任意後見人である父の後妻、S子の鬼畜で非人道的な父の囲い込み行為について、書いています。後見人が平然と親子の面会電話妨害を行い、被後見人(父)を洗脳しています。後妻業は倫理に反する合法的な犯罪だ!
介護を頑張っている方、介護をこれからはじめる方など介護に携わるさまざまな人を勝手に一人で全力応援している訪問看護師です。ちょっとした介護のコツや節約法、楽しく続けられる介護の方法など書いてます。
実家の両親の介護と仕事の訪問介護。実家にも訪問介護を利用し、家族の立場と ヘルパー事業所の立場の両方を今やってます。父の脳梗塞と母のアルツハイマー。 仕事で訪問した際のエピソード。色々なことを書いています。
このブログは、介護士さんに向けて仕事に役にたつかなと思った情報を書きます。家族さんに向けて、今まで行った施設について訪問しただけじゃわからないところ訪問時みるべきところなど決断するときに参考になると思うことを書きます。
みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルと申します。 現在埼玉県の福祉施設で介護士として働いています。 仕事をしながら感じたことや気になるニュースなどなどブログに書いていこうと思っています。
日常の色々な呟きや趣味の音楽(特に氷室京介さん)や読書(特に漫画、実話系怪談、ミステリー、サスペンスなどの本)や介護、フットケア、健康の事等々ゆるい感じで書いてます。
介護福祉士の桃太郎が鬼退治に行った先の鬼ヶ島で高齢化した鬼社会に遭遇。お爺さんお婆さんを在宅介護した経験を活かして、介護活動中。自宅でその方らしく暮らせるように訪問介護活動中。また、介護する家族やスタッフの支援活動中。
理学療法士歴16年。介護用品や、リハビリについての情報、医療・福祉のおすすめ読書について記事を書いています。好きなものは福祉用具♪できないことを頑張るのではなく、便利な道具を使って体が不自由でも人生を楽しめる情報をお伝えします!
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)