2022/09/14 07:12
2022/09/14 06:09
【YES】イエスの名曲・名盤は「Fragile(こわれもの)」と「Close to the Edge(危機)」50周年来日ツアーのスティーヴ・ハウに感動!(セットリスト)
youtu.be イエスの名曲 この「名曲シリーズ」のルールは、 ひとつのアーティストにつき1曲です そうでもしないと、とんでもない数の名曲が並ぶことになります 私にとっての「名曲」100選 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ところが、 私が子供の時から夢中になったビートルズとイエスに関してだけは、 どうしても、その1曲を選ぶことができません 好きすぎて無理でした イエスの名盤 これは、決めました どうしても、ひとつに絞るならば捨て曲なしの「危機」です でも、認めてもらえるならば、「こわれもの」も名盤に入れたい! それくらい好きな2つのアルバムで…
2022/09/13 21:55
【ふるさとの絶品グルメ】一度は食べてほしい、本州一寒い場所のお蕎麦(pr)
突然ですが。皆さんは、本州一寒い場所ってどこかご存じですか?正確にいうと本州で記録された一番低い気温をマークした場所なのですが…(山岳は除いて、のようです)答えは、岩手県盛岡市にある薮川という場所。旧玉山村の薮川地域、です。(玉山村って、石川啄木の出
2022/09/13 21:29
♡ 研修1日目 ♡
前泊は楽だぁ今朝は沿岸北部にないセブンイレブンへ行き朝ごはんとお昼ご飯を買って、ホテル近くの公園で、川のせせらぎを聞きながら朝ごはんホテルへ戻って、少し休んで…
2022/09/13 20:32
在宅介護と施設介護。コロナが浮き彫りにしたギャップ
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)施設介護と在宅介護の勝手は大分違います。在宅介護の利点が「利用者様本人…
2022/09/13 08:50
薬局の待ち時間を短縮するおすすめの方法とは⁉
病院でも数時間待たされ、次は薬局でも待ち時間が…。ということを経験しているひとは多いと思います。患者さん自身の行動によっていくらかは待ち時間を減らす方法を紹介!
2022/09/13 08:13
治療前にお口のcheckも重要!
古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 今日は内科だけの予定だったのに放射線治療をするにあたって晩期障害のひとつとして 放射線性顎骨…
2022/09/13 08:09
昨日から考えた結果。。。
朝、早くに目が覚めただんなは既に起きてたし(T▽T)アハハ! 何時やねん~~ 目覚まし時計を見たら本当に早かった私も目が覚めてたので、いつもよりだいぶ早く起き…
2022/09/13 05:24
ケアマネさんから電話...お困りでは?
昨日、ケアマネさんから電話がありました。 「お困りではないですか?」 「代替で、デイサービスを増やしませんか?」 最初は、お袋のデイサービスを増やしても、施設で昼食を食べるか、自宅で配食を食べるかで、大差ないと思っていました。 しかし、お袋が長時間家
2022/09/12 20:55
「淡路島おでかけ記Vol.1」うずのくにで玉ねぎ三昧(^▽^)/
先日、日帰りで淡路島まで行ってきました。 島の北のエリアはよく行っていたのですが、今回は初めから南まで行ってしまいます。
2022/09/12 08:06
午後からタイトな感じになってました。。。
朝、目が覚めたら寒く感じた 扇風機2台で寝ていたけど、私用で使ってる方だけ動いてる だんなは何となく起きて行ったのがわかるけど、何時に起きたのかわからん 朝の…
2022/09/12 07:29
♡ eラーニング ♡
今年、介護支援専門員の法定研修の私。今回から、集合研修の他に、eラーニングでの座学も加わりました沿岸北部から、県庁所在地へ行くには泊まりがけでの研修なので、e…
2022/09/12 04:49
ダイエットが停滞しています...?
昨日は、秋のお彼岸前の全檀家による墓掃除の日でした。 午前8時前に、お寺に行きました。 朝から気温、湿度が高くて、汗だくになりました。 隣の地区の自治会長、JA直売所のメンバー、檀家総代の役員、次々といろんな人と立ち話をして、ほとんど草むしりをしないう
2022/09/11 21:50
2022/09/11 21:02
朝晩過ごしやすくなりました * 少し進んだトールペイントのボックス
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
2022/09/11 19:13
母も食べられる非常食
防災対策として、我が家にはいろいろな非常食を備蓄しています。特別養護老人ホームにいる母が帰宅したときのことを考えて、母も食べられるような食料を意識して備蓄する…
2022/09/11 10:33
2022/09/11 08:33
いつもと少々違う木曜日は。。。
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ眠かったのでしばらく寝室にいてから起きたよ LDKへ行ってから親のいる1階へ 父しか起きてなかっ…
2022/09/11 05:52
悟りの境地は、未だ遥か彼方です
昨朝は、老人クラブが児童公園などの草刈り、草むしりをする日でした。 私が村役(自治会長)の時には、多くの住民に協力をしていただきました。 村役を退いた途端に、何もしないのは申し訳ないので、地区のほとんどのボランティア活動に参加するようにしています。 活動
2022/09/11 05:34
休んだ分の作業はどうするか
1週間に1回しているシーツ交換。 その間に汚れたら取り替えることがあるので 毎日それなりに大変な作業になります。 1日休むと体は樂になりますが その分の作業を前後に振り分けて しなければならないので 疲れることに変わりはないかな~。 中腰作業が多くて 腰が痛いです。 最近...
2022/09/10 21:25
『介護職の給料は安いけど・・』〜私の生涯介護士を続けるための戦略〜
「介護職は給料が安い」確かにそうかもしれません。ただ嘆くだけでは物事は好転しません。今回はそんな将来の不安を打ち消すべく私が行っている所得を増やすための取り組みを紹介します。所得が増えれば選択肢も広がります
2022/09/10 15:38
5000万円以上足りない⁉あなたの老後資金は大丈夫?
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 インスタで老後資…
2022/09/10 09:34
2022/09/10 08:56
改めて介護ベットの凄さを体感中
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 朝晩の気温が下がり、寝付きやすい季節となりました。 四季の中で一番好きな季節です。 介護保険適用外だった嫁っち…
2022/09/10 08:12
2022/09/10 07:01
老人ホームのすぐ下が自宅だと思う人が多い
認知症の入所者さんと話していると 「そこを下りて行けば家があるから 帰りたい」とか 「うちはすぐそこなんですよ。 迎えが来なくたって 自分で帰れます。」 そんな事を言う人が多いです。 思い込みが激しいようです。 ご自宅の近くと 似ているのでしょうか。 昨日はあるバーバが 小...
2022/09/10 06:12
ついに、恐れていた事態になった
昨日は大学病院の放射線科に行く日でした。 車を運転していたら、お袋がお世話になっている介護施設から電話が入りました。 路肩に停車して電話に出ました。(村役をしていた時は、よく運転中に電話がかかってくるので、ヘッドセットをしていました。) 介護施設の複数の
2022/09/09 08:21
2022/09/09 08:12
2022/09/09 05:55
日々是修行のような毎日です...。
昨日は燃えるゴミの日だったので、物置にある不要品を出しました。 また、包装されたままの新品のタオルや親父の未使用の肌着などを資源ゴミに出せるように分別しました。 新品を何年も放置してあったので、変色したり、虫がついたりしていました。 その後、ドラッグス
2022/09/09 05:30
毎日毎日寝具や衣類を汚す高齢の人
毎日毎日寝具を汚す人は限られていますが これは本人が悪いわけではありません。 またか・・・そう思いながら オシッコで重くなったタオルケットを片付けたり あ~~~枕カバーまで汚れてるわ~と 交換する日々です。 これがいつもで続くのやら。 そういった人は 一人でトイレに行くこと...
2022/09/08 22:34
高齢者のお金の実態と今すぐできる老後資金対策
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 自分の老後のお金…
2022/09/08 21:37
【注文した感想】宅配OWL(アウル)一人暮らしの利用体験談《産直野菜が良い》
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
【ワタミの宅食ダイレクト】冷凍「いつでも三菜」4食をお試し注文(初回送料無料)
冷凍宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 自炊は極力せず、空いた時間をブログなどに充ててます。 今回は
【感想】『ロスヘル』のわくわくロス野菜Sを一人暮らしで体験(お得感あり)
一人暮らしで野菜宅配『ロスヘル』の「わくわくロス野菜Sパック」を注文。規格外野菜をお得にGETできます。良い点や悪い点、味や見た目の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて自炊を効率化させましょう。
2022/09/08 14:20
2022/09/08 11:32
【境界知能の兄】どんな親にどんな育てられ方をしたのか/背筋が凍る怖い話
知的境界域で、ASD、ADHD要素も強い兄について。どんな両親の元育ったのか、母は兄の将来についてどう思っているのか。
2022/09/08 05:28
認知症数分前の事をすぐ忘れる
先日 洗濯ものがクリーニングから戻って来たので 各入所者さんのタンスへしまうのを 手伝っていました。 シーツ交換係の小夏ですが たまにはこんな事も手伝います。 約50人分のクリーニング済みの衣類は かなりかさばって 山積み状態なんです。 その台車を運んでいると 「私のはどこ...
2022/09/07 23:32
ストレスで再び微熱が…実家でのランチ会と刺繍 毎日ご飯
前回のエントリーにコメントを下さった方々、本当にどうもありがとうございます! ようやく微熱が下がったところなのに、再び高めの微熱が続いて頭が回らないので、その件については後日改めてお話させて頂きたいと思います。 やはり我が実家は変わっているのかな…と思います💧 boccadileone.hatenablog.com 昨日は実家のランチ会で、激しく疲れて帰ってきました。 その後、再び高めの微熱が出て、寝込んでいました💧 実家ランチ会ではいつものお寿司とイチゴのショートケーキ ケーキは2層になっていてイチゴがたっぷり♡今回は私が購入 で、だいたい実家へ行くと疲れて帰るので、夜ご飯を作ることが出来ず…
2022/09/07 19:47
2022/09/07 06:29
「疲れた顔」に効くビデオとファッション
顔が疲れる?! 子供の頃から顔が疲れるタイプです 「顔に疲れが出やすい」とも言われます ^^; なぜなんだ?! 身に覚えがあるのは、 「大袈裟な性格」です 表情豊かと言ってくださる方もいらっしゃいますが、 こどもに言わせると「喜怒哀楽」とともに、顔の筋肉を動かしすぎだそうです それは、顔が疲れるよ。。。 顔のマッサージ 頭皮のケアの話 頭皮と健康とファッション - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 体のマッサージの話 セルフマッサージと健康とファッション - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 今回は、顔のマ…
2022/09/07 05:58
何様なの?というジーサン
年代的にそうなのかな・・・偉そうなジーサンが 入って来ました。 よく話しかけてくるのですが 「朝〇人か?」なんて聞かれた。 小夏は日本人ですが 高齢者ってさ 「朝〇人」をさげすんでるよね。 そういう事はあってはならないと思うけど。 そんな事を小夏に聞いて ニヤリとしている...
2022/09/06 14:15
2022/09/06 08:15
2022/09/06 08:10
昨日の夜からの出来事は。。。
昨日は、母の事があって気になりながら寝た感じでした が・・・朝方近くに父に叩き起こされました 母が寝室で転倒したと ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! どういう事…
予定変更や相談など。。。
朝、何かうるささから目が覚めた外で何の音かわからなかったけど起こされた感じに だんなもまだ寝てた時間だったけど 朝から迷惑な まだ眠かったし、だんなが起きたの…
2022/09/06 07:47
2022/09/06 06:00
お腹と足に効くビデオとファッション
YouTube最高! 観ながら聴きながらできる楽しい体操 二重アゴ 「二重顎」に効果YouTube動画とファッション - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 二の腕 【二の腕】たるんに効くYouTube動画とファッション - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ときましたので、 今回は下腹と脚ですよ お腹や太もも、気になりませんか? ^_^ 脚とお腹といえば「あしパカ」 とても簡単で、みなさんご存知かも ただ寝そべって、脚をパカパカするだけ でも、内腿と腹筋に効きます 「本気バージョン」もあります コチラです …
2022/09/06 05:29
老人ホーム大部屋へ移って欲しい子供の真意
老人ホームの1か月費用が どのように決まるか 小夏にはわかりません。 要介護3とか要介護5とかで違うでしょうし 4人部屋と個室では もちろんかなり違うはず。 あるバーバが娘さんから 大部屋に移って欲しいと 言われたそうです。 しかし個室に今いるから その静かさや 自由になる...
2022/09/06 05:23
漁師さんにはマッチョが多いの?
昨日も朝の涼しい時間に草刈りをしました。 Before 草刈り機の調子がよくないです。After Afterの写真は直後ではなく、1時間ほど経ってから撮ったほうが、青々としていなくて、分かりやすいかと思います。 ネットの中は、アボカド、ポポー、レモン、ブルーベリーなど
101件〜150件