン体操!
おふとんカフェの漫画が出来ましたよ!チーズケーキ制作物語
動いて笑う一日!東大阪プロジェクト発!“まちカフェ”
津原いこい市にたくさんの方々が来場されました!用意していた160食がお昼までに完売!
おふとんハウスで『おふとんの芽マルシェ』が開催されました!
11日前
SOAPで介護記録を書く方法 基本から例文も解説
11日前
介護記録の書き方マニュアル 分かりやすい例文も紹介
22日前
褥瘡対策としての「体交」のコツとエアマットレス活用の注意点
22日前
褥瘡とは?介護のための褥瘡の好発部位と予防方法マニュアル
27日前
とろみ剤の使い方マニュアル 誤嚥(ごえん)を防ぐために
介護施設での外出レク(散歩等)マニュアル・準備チェックリスト
4月の無料イラスト集!介護で使える手書きでかわいいネタと画像
介護施設でのご利用者のご逝去後、ご遺族へのお悔み対応マニュアル
3月といえば?無料フリー素材・イラスト(桜・苺・ウグイス・チューリップなど)
高齢者への誕生日メッセージ例文|タイプ別に60例ご紹介!
介護施設・介護事業所がブログを書くメリット、注意点
2月といえば?無料フリー素材・イラスト(節分豆まきや鬼など)
【2024年】新型コロナウイルス5類移行後の介護施設での対応について
12月といえば?無料フリー素材・イラスト(クリスマス・雪だるまなど)
11月といえば?介護の無料フリーイラスト・レクで使えるネタ
【介護食の購入ガイド】どこで購入すればいい?選び方とおすすめ購入方法
かかりつけ薬局とは?基本知識と制度を解説!
認知症の方の入浴拒否についてとその背景について!
サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)とは?
介護現場における報連相の重要性について!
高齢者の音楽療法って何?音楽の力で心と体を元気にする方法とは!
「お母さん、私のこと、わかる?」認知症の悲しみと希望について
高齢者の肥満とその対策方法: 詳細ガイド
介護保険制度における「要支援」から「要介護」への移行とケアマネージャーの変更について!
キーパーソンの選定で起こりがちなトラブルとその対処法について!
生活リハビリとは?高齢者の自立を支える大切な取り組み!
在宅介護における「レスパイトケア」の重要性と実践法について!
高齢者の「推し活」!その魅力が健康と心の豊かさを支える!
毎日の介護で、心も体も疲れていませんか?介護うつになる前に!
センサーマットの基礎知識と導入のメリット・デメリット!
4日前
中医学オタク話を音声配信スタンドエフエムで絶賛配信中!
10日前
【介護・認知症】97歳母の不穏な状況をなんとかした東洋医学、知っててよかった
17日前
4月に最も読まれた記事ベスト3 緑内障 東洋医学 更年期
23日前
【中医学】「寝るだけでいいなんて、最高じゃない」〜更年期は睡眠で整えよう〜
24日前
中医学からみたファスティング(断食)
26日前
土用の正しい過ごし方 食べることは老舗鰻屋のタレと同じだ
27日前
【薬膳】胃腸よわよわ族に告ぐ。たけのこのパワーをナメるなかれ
29日前
【不眠】考えすぎや心配しすぎるのも眠れなくなる
似ている物を食べるとその部分が元氣になる
【更年期】自分が気づかないくらいのゆるい運動をやってみよう!
執筆中の漢方本もいよいよ大詰めです!
健康は一日にしてならず、毎日やるべき3つのこと
養生訓から 予防のすすめ
【緑内障】正常ってなに?正常眼圧なのに緑内障
3月に最も読まれた記事ベスト3 介護の話は避けられない!
3日前
トイレットペーパーの芯でハートの壁飾り デイサービスの創作レクリエーション
8日前
木のスプーンで孔雀 デイサービスの創作レクリエーション
17日前
缶バッチで春のブローチ デイサービの創作レクリエーション
19日前
小さなビーズ刺繍作品
花壇に咲く揺れる花 デイサービの創作レクリエーション
うろこの色が変わる鯉のぼり デイサービの創作レクリエーション
子ども日工作 トーイボックス
ピスタチオの殻で植物画 デイサービの創作レクリエーション
作品材料
雛誕生~ デイサービの創作レクリエーション
小松菜
昨日のトーイボックス
ガムテープの芯を使って花籠 デイサービの創作レクリエーション
第39回第一美術協会東京支部展
第39回第一美術協会東京支部展
シニア世代必見!NISA活用セミナーを開催します!!
大学進学時の奨学金、入学後申し込み 受給は2〜3カ月後 達人が伝授 大学進学の奨学金(上)
「遺族厚生年金」を受給中の母。将来、「老齢厚生年金」ももらえれば「高齢者施設」に入りたいといって
”やりたいことリスト~2025年2月の振り返り”
保護者のための大学生活入門セミナー
育児のため「育休制度」や「時短勤務制度」を利用すると給料が減り生活費が心配です。
会社をリストラされました。現在加入している「国民健康保険」の保険料が高額なのですが、保険料を軽減
私が友人の「定期付終身保険」を解約して解約返戻金を受け取ることができますか?
”2/24(月)「こども投資チャレンジ」を開催しました♪”
子どもの将来の夢はパイロット! パイロットになるための学校の「費用」はどれくらいかかるの?
自分の子どもに経済的な理由で「大学進学」を諦めさせたくない! 貯蓄が苦手でも大学費用を貯められま
金利上昇に備えて住宅ローンの「繰上げ返済」を検討中
「長寿時代を自分らしく!シニアライフの安心プラン」
【人気記事】30代会社員、NISA以外の投資を考えていたら、友人から「いまは純金積立がいい」
”やりたいことリスト~2025年1月の振り返り”
今週のお父さん5/12~/18
7日前
お米作り・籾蒔き(2025年5月11日)
9日前
お米作り2025年 籾の準備・田んぼの準備
9日前
お米作り2025年 籾の準備・田んぼの準備
10日前
ショートステイから帰って来ました/7
15日前
腎瘻カテーテル交換5/1
19日前
27日(日)で、たけのこ掘り体験、販売を終了しました。
24日前
今週末で、たけのこ掘り終わりそうです
25日前
ショートステイへ行きました。+先週の出来事も。
今週もたけのこ掘り体験が入っています。
ショートステイから帰る4/14
無人販売ようやく開店4/8
月曜日は、たけのこ掘り〜茹でる4/7
たけのこ掘り体験開催中
無人販売所の屋根を修復しました4/4
【弁護士解説】特別縁故者の要件と財産分与を受けるための流れ
26日前
【弁護士解説】賃貸経営者が遺言書を作成すべき理由とアブナイ遺言の例
27日前
大阪で相続に強い弁護士の選び方と相談前のチェックポイント4選
28日前
【弁護士解説】遠い親戚が亡くなった…相続放棄の手順と注意点
遺留分侵害額請求をめぐる争いで、相続税申告期限内の早期解決を実現した事例
北新地駅で相続放棄に強い弁護士をお探しの方へ【初回無料相談】
【弁護士解説】遺言で指定された相続人が死亡したら相続はどうなる?
【弁護士解説】異母兄弟が死亡したら相続はどうなる?
【弁護士解説】滋賀県で遺留分侵害額請求を検討している方へ
【弁護士解説】エンディングノートの書き方と注意点
被相続人が亡くなった場所がわからない?相続放棄の申述が受理された事件
【弁護士解説】大阪で遺留分侵害額請求をお考えの方へ 【手続きと注意点】
【弁護士解説】大阪で遺言書の検認ならLeapal法律事務所【60分間無料法律相談】
1日前
CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー リフィルを買ってしまった‼ 0円です。
2日前
キャンメイクのUVパウダーも気になるけれど。
4日前
白髪かくしのマスカラは必須!
6日前
アルティミューン パワライジングセラムをまだ買い続けるかどうか迷う。
7日前
エクスボーテ・クールフィットカバーパウダーが使えないと思っていたら復活した!
8日前
つま先立ちが辛くなっている。
9日前
UVカットのパウダー
12日前
長男が帰っていきました。
19日前
ダイソーの炭酸キーパー
20日前
長男がやってきます。
22日前
GWの過ごし方を計画しないと・・・
23日前
KOSE メイクキープミストを買ってみました♪
27日前
キャン★ドゥでやっと買えた商品2点
28日前
これで、落ち着いたかも。
ファシオ エアリーステイ ーBBティントUVキット
昨日は脳の調子があまり良くなさそうだった祖母
また今日も祖母の代わりに枝の剪定
ダイエット中にも食べたいお菓子
在宅介護してた頃、ストレスのせいか低血圧なのに血圧がものすごく上がる事がありました
祖母は昨日もご機嫌でした
祖母に会いに行きたかったけど…
いつの頃からか、家に帰りたいと言わなくなった祖母
今日は祖母とゆっくりお話できました
高枝切りバサミで枝の剪定しました。ほんとに買って良かった…!
高枝切りバサミ買いに行ってきました
去年のゴールデンウィークは、祖母が病院から老健に移動して忙しかったなぁ
私達の姿を見ると、祖母の目に力が戻ってる気がする
今日も検査日でした
「帰るの?なんで?」と祖母に言われると辛い
今日は塩分多めの食事になってしまった…