片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
私のいる介護施設ではコロナ陽性者が増えてきており、連日で救急搬送する事態に。コロナ対応が始まり現在に至るまでの記事になります
朝からイライラしてしまう・・・毎日なのよ。 小夏が使うリネン倉庫の前に 車いすで陣取るジイサン。 話相手になってくれるナースを待っています。 しかし・・・ 朝早い時間は 食事介助やその片付け 薬を配るなど ナースも職員も 大忙しの時間帯です。 小夏も ジージやバーバが食事し...
『認知症世界の歩き方』の特徴やストーリー、印象に残ったフレーズ、私の読んだ感想の記事になります。この本は読み手によって評価が大きく分かれる一冊だなと感じました。その真意とは!?
職場のアルバイトから職員になった子。 まあよく働く。 だから主任の受けも とても良い。 愛想がないけど そういう人なのだろう。 この人は外国の人なので 言葉をオブラートに包まない。 ダメなものはダメ。 YESはYES。 NOはNO。 それは理解できる。 でも、好きじゃないん...
先日 他の階のシーツ交換をしている 70台半ば過ぎの おばあさんパートと 話していた時に 髪型の話になりました。 シーツ交換は決して綺麗な仕事ではなく シーツを剥ぐ時や布団をたたむ時に 老人の目には見えない髪や 皮膚のカサカサ剥がれた物が舞うので 絶対的に こちらの体に付着...
おやつの時間に ちょっとお手伝いをしていました。 長いテーブルに着いている3人のバーバ。 両脇のバーバは もう食べ終わっていましたが 中央に座っているバーバが まだ手を付けていなかったので お手伝いしようと思いました。 小夏は いつもお手伝いしていないので 最近の入所者さん...
入所して そんなに経っていないバーバの話。 まだ2か月経っていないかな。 とても静かなバーバなんですよ。 入って来られた当初は もっとシャンとしてたのに 今月になってからは薬のせいか 動きがスローになりました。 話し方もゆっくり・・・ ニコッとして可愛いバーバです。 廊下で...
コロナの勢いが凄まじい。私のいる介護施設も例外ではなく現在コロナ対応中です。コロナ発生時〜現在にかけての日記
他の階で働く70代半ば過ぎのシーツ交換パートさん。 このところ その人への文句が多く 何度か記事にしています。 愚痴が多くて すみません。 先日もリネン類を持って行ってしまうので 小夏が使う時に ない!!!って事になるのです。 取られたら取り返すという上の記事で おばあさん...
私はセンター方式が認知症ケア最強のツールだと思っています。ただ、その認知度はイマイチなのが現状。今回はセンター方式の目的から各シートの特徴、記入のポイント、デメリットについて深掘りします。認知症ケアにおいてセンター方式はあなたの悩みをきっと解決してくれるでしょう
今月初めに容態が悪くなって入院したバーバ。 数日で退院し その後は別棟で様子見となり 待機期間を経て 元居た棟に戻ってきました。 1人で歩けていたのに もう車イス使用です。 元々耳も遠かったので 話しも思うように弾まず 何とも弱々しくなった感が大きい。 老人ホームでは やは...
老人ホーム 入所者さんのタンスの中が かなりグチャグチャになっています。 引出しも飛び出たままだし。 危ないから閉めますけど 何でこんな事までしなくてはならないの。 お風呂に入る時に 事前に衣類を用意する職員。 シャツ・ズボン・肌着・靴下などを 一人ずつ集めて回るのは 大...
小夏は負けず嫌いなので やられたら やり返します。 先日 他部署のお婆さんパートに タオルケットを10数枚持って行かれたので (見たわけではないけど 物がないので) おばあさんパートが休みの日に 盗られたであろう分を おばあさんパートの階から 持ってきました。 その日はクリ...
小夏の働く老人ホームの職員は やってもらうのが当たり前だと思っているのか 何かを一度手伝うと 当たり前のように それをしなくなります。 手が足りないのはよくわかる。 だから手伝うんだけど 感謝されてない気がする。 あの人たちに期待するのは無駄です。 まあ職員一人一人に頼まれ...
先日 「パート同士のいがみ合い」という 記事を書きました。 老人ホームで同じシーツ交換をしている 70代パート2人の事です。 その記事は こちらです。 70代後半のおばあさんパートが 館内のリネン倉庫から自由気ままに 使う物を持って行くので困るという記事。 リネン倉庫は そ...
介護施設にて入居者さんのお手伝いで一番起こしてはならないミスが『人まちがい誤薬』だと私は思っています。誤薬は重大な事故につながります。その『人まちがい誤薬』を起こしてしまった。その時の出来事であったり何がいけなかったのかをお伝えすることで、私のいる施設のみならずの再発防止になればと思います
この介護パートさんと話していると こちらがおかしくなりそうな毎日。 朝から何度も「おはよう」言います。 1分もしないうちに また言います。 「今 言ったよ」と返す小夏。 たまに あれ? 挨拶したかな・・・ そう思う事はありますよ誰だって。 でもね・・・毎日 何度も言われると...
小夏が働く老人ホームには シーツ交換パートが 3人居ます。 いつも一番大変な階を担当してる可愛い小夏(;'∀') そして以前は一緒に作業していた 70代後半で8時間働いてるおばあさんパート。 もう一人います。 70代前半かな? 4時間のパート。 この二人が合わないというか ...
他人のベッドで寝るから 誰かがそれを見れば そのままにする事も出来ず シーツ交換しなくてはならない。 認知症で分からないんだから仕方ないけど 正直な気持ち=マジ勘弁ですわ~。 これは独り言です・・・ 1日のシーツ交換予定数を決めて やっています。 もう館内はとても広いうえに...
60代のジージと呼ぶには若い男性入所者さん。 上は100歳まで居る中で 60代はこの人だけかも。 普通な感じに見えるけど 他の施設に居て そこで対応しきれず 老人ホームに来たようです。 60代で自分のことは出来るし もちろん歩けるので 特養などへは 入れないんだろうね。 ...
『有給休暇は労働者の権利』とは言うものの実態はどうでしょうか・・。勝手に有休を使われたり申請を却下されたりと、自由に有休が取れる介護施設の方が希有な気がしてきます。今回はそんな有給休暇についての記事になります
底辺の職業ランキングに批判が集まっています。そして案の定、介護士がランキングイン。そもそも職業に優劣をつけるべきではないと思いますが、こういうネガティブな職業ランキングが出る時だけ介護士が注目されるのは悲しい。介護士を続けている私の思いを記事にしています
仕事をしていて目標となる先輩がいるって大切。だけどそんな先輩にに依存してしまうと、ある時に取り返せないくらいのモチベーションの低下を招いてしまうことになるかも!?そんな私の体験談
老人ホームの雑用パートみたいな位置に居る シーツ交換の小夏です。 心が落ち着いている時は なるべく入所者さんに声を掛けようと 心掛けています。 遠くからだったら手を振ってみたり。 なるべくコミュニケーションをとりたいと 思っています。 しかし・・・ これでもか! これでもか...
もういいかげんにしてくれ!! こちらが気違いになりそうだよ。 きちがいとは、本来は発狂した人間、 端的に状態が著しく常軌を逸した人間を指す。 漢字では気違い、気狂いと表記する。 小夏はさ シーツ交換係なのよ。 それなのに部屋に入って行くと お茶持って来て・・・ このコップ下...
中腰作業が多いシーツ交換パート。 腰痛防止にベルトをしていますが 流石にこの暑さで 着用は無理になって きました。 アセモができて 痒くなったら もう腰が痛いどころではありません。 痒いのは我慢できないからね~。 老人ホームは冷暖房完備です。 しかし真冬でも小夏や清掃係さん...
老人ホームには小夏の親よりも もっともっと年上の100歳近い方々が いらっしゃいます。 100歳を超えている方も居ます。 足が弱っていたり 耳が遠かったりしますが お元気です。 何年生まれですか?と聞くと 大正〇年・・・ え~~~と今年は昭和だと97年か? それが大正〇年生...
コロナに関して いろいろ緩和され 老人ホームでも行事を復活させるようです。 東京都内の7月1日の感染確認は 1週間前より1300人余り多い3546人でした。 14日連続で前の週の同じ曜日を上回り 終息が期待できない状況に思えます。 こんな状況で ご家族との面会も ままならず...
このところ おかしな介護パートの話続き。 このおかしな介護パートさんに 完璧を求めるのは無理だそうです。 こんな記事を書きました。 それぞれに とても普通ではない内容です。 同じ事しか出来ない。 臨機応変に動けない。 おむつ交換ならそれしか頭にないから 部屋にエアコンが点い...
今日は外出予定があったのに2時間半も寝坊して しまいました。 いつもなら記事は事前に書いておくことが多く 朝5時過ぎに目を通してから投稿しています。 今朝は目を通さずに投稿したら ミスを後から発見し 慌てて非表示にしました。 朝早くに見てくださった方には 訳の分からない箇所...
嫌いというか苦手な入所者のバーバ。 耳が遠いから大きな声で 静かにしている他の入所者の皆さんに 不満をぶちまけたりしてる。 小夏は静かにしていたい派なので 大声の人や騒々しいのがとっても苦手。 老人ホームで働くのは辛い感じ。 そうそう・・・このバーバ 声が大きいので 居室...
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。