★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★期間限定の新鮮野菜のお店(自由が丘)
「ぽつん」としていたあなたが、光になれる日。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
「幸せだよ」と言える人は、きっと誰かを守っている。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
母親がウイルス性胃腸炎になった
「今日のわたし」〜がんばってが1番つらい言葉〜
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた子育て⑥〜
母への情は99%消えている
怜妃二七日あれから二週間目。
お母さんが一緒 邦画2024年
「お母さんも人間ですからね。完璧じゃないですから──」
毎日、寝坊の息子くん
【シニアの暮らし】振り返り日記「母とのお別れ日記①」。。
他人の意見 聞くか聞かないか
母親に関するつぶやき
スズメバチの母親は子孫に餌を与える際に驚くべき記憶力を発揮する
ぼくが生きてる、ふたつの世界 邦画 2024年
人との繋がり
田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 成功体験や失敗体験を通して、環境は違いますが、何か共有することで少しでもみんながより良い環境になることを願ってます。
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4289日 ★★ 日曜日の朝 セツ子に電話 今日の薬 まだ 飲んでいない パジャマのズボンを 履き替えさせよう 二階に上がらせてトイレの水を流させる そして一階のトイレの水も流させる 流水音をきかないと・・・・ そして 水分補給 冷蔵庫の中のアルカリイオン飲料を出させる 今日のお薬を飲みましょうね セツ子さん セツ子さん セツ子は 携帯とラジオの区別がつかない ラジオを耳にあてて しきりに もしもし もしもしを 繰り返す 音が出てこないと気付くと 今度はなんとペットボトル!!! もしもーし もしもーし もう これ コントだよね www.sakaigoyuk…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4290日 ★★ 屋内熱中症 怖い・・・ 急速冷房 水分補給 首に冷タオル 100点満点の対応 さすがプロ 認知症のセツ子は暑さを感じない・・・ というか 感じても対処できず ボーっとして フラフラになってしまう スーパーヘルパーMr.H どんなに注意しても セツ子が言うことを聞かないと ワタシに電話してきた クーラーの下で涼ませてくれている 言うことを聞きなさい タオルを首に巻きなさい 見守りカメラのスピーカーで大声で怒鳴るワタシ こうして 水分を補給するということは やはり体が 欲しているのだと思う 連休に 救急車を呼んだ我が家 これからシーズンは 多…
ちーたむ 緊急ショート枠に入った認知症母。全体に落ち着いてるんだけど、どうやら父一人では来ないでくださいと言わ
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4291日 ★★ 6月27日、3年ぶりの死刑執行 石破内閣で初 2017年 大きな事件や出来事があった 東芝の経営危機 国有地売却問題が紛糾 森友学園問題となり 北朝鮮からはミサイルが飛来 藤井聡太棋士の快挙や 真子さまの婚約発表 九州の豪雨被害 10月 神奈川県座間市のアパートから 男女9人の遺体が発見 神奈川県座間市で男女9人を殺害したなどとして死刑が確定していた 白石隆浩(34) この事件 覚えてますか? 首吊り士と名乗る男はSNSで自殺に関する投稿をした人間に接近・・・ いや 接近したのは 被害者からかもしれない 当時15〜26歳の男女を、8月から…
鵞足炎は、ほぼ落ち着いておりますが。ここでぶり返さないようにと用心しております。でも、運動をゼロにすると筋肉もつかないので。無理のないように・・・・でも、...
2023年3月、夫の帰任でインドから帰国。すぐに更年期障害の症状が出て治療を開始。高齢の母のサポートのため、首都圏と関西を行き来する生活の中、再び東南アジアへ…
2023年3月、夫の帰任でインドから帰国した直後、更年期障害の症状が一気に出て治療開始。高齢の母のサポートで首都圏と関西を行き来する日々の中、再び東南アジアへ…
2023年3月、夫の帰任でインドから帰国した直後、更年期障害の症状が一気に出て治療開始。高齢の母のサポートで首都圏と関西を行き来する日々の中、再び東南アジアへ…
鵞足炎は、ほぼ落ち着いておりますが。ここでぶり返さないようにと用心しております。でも、運動をゼロにすると筋肉もつかないので。無理のないように・・・・でも、...
茶畑併設ショップ 茶揉み体験するためわざわざ福建省政和という場所まででかけ併設ショップでお買い物しました。デザイナーさんを入れたであろう可愛らしいパッケージ缶やショップバッグなど街中のお店とかわらずセンスよく陳列されていました。お土産用にと同じものを複数買おうとすると在庫を調べに行くだけでもてまどり、購入希望はなんと紙‼︎に書いて値札を写真に撮ってレジに出すという原始的すぎる方法。それなのに決済はQRコードというなにそれ⁇なちぐはぐさ(笑) 私は同じものばかり5個ほしくて、棚は欠品でも在庫はあるとのことでしたがここから長々待たされました。日本ならクレームになるほど多くのお客様を待たせても平気で…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4289日 ★★ 日曜日の朝 セツ子に電話 今日の薬 まだ 飲んでいない パジャマのズボンを 履き替えさせよう 二階に上がらせてトイレの水を流させる そして一階のトイレの水も流させる 流水音をきかないと・・・・ そして 水分補給 冷蔵庫の中のアルカリイオン飲料を出させる 今日のお薬を飲みましょうね セツ子さん セツ子さん セツ子は 携帯とラジオの区別がつかない ラジオを耳にあてて しきりに もしもし もしもしを 繰り返す 音が出てこないと気付くと 今度はなんとペットボトル!!! もしもーし もしもーし もう これ コントだよね www.sakaigoyuk…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4290日 ★★ 屋内熱中症 怖い・・・ 急速冷房 水分補給 首に冷タオル 100点満点の対応 さすがプロ 認知症のセツ子は暑さを感じない・・・ というか 感じても対処できず ボーっとして フラフラになってしまう スーパーヘルパーMr.H どんなに注意しても セツ子が言うことを聞かないと ワタシに電話してきた クーラーの下で涼ませてくれている 言うことを聞きなさい タオルを首に巻きなさい 見守りカメラのスピーカーで大声で怒鳴るワタシ こうして 水分を補給するということは やはり体が 欲しているのだと思う 連休に 救急車を呼んだ我が家 これからシーズンは 多…
介護保険を初めて利用する方法や介護の不安や疑問を解決する道案内サイトです。認定調査の上手な受け方、素晴らしいケアマネジャーの探し方、遠方の家族の介護方法、身近な相談場所と相談方法など、在宅介護をする人に役立つ内容を網羅しています。
頑固で孫に愛される母ミヨ子とのエピソードや介護のコト、アラフィフてらっちの日常をつづっています。プラス写真が趣味のてらっちの美しいと思った景色を毎回1枚載せてます。
田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 成功体験や失敗体験を通して、環境は違いますが、何か共有することで少しでもみんながより良い環境になることを願ってます。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)