片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
祖母の冬服を色々買い足しました
ちゃんと食べてるのに体重が増えない祖母
真夏にウォーキングしたらすごく痩せたのは、やっぱり水分が減っただけだったのかも…
祖母の今後、特養に申し込むべきか、老健に申し込むべきか
乾燥の季節が来たら、祖母の事も心配
今日は1日中眠かった…
祖母の冬服持って行くのは2〜3日分だけでも、ものすごい大荷物
祖母がリハビリしやすい冬服に悩む
祖母の介護シューズが履ける程度の厚いソックスを探したい
感染症が怖くて祖母を外出させるのを迷う
祖母の冬服をもっと出して老健に持って行かなきゃ
台風のせいで今週も色々痛いです
別れ際に、「帰るって言わないでよ」と言う祖母
去年の祖母と私
そろそろ祖母の服も冬服用意しなきゃ
先日から、草なぎ剛がアテントのCMをやっている。紙パンツのCMだ。実際に履いて撮影したという。めっちゃいいCMだと思う。たくさんバージョンがあるんだけど、これが一番好き。「オムツのこととか介護のこととかもっとオープンに話していけたらな」これ
「介護施設に行事は必要なのか?」というテーマについてリクエストを頂きました。 実は過去記事でも「介護施設での行事の要否」について言及していますが(下記記事参照)、現状の社会情勢なども加味
転職はすこし「運」だと思う、くんれん(@waradeza)です。 採用先が「ブラック企業」か「ホワイト企業」か働いてみな
母が入院して10日ほどになる。コロナのせいで面会は禁止。ナースステーションを通して差し入れはできるが、それも「必要最小限で」と言われている。寝巻もレンタルだから洗濯さえ要らない。家族は楽ちんである。ただ、だんだん心配になってくる。病院ではリ
介護職は出会いと別れの仕事である。別れには、亡くなったりや施設に入所されたりしてお別れする方が多いが、遠方に住む子供さんと一緒に住むため引っ越しされる方もある。「心配だわ。この年で引っ越しなんて」F子さんは何度もそう繰り返した。高齢者の引っ
倍率2.5倍の職業訓練校を卒業した、くんれん(@waradeza)です。 合格したコース内容を簡単にまとめます。 [bo
介護職員として働くのなら「出来る介護職員」になりたいものです(どんな仕事にも当てはまりますが)。 とは言え、介護現場では「仕事が出来る介護職員を阻害する要因」があるのも事実です。 例えば
職業訓練校を卒業した、くんれん(@waradeza)です。 面接で合格するかは「運」の要素が強いです。 受験倍率 面接官
母が入院して1週間。寂しいけど、申し訳ないけど・・・すごく楽。めちゃくちゃ楽。朝もバタバタしないですむし。仕事の合間にバタバタ帰ってこなくてすむし。ごはんをゆっくり食べられるし。水を飲め飲めと、うるさく言わないですむ。便はいつ出たかと気にし
介護現場には色々な職員がいます。 新人職員も居ればベテラン職員も居て、無資格者も居れば有資格者も居ます。 また、介護職員個々の性格や資質も人それぞれで、人員不足もあり入職条件のハードルを
腰痛が治った。だいぶ休んでしまったが、今日から仕事復帰だ!・・・嬉しいような悲しいような。家を出るときは夏休みあけの小学生みたいなキモチだった。けれど利用者さんの顔をみると嬉しくなってしまった。利用者さんにお会いできるのが嬉しい!働けること
当ブログを「介護プロ」というアプリ・メディアの「介護業界おすすめブログ特集」として「元気をもらえる!介護業界おすすめブログ17選!」という記事で紹介して頂きました。 「17選」ということ
ウチのような障害者支援施設は、障害者総合支援法の枠組みの中で運営されています。 とは言え、法制度が実態に合っているのかどうかは疑問です。 私は正直、少なからぬ“ズレ”を覚えます。個人的な印象ではありますが。 むしろ“逆”ではないか…と思え
おはようございます。こんにちは。こんばんは。暦の上では処暑(しょしょ)と言う暑さが過ぎる時期になっているそうですが、まだまだ暑い日々が続くそうですね。7月は発…
各種メディアで紹介されることが多いキッチンスポンジのサンサンスポンジ自分の家で試しに使ってみて会社や職場、厨房などで使う方が増えているという。サンサンスポンジ28個セットに人気がある。今使っているキッチンスポンジに満足していますかキッチンスポンジのへたりや汚れはありませんか1年を通して食中毒の心配もあります、特に雑菌が繁殖しやすいキッチンスポンジはいつも清潔に使いたいものです。キッチンスポンジ、通常...
昨日の母の入院のことをもう少し。在宅医療の先生からあらかじめ市民病院につないでもらっていた。なので発熱外来まではスムーズに案内してもらえた。ただ、そこからが長かったのだけど・・・母がトイレに行きたいと訴えると、「すみません、ここには車いす用
交際時は別の病気だと言われていた妻のハンチントン病は母親からの遺伝だ。妻からみて祖父:おじいちゃんがどうやら今の医学で考えてみるとハンチントン病だったら…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。今までには考えられなかった様な酷暑の影響は我が家にも直撃していて、朝日が昇り始めた頃から冷房が手放せず、夜中の数時…
子ども関係の仕事に向いている人の特徴 こんにちは! 梅雨が明け、暑い日が続いています。 体調は大丈夫ですか? 室内にいても水分補給を忘れずに! おうちにいても手の届く所にボトルを用意して時間を決めて飲むことをお勧めします。 さて、このブログを読んでいただいている方は、社会福祉士や精神保健福祉士、保育士の方、それらを目指している方、また福祉関係のお仕事をされている方、子育てに悩んでいる方など様々だと思います。 子ども関係の仕事に自分は向いているのか、向いていないのか・・・ 子ども関係の仕事をしていく上で悩んたことはありませんか? ブログやYouTube「JINちゃんねる」等でいろいろなことを発信…
保育士試験3か月弱で合格できる? こんばんは! YouTube「JINちゃんねる」のみで合格できるのか? 全く勉強していない職員の鈴木君が保育士試験受けます! 検証・保育士試験「JINちゃんねる」のみで合格できるのか? 2020年後期試験まで3か月弱 合格させます! 職員ドッキリ! ↓↓ 【JINちゃんねる初ドッキリ!!!】保育士試験を勝手に申し込んだら怒られました。 【保育士試験合格までの道】計画を立てよう! 鈴木君計画 ★計画1★ 過去問・問題集を解いていく! ★計画2★ YouTube「JINちゃんねる」保育士試験動画を何度も繰り返し見て(聴いて)記憶に定着させていく! 【お勧め参考書】…
母が入院した。薬で熱は下がったのだが、そのあとも吐き気がつづいてまったく飲み食いができなくなったからだ。訪問のお医者さんが市民病院につなぎをつけてくれた。入院前にいろいろな検査を受けた。鼠径部からの血液検査は痛かった。痰がとれなくて鼻腔に管
★ ちょっと時期外れだけど・・・ ★ [年用お年玉付年賀はがき] 『お年玉切手シート』引き換えてきました 今日は朝、郵便局に行く用事があって 郵便局のHPを見ていたら 【[年用お年玉付年賀はがき]の
昨夜、母が熱をだした。さっきまで元気だったのに。突然の発熱。そして高熱。・・・何なん!?とりあえず高熱すぎるのでロキソニン飲ませたら熱は下がった。朝になって訪看さんに来てもらった。でもそのときは平熱。尿路感染症かなあ、と言いながら様子をみて
老老介護の父と認知症母の嫌がらせ??
認知症母 初めての便失禁 Part2
認知症母 初めての便失禁 Part1
認知症母 ペット用カメラ検討した方が良い?
母が部屋で倒れドアロックで入室できません
アパートに警察と消防と救急車が到着
母、救急搬送される
認知症母の服装 パジャマみたいな普段着みたいな服
老老介護の父のための年末の旅行計画
老老介護の父との電話 精神的な原因がいいのか悪いのか
11月の遠距離介護の食事 認知症母が少しでも食べれるように工夫したけど・・・
母の脳神経内科受診、反省と嬉しかったこと
年金生活80代一人暮らし女性の悩み
11月の認知症母と老老介護の父のための作り置き
11月の遠距離介護の帰省 猫のトイレの消臭対策
このあいだ「高齢者がエアコンをつけない理由」という記事を書いた。熱中症怖いよねって話なんだけど。でも実は、エアコンをつけていても熱中症になるのですよ!たとえば窓をあけてしまう場合。認知症のせいでなぜか窓を開けてしまう方がいる。うちの祖母もそ
マッチポンプという言葉をご存知でしょうか。 マッチとはマッチ売りの少女にも出てくる火をつける道具で、ポンプは消防で使う消火機能のある機械を指しています。 つまり、マッチポンプとは火をつけ
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 立秋を過ぎて暦の上では秋が始まっているそうですが、太陽の本気が止まりませんね。 新型コロナの自粛とは別に、暗くな…
長野県安曇野市の特別養護老人ホーム(以下、特養)において当時85歳の女性入居者がおやつのドーナツを食べた後に死亡した事故で、業務上過失致死罪に問われた事件の無罪が本日正式に確定しました。
昨日、「高齢者がエアコンをつけない理由」という記事を書いたのだけど。うちのオヤジもなかなかだ。エアコンの存在を忘れている。エアコンをつけたとしても、窓を閉めることを忘れている。それでも昼間は私がつけるんだけど。問題は夜だ。うんざりするような
炎暑の日々がつづいている。もう信じられないくらい暑い。アイスクリームがなければ生きていけないくらい暑い。我が家は昼も夜もエアコンがフル稼働。それはどこの家でも同じだろう・・・と、いうわけでもない。訪問介護でいろんなお家をまわるが、半分以上の
介護現場において「対応不能な利用者の対応について取り上げて欲しい」というリクエストを頂戴しましたので、記事にまとめていきたいと思います。 そもそも「対応不能なのに対応していかなければなら
5月に「高齢男性のトイレ汚し問題」という記事を書いた。男性が立ってトイレをして失敗してびちょびちょになってしまう問題である。どの家庭にもある問題なんだけど、高齢になると失敗がえげつなくなってくる。うちのオヤジも相当なもので、90代の利用者さ
やばい!どうしよう!私、イライラしてる!10年前にブラック会社を辞めて以来、あんまり「怒る」ということがなかったのに。その会社で一生分怒ったから、もう怒らなくてもいいんだろうなって思ってたんだけど、そうでもなかったらしい。なんかもうオヤジの
介護業界や介護現場に限らずの話になりますが、世の中には「人を不快にさせてもいい」と思って生きている人がいます。 裏を返せば「自分が不快でなければ他人を不快にさせても構わない」という自己中
★ ”あ~~~っ”忙しかった ★ 夕食は『手羽元のさっぱり煮』を温めている間に・・・ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 午後から忙しいので ちょっと早めに昼食を済ませて・・・ 1件目は ≪東京ガス
うろ覚えだけど『幸せな介護のために』みたいなタイトルのWEB記事を読んだ。わりと一般的な介護アドバイスの記事だと思うんだけど、コメント欄はびっくりするほど罵倒の嵐だった。その多くが「『幸せな介護』なんて幻想だ!」「この程度のアドバイスで『幸
「介護職員や介護の仕事に興味があるけど、最近は良い部分ばかりクローズアップされて本質が見えにくくなった」 「リアル介護現場の生の声が聞きたい」 と思っている人もいらっしゃることでしょう。
月曜日、母のデイサービスのお迎えは9時半に来る。私の仕事には微妙~に間に合わないので、バスがくる5分前くらいに「おかあさんをお願いね!」とオヤジに任せて家を出た。いくらオヤジでもドアを開けるくらいはできるだろう。あとは職員さんにおまかせだ。
工藤さんの最新巻『親が認知症?離れて暮らす親の介護』を読みました。介護のためのノウハウ本です。第一印象は、とにかく読みやすい!見やすい!私は近頃、老眼がきちゃってるのですが、字が大きいので眼鏡なしで読めました。そして左右に別れたレイアウト。
介護業界では「転職ありき」の業界になってきています。 もちろん、転職は悪い事ではありません。 自分と相性が良い事業所や今よりも待遇が良い事業所に巡り合える可能性が広がります。 そして何よ
オヤジはいわゆる「まだらボケ」だ。調子のいいときは普通に会話もできるし、よくわかっていることも多いのだが、ダメなときはてんでダメ。近頃はダメなときのほうが多くなってきた。朝からシャワーに入っているので様子をのぞくと、風呂の蛇口から水をくんで
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。