|
 |
- 18/01/29 23:19:33介護して、笑おう。
- 母は目についた文字をぜんぶ声に出して読む癖がある。癖、というより病気である。高次脳障害の一部なんだろう。町をあるけば看板や店名を読みあげるし...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
|
 |
- 18/01/22 23:39:27高次脳機能障害、我が家の場合
- 小室哲哉さんの不倫とか引退の記事で「高次脳機能障害」という言葉をよく目にする。奥さんのKEIKOさんが高次脳機能障害で…という話で。 うちの...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
|
 |
- 18/01/20 22:16:48「お互い様」でいたいから
- 仕事で介護をしている仲間の中でも、プライベートでがっつり在宅介護した経験がある人と、ない人とでは、温度差を感じることがある。 職場で 「○○...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
- 18/01/19 16:27:07きのうのデイと今日のリハビリ
- 連絡帳午前中早めに入浴を済まされました。その後は塗り絵に取り組まれ、熱中しておられました。昼食後は少しウトウトされていたためカードゲームには参加されませんでした...
- どうしちゃったんだよ、お母さん。
|
 |
- 18/01/19 16:23:11( ̄‥ ̄) そんなわけで、柔らか白菜の煮物でございます。
- ( ̄‥ ̄) 大根と、おじゃがまるとウズラの卵でございます。( ̄‥ ̄) まぁ、おでんといえばおでんですな。にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ(文字を )http:...
- おとおさんのご飯ですよ。
|
 |
|
 |
- 18/01/10 14:30:582018年1月9日 トレード日記
- Tweet 昨日の相場の動き 下落転換となりました。 なかなかの急落でした。 その後も軟調で、
- FXで1ヶ月10万円を無理なく稼ぐ投資生活
|
 |
- 18/01/10 00:26:07親の介護を兄弟で分担するということ
- このあいだも書いたけど、「親の介護で兄弟が揉める」とよく耳にする。正直、介護ってちょっと『逃げたもの勝ち』なところがあるからだろう。 揉める...
- 猫とビターチョコレート
|
|
|
 |
- 18/01/06 23:14:32親の介護を誰がするのか問題
- 同世代の友人がこんな話をした。 「正月に帰省したら、親の様子がおかしい。どうも認知症のようだ。誰が介護をするのか兄弟で揉めた」 で、出たー!...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
|
 |
- 18/01/04 11:02:41高齢者レクリエーション(介護でもできる簡単リハビリ編)
- どうも、ハイネ君です。今回は”簡単にできるリハビリ”をご紹介していきます。PTとかOTとか呼ばなくても、介護でしかも簡単にできる。忙しい業務の合間にもできちゃうって...
- 介護でつながり隊
|
 |
|
 |
- 17/12/26 22:47:05「介護離職ゼロ」はまだ遠い?仕事と介護両立の現状。
- どうも、ハイネ君です。今問題になっている「介護離職」介護を理由に離職する人は年間10万人と以前の記事にも書きましたが、離職までには至らずとも、仕事と介護の両立で...
- 介護でつながり隊
|
 |
- 17/12/26 22:06:37母と賭けをした
- 我が家の夕食は午後7時。今日はみんなですき焼きを食べた。 母は、食事の前にトイレへ行く。 食べ終わったらもう一度トイレ。 そしてトイレから帰...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
- 17/12/23 23:42:35福祉車両の選び方
- 私は今年(2017年)夏に福祉車両の買い替えをしました。昔はほとんど選ぶ余地がなかったものですが、今は福祉車両の種類がものすごく増えているこ...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
- 17/12/20 00:05:11認知症を支える最新介護ロボット、IOTを3つご紹介!!
- どうも、ハイネ君です。今回は介護の最新機器を3つご紹介!主に認知症を支える機器となっています。在宅でも、施設でも、通所でも使える機器ですので、在宅介護者も介護職...
- 介護でつながり隊
|
 |
|
 |
- 17/12/18 23:03:48介護離職する前にコレ読んで。現状〜個人的対策まで。
- どうも、ハイネ君です。今回は、介護離職について現状と企業がやるべきこと、個人的対策まで書きます。とにかく、今まさに親の介護と仕事の両立に悩んでいる方!あるいは、...
- 介護でつながり隊
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 17/12/12 20:32:39ホテルでお泊り
- 今日はホテルでお泊りです! 仕事のあと、紙オムツを盛りだくさん鞄に詰め込んで出かけました。 バリアフリールームなのにトイレの形状が母に合わな...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
|
 |
- 17/12/04 22:27:28しれっと介護
- 家族の介護をするために仕事を辞める「介護離職」。かくいう私も介護離職を経験した一人です。当然ですが仕事をやめると収入がなくなります。さあこれ...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
|
 |
- 17/12/03 17:45:47在宅介護の苦しみは、他人にはわからない
- 悲しい話を聞いた。 「認知症の親を施設へ入れたとき、友達から言われたの。 『なんて酷いことをするんだ。あんたがもっと頑張れば良かったんでしょ...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
|
 |
- 17/12/01 21:18:52仕事中に家からの連絡
- 今日は金曜日。私は一日働いて、母のお迎えと夕食の支度はオヤジの当番。 「会議があって帰りが遅くなるから先にゴハン食べといてね!」 と言って出...
- 猫とビターチョコレート
|
 |
- 17/12/01 15:52:58一人娘、返答に窮する
- 今朝、出勤前に母の様子を見に行ったが部屋が暗く、まだ寝ているようだったので、軽く声をかけて家を出た昼に帰ったときにもまだベッドの中に居て「どうしたん? 調子悪...
- クズになる
|
 |
|
 |
|
 |
|