老老介護の父の頑張りとメンタルダダ落ちの電話
認知症母 3回目の徘徊 新聞配達さんが気づいてくれた
2月の遠距離介護の食事
認知症母のお手伝い 長年の勘は残ってる
老老介護の作り置きご飯の解凍方法が判明
グレードアップした認知症母の間違いだらけの間違い探し
遠距離介護の帰省 認知症母、夜間2時間ごとに家を出る
2月の遠距離介護の帰省 汚家(おうち)問題
認知症母の問題 お風呂に浮かんでいたもの事件
2月の認知症母のハードスケジュール
我が家の認知症母の徘徊予防のAirTagの電池の寿命
不穏の頓服薬の難しさ
遠距離介護の私の遠隔操作
父の靴のAirTagが役に立った日
木曜日のディサービスを実費で追加をお願いする
「体調不良報告」
シマエナガ柄のゴミ袋、いいなぁ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
買い物デーの前日は…これが現実!! (๑><๑)んまい♪
「訪問看護リハビリ開始」
眠れない
「芋パワー」
半額シールで家計を守る!! \_( ・`Д´・[=盾=] お守りいたす
地元民の水曜日のプチ旅行・その4 時計台の鐘の音 .。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
しばらく続きそうです
「結局怒られる」
ノーマネーデー、達成できると嬉しい!! わ~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。~い!!
「茹で時間」
低予算で簡単おかず!! グッ! ( *˙︶˙*)و
「鈍感力」
孫、大喜び!!ソフトクリーム型のおもちゃ *\(๑´▽`๑)/♡*。+かゎゅぃ
緊急搬送から在宅看取り
全部忘れてくれたらいいのに。
要介護から要支援に??
医者にダメ出しをする母
日々のトラブルはお金で解決しますが何か?
何かと忙しい3月
他者の世話より自分の世話をして欲しい
私の前世は極悪人?
ルービックキューブ 私は無心になりたい
エアコン取付工事が完了(もう1台追加)
今年も開催、春の不穏祭り
在宅を続けられるか? プロチームの判断。
【宅配クック123】スマホの普及で一桁順位で予約ができない。2025.2.21朝食
【宅配クック123】てんこ盛りスプーンで、咽せが再発!2025.2.20朝食
【宅配クック123】自宅の梅もやっと咲いたが・・・。2025.2.19朝食
父の心臓3秒停止 姉妹で共有する
老老介護の父 父の心臓が3秒停止する
老老介護の父の頑張りとメンタルダダ落ちの電話
パート先で注意され驚いた事◆50代で4つ目のパート◆
態度がデカい下っ端パート◆50代で4つ目のパート◆
認知症母 3回目の徘徊 新聞配達さんが気づいてくれた
2月の遠距離介護の食事
2月の遠距離介護の冷凍庫
老老介護の父用の食事
老老介護の父、町内会の班長役割終了後の膨大な後片付け
認知症母のお手伝い 長年の勘は残ってる
老老介護の作り置きご飯の解凍方法が判明
グレードアップした認知症母の間違いだらけの間違い探し
遠距離介護の帰省 認知症母、夜間2時間ごとに家を出る
遠距離介護の帰省 不穏の薬を飲ませる私の思考回路
「お母さん、私のこと、わかる?」認知症の悲しみと希望について
高齢者の肥満とその対策方法: 詳細ガイド
キーパーソンの選定で起こりがちなトラブルとその対処法について!
生活リハビリとは?高齢者の自立を支える大切な取り組み!
センサーマットの基礎知識と導入のメリット・デメリット!
ひとり暮らしの親をどう見守る?高齢者見守りサービスの選び方と最新サービスの紹介!
介護業界での人手不足対策!介護ソフトを活用した効率化と業務改善とは!?
介護現場におけるカスタマーハラスメントとは?対策や事例をわかりやすく解説!
スピーチロックって何?介護現場で気をつけるべきポイントと実際の事例について解説!
眠りSCAN導入による見守り支援システムの活用方法とその効果とは!?
特養相談員が考える!高齢者の薬の管理の問題とその対策について!
責任感(▰˘◡˘▰)
そろそろ始まる!老親の介護を続ける秘訣はこれ!
親の介護を1人で抱え込まないで!身近な相談窓口があります
アンガーマネジメントって何!?生活相談員が解説!
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)