片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
<みやぎ4病院再編問題>東北労災病院 みやぎ4病院再編を巡り ~広報誌で振り返り~
<東北労災病院移転「審議会の理解が絶対条件」病院が見解>に対し、わざわざ知事がコメントを発表
4病院の再編・移転計画について、患者等の意見を尊重した決定を求める陳情書
みやぎユーザーズアクションさんのニュースNo26
仙台市が宮城県へ「県立精神医療セン,ターの富谷市への移転及び 名取市への精神科民間病院誘致に関する申し入れ」
【4病院再編統合・移転問題】宮城県知事記者会見(2023年9月11日)「県内4病院の再編について」
東北労災病院移転「審議会の理解が絶対条件」病院が見解 県主張の前提揺らぐ~2団体からの要請・質問状
みやぎユーザーズアクションさんのニュースNo25<増刊号>
<みやぎ4病院再編問題>宮城県議会9月議会~質問者及び質問要旨~&環境福祉常任委員会日程
みやぎ4病院再編統合・移転反対! <ともに市政をつくる仙台市民の会>呼びかけ 県議会開会日 県庁前アピール行動
しょうがい者があたりまえに生きられる社会を実現するために みやぎアピール大行動2023に120人参加! 県立精神医療センター富谷移転反対も訴え
「県立精神医療センター富谷市移転反対!」みやぎアピール大行動2023<当事者アピール>
宮城県精神保健福祉審議会開催のお知らせ
宮城県精神保健福祉審議会開催のお知らせ
「村井知事は自己矛盾している」郡和子仙台市長が批判“4病院再編”で宮城県が示した精神科病院誘致「実現性ない」仙台市長記者会見(2023年9月4日)
先日、他のスタッフが私に声をかけてきました。 「まさこさんさ、Aさん(利用者さん)のとこ行った時の看護記録に月曜日ハムサンド、火曜日サラダサンド、水曜日ポテトサラダサンド…みたいなこと書いてたでしょ~ あれ見て何これー?って笑えてきちゃって私今日Aさんとこ行ってそれ喋ったの。そしたらAさんも、まさこさんそんなことまで書いてるのーーー??って笑ってたよ~。そんで今日も喫茶店のモーニングの話うれしそうにしてくれたよ。」 というのも私は先週Aさんの訪問に行きました。Aさんが病気になる前に足しげく通っていた喫茶店のモーニングの話になり、私は相槌を打ちながらモーニングのメニューを看護記録にメモしたのです…
訪問先で思ったこと ある利用者さん(寝たきりで要介護5)のお部屋には その方がデイサービスで作った作品(正しく言うと自分では作れないと思うのでスタッフが作ったと思われるもの)や その方の写真 その方の好きな演歌歌手のポスター などなどいろいろなものが飾ってある。 たまにテレビやAMラジオが付いていることもある。 少しでも刺激になればと思って家族が付けているとのこと。 そのような部屋を見たり、話を聞いたりすると 家族の、その方への愛情を感じる。 一方で、最近は思うことがある。 もっと介護者にとって楽しくなるような環境の作り方をしてもよいのではないか。 介護者が少しでも気持ちよく介護できるよう、 …
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。