片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
1件〜50件
【9060問題】92歳の母に頼まれ殺害した61歳の息子!FPが生活破綻を検証する
親が豹変した場合。
心に刺さった母の座右の銘。
歯が弱くても美味しく食べよう
よく怒っていた母 ごめんなさい
昼夜逆転と徘徊未遂。
【宅配クック123】朝からトラブル・・・。2024.12.23朝食
クリスマスミッション完了。
【宅配クック123】オマタの痒みが復活!?2024.12.22朝食
シングル介護の年末年始事情
そして家に明かりが灯る。
いきなり事件が!
【宅配クック123】顔パックまでしてもらって、上機嫌の母。2024.12.21朝食
ありがとうの気持ち
【宅配クック123】ちょ〜ハードな午前中。2024.12.20朝食
どうも、コロです。 多くのデイサービスがそうだと思うのですが、利用者の割合を見てみると女性のほうが多くなっていると思いま
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)私が介護老人保健施設で介護士として働き始めたのは20代の頃でした。職業…
8月の台風と共に猛暑が去って、湿度の低い秋の暑さがやってきました。3連休が2回ある、シルバーウィークですね。コロナに留意しながら、運動会やお墓参り、秋のお出かけを、計画されているかと思います。大人も子どもも、平日忙しいと、なかなか運動のチャ
残暑は厳しいですが、 少しずつ秋らしさがいっぱい見えてきましたね。感じていますか。 どうも、コロです。 介護記事・お気に
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)施設介護と在宅介護の勝手は大分違います。在宅介護の利点が「利用者様本人…
先日、日帰りで淡路島まで行ってきました。 島の北のエリアはよく行っていたのですが、今回は初めから南まで行ってしまいます。
2022年6月27日に、花の名前がわかるスマホ無料アプリ「ハナノナ」を紹介しました。今回は、パソコンの Google 画像検索でも、スマホの Google レンズでも、花の名前を調べられることが分かったので、紹介します。花の名前や虫の名前、
子どもや高齢者が安全に使いやすい、室内運動器具を見つけたのでご紹介します。Jogfoot「ジョグフット」という、ウォーキングマシーンです。元マラソン選手の千葉真子さんが監修した、その場歩きするだけのシンプルな運動器具です。ジョグフット大きさ
ダニは高温と湿気で増えるということなので、猫の花ちゃんのために、ダニの発生を抑えようと、2022年6月はじめ、除湿機を購入しました。1階のカビを抑えるためにも、除湿機が欲しいと以前から思っていたのです。シャープの除湿機が高かったので、お手頃
ファイザー製のコロナウイルスワクチン予防接種は、幸いにも私は3回とも、副反応がほとんどありませんでした。副反応が強く、熱が出て大変だったという方もいた中、私は副反応が軽くて済んだのです。1~2回目はほとんど何も起きず、3回目だけ、注射部分の
スマホで撮影した画像を、メールに添付して送るとき、リサイズして KB を軽くし、相手に受信料の負担が小さくて済むようにしています。皆さんは MB の大きな画像を送受信するとき、どうなさっていますか?スマホやパソコンを使う方であれば、どこかで
スマホのカメラで撮影すると、その場で花の名前がわかる「ハナノナ」というアプリがあります。外出が苦手なかたも、スマホ片手に、花を撮影に出掛けてみませんか。ポケモン GO のように楽しめると思います。健康のためにと、無味乾燥にただ歩いていただけ
介護ブログ・・・であるはずが、久しぶりの介護記事💦 どうも、コロです。 今回は全ブログからの記事移行に合わせて、ちょっと
小さなことにこだわるという点で、私は自閉スペクトラム症のかたに近いこだわりを持っています。子どもの頃から、洋服の襟のタグがチクチクして嫌で切り取ったり、時計の秒針のチクタクが気になって眠れないから無音の時計を買ったり、カーテンで部屋を真っ暗
前回、2022/5/29に、算数LD の投稿で紹介した、数の階段の教材について、誰でも簡単に安価で作れる、マグネット教材を思いついたので紹介します。100円ショップのセリアで、18cm幅以上のホワイトボード1つと、直径3cmのパステルカラー
数の概念形成が、歴年齢発達より、遅れる子どもさんがいます。3歳で、1つと2つは分かるのだが、3つ以上は「いっぱい」となって数はわからない、という子どもさんがいました。算数 LDまた、私立の幼稚園を受験しようとして、保護者が3歳のドリルで数を
学校教育を終えて大人になると、パソコンやタブレットおよびスマートフォンに、音声入力やキー入力で、文章を作成したり、書類を作成したりすることが可能になります。学校時代のように、手書きで文字を書かなくても、済む場合が増えますね。テレビモニターで
病院小児科の発達相談に、国語の教科書が読めない、ひらがなやカタカナが書けない、繰り上がり繰り下がりの計算ができない、という子どもさんが見えます。学校で使っている、国語・算数の教科書とノート、漢字練習帳と連絡帳、漢字計算コンテストプリント、4
子どもの好きなこと、子どもの得意なことの、情報を集めることは大切です。乗り物、昆虫、恐竜、トーマス、ポケモンGO、マインクラフト、ピクミンブルームなど、子どもの確定域となる趣味を知りましょう。係わりの冒頭に、確定域の教材を提案すると、子ども
歩き始めたら見えるものの方に飛んでいってしまう、言葉で止めても危険が分からない、2歳を過ぎてもなかなか言葉を話さない、そういう子どもさんの育児に悩んでいる、保護者の悩みが目に浮かびます。特別支援学校や特別支援学級および発達障害児のいる通常学
今回は、病気や障害のある子どもと高齢者、その世話をする介護者自身の終末医療について考えます。リビングウィルは、元気な時に書き残す、終末医療についての意思表明書です。介護している子どもと高齢者について、そして介護者の自分自身も、万一の時に、ど
西東京市の福祉のサイトを見ていたところ、救急情報用紙というものに出会いました。救急車で運ばれる時、緊急に入院する時、以下の情報があると、救急隊が搬送先の病院を決めたり、救急センターの医師が適切な処置を採ったりするのに、本人がしゃべれなくても
障害のある子どもさんが、「親なき後」も周囲の暖かいサポートを受けながら、その子らしく生きてけるための、「親心の記録®」用紙を、サイトからダウンロードできます。26歳のダウン症のまさや君が、2021年12月くおーるハウスという、グループホーム
岩手サファリパーク クマ目撃出没情報
家族連れにおすすめ!豊崎海浜公園の見どころと人気のアクティビティ!
静岡・浜石岳 クマ目撃出没情報 [2024.12.5]
愛川町・八菅山 クマ目撃出没情報 [2024.11.29]
【連載】#01_お弁当を作って花見する♪やりたいリスト1/100
三田市・有馬富士公園 クマ目撃出没情報
南箕輪村・道の駅大芝高原 クマ出没目撃情報 [2024.11.11]
秋の食卓。息子とピクニック
会津レクリエーション公園 クマ出没目撃情報 [2024.11.7]
黄色になったイチョウの木の下で。
ルパン「奇巌城」で有名なエトルタの海
ワンパッチでピクニックキルト
良いですね‼デサパークシテイ!最愛の奥さんがちょっと行ってみようって!
昭和記念公園でピクニック
安佐動物公園 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.10.14]
小学校低学年の子どもさんが付けている、不織布のマスクが、子どものあごに落ちて、鼻や口が出てしまう悩みを先日投稿しました。耳からあごまでの距離が長いと、子どもさんがしゃべる動きで、次第にマスクが下がってきます。鼻が高いと、あごに落ちてこないの
60代半ばになって、突然、両膝から下の、足のしびれが出現しました。足の爪も黄変し、糖尿病で足を切断することになるのかと、不安な日々を過ごしました。ここ10年ほど、夜中に、足がつっていました。筋肉の足つりではなく、左足首の血管が激しく痛む感じ
コロナ禍の子どもたちは、保育園や小学校、放課後学童でも、先生の指導のもと、毎日素直にマスクをつけています。集団が密になったり、対面で唾が飛んだりする状況を、避けようと、子どもなりに協力しています。コロナは、いつどこで、自分や家族が罹患するか
きっすいの野良猫クロちゃんの、人なれしない様子は、相変わらずです。クロちゃん一人を、1階で自由に暮らさせているので、人なれしないのは無理もありません。クロちゃんを動物病院に連れて行けるのはいつの日か2階で、先住猫の花ちゃんと一緒に暮らせれば
子どもの暴言や暴力には、理由があります。認めてもらえたという実感がないと、自分という存在に自信がないと、暴言や暴力という二次障害が起きやすくなります。自分に自信が持てない子どもさん、暴言や暴力が起きやすい子どもさんは、手先が不器用でモタモタ
猫の花ちゃんを、気にかけてくださっている皆さんに、嬉しい報告です。花ちゃんは、2022年4月28日の朝から、以前のように元気に走り回る姿を見せています。良い変化に驚いて、花ちゃんの後を追い、何度も何度も足の様子を見ました。夜になっても、花ち
子どもの多動・衝動・不注意には原因があります。多動・衝動・不注意を消去しようとするのでなく、原因を読み取って、苦労に共感し、適応のコツを大人が見つけましょう。多動の原因子どもの身体は、5歳で完成します。色々とできるようになるので、6~7歳は
猫の花ちゃん8歳、体重7kgの前足の骨関節炎は、3月27日からモエギタブを再開しても、なかなか良くなりません。モエギタブを再開して、2週間で良くなることを期待して、4月9日まで様子を見ていたのですが、モエギタブ最初の10
大人から見た、子どもの困った行動には、子どもの考えと理由があります。理由もなく、かんしゃくを起こすわけではありません。今回は、2022/4/14の投稿「困った行動には理由がある」の、その2です。想像できない➡分からない➡かんしゃく
恐竜が大好き!という子どもさんに、たくさん出会います。高価な恐竜の図鑑も、大人と一緒に読むと、楽しい時間を共有できます。年齢が小さい、子どもの発達年齢に沿って、手に持つことができるカードであれば、感覚運動を満たしたい子どもは、喜びます。手に
子どもの、偏食について、かんしゃくについて、相談を受けることがあります。どちらも、「偏食」「かんしゃく」と呼んで、それを直そうとしやすいですね。直そうとする先生や保護者の位置をモニターすると、社会常識の側に立っていることが分かります。すると
保護して100日目頃から、野良猫だったクロちゃんが、外の縄張りの朝夕の見回りの代わりに、室内でミツバチの8の字ダンスのような行動をとります。外に出たい、気持ちの表われでしょうか。外には出られないことを、わかったからでしょうか。45秒の動画を
桜が咲いて、入学式が近づきました。小学校2年生以上の子どもさんも、新学期ですね。不安や緊張の高い子どもさんは、入学式の1時間前に、入学式の会場である体育館を、親子で見ておけるといいかもしれません。入学式の会場を見ておく入学式の会場とトイレを
車の乗り降りに便利な、後付けもできる手すりを、最近見つけたのでご紹介します。我が家では、認知症の親の15年間の在宅介護を終えたのが、2018年です。在宅介護の真っ最中には、仕事と介護に追われ、介護用品を調べる時間もなく、情報を手に入れる視野
保護者から、ソーシャルスキルの相談を受けることがあります。ソーシャルスキルとは、社会という外側に、自分の行動を合わせていく技術です。外側に合わせてばかりいると、自分を開きすぎて、疲れます。何かつらい出来事があった時は、閉じて休む必要がありま
26歳になったダウン症のまさや君が、ご両親に守られた家庭生活から自立し、グループホームで寝泊りするようになって4か月になります。4か月の間に3回、病院の療育に来てくれました。特別支援学校の小学部中学部高等部を卒業し、18歳から25歳まで、ま
2022年2月8日から、片方の前足を縮めて、移動が不調になった花ちゃんです。30日間は動物病院に通院して、消炎剤の注射とプレドニゾロンの服薬でしのぎました。モエギタブは10日で効果が出た30~45日目まで、骨関節炎に良いというサプリメント「
「障害」についてどうとらえるか、保護者や同僚から聞かれることがあります。梅津八三は、生きものすべてを、信号系活動および行動体制変換という軸で考え、障害という境界線を語りません。行動の調整度に粗大と微細があり、それらを使い分けて暮らしていると
NHK BS プレミアムで 、岩合光昭さんの世界ネコ歩きの再放送を見ていて、そのままテレビを消し忘れてキッチンにいたら、2020/12/16、映画「シンドラーのリスト」の放送が始まりました。1993年に、スティーブンスピルバーグが監督をした
2022年3月19日(土)、花ちゃんの遊び方が活発になりました。前足の痛みがなくなって、遊びに力が入るようになったんですね。トイレの後、私にお尻を拭かれまいとして、走って逃げる姿もあります。気になることから解放された、自由な様子です。ペット
花ちゃんが、前足を痛める以前のように、元気になってきました!最初の不調の2月8日から数えて、40日目です。痛みの急性期の1か月間は、動物病院での消炎剤の注射と、プレドニゾロンの服用が、花ちゃんの日常行動を、助けてくれました。花ちゃんの骨関節
母の職場の近くに、せっちゃんと呼ばれる知り合いがいて、 道で会えばお天気の話をするくらいの仲だったんだけど、 母がある日、公民館の前を車で通ったら、 せっちゃんのご主人が窓のところで、ピョーンピョーンとジャンプしてたんですって。 後日スーパーでせっちゃんに会ったときに聞いてみたら、 せっちゃんは公民館の書道教室に通っていて、その日はお稽古の日。 昇級試験の直前で、少し遅くまで練習していたら、 待ちくたびれたご主人が迎えにきて、でも教室に入るのは気おくれがしたのか、 外で待っていたんですって。 待っている間、窓からせっちゃんいるかなって、ピョーンとジャンプしちゃったってわけ。 せっちゃん、恥ずか…
丸裸の欅。 寒がりの母が、「冬の欅は寒そうできらい」と言ってました。 私はその繊細な枝先と両手をあげて空に向かう樹形が好きです。 母が亡くなってひと月たちました。 薬の時間だった夕方5時半、胃がせりあがってきて気持ち悪くなりそうだったので、蝋燭を灯し、お線香に火をつけ、笑顔の母の写真に話しかけてみました。 初めて、話しかけてみました。 怒涛でした。 ただ、ただ会いたいよ、お母さん。 先週は、長女が扁桃炎をこじらせ、なんだかんだ車で自宅と長女のアパートを3往復。 PCR検査の間、ロイヤルホストでランチです。 納豆とアボカドトースト以外のものを食べます。 まずはドリンクバーで、カフェラテとローズヒ…
こないだはせっちゃんの話で、今回はさっちゃんです。 約30年前、同じ職場にいたさっちゃん。 先輩だけど、さっちゃん、って呼んでたなあ。 ある日、私の部屋に泊まりにくることになりました。 20代の私は一人暮らしなのに「4人家族なの?」みたいな土鍋とか、 「キャンプなの?」みたいなアルマイトの黄色いベコベコした鍋を持っていて、 ←こんなの… 一口だけのコンロであれこれ料理するのが好きでした。 その日は、はりきって豚汁を作りました。 母の豚汁は具沢山だったので、私の豚汁も「炊き出しなの?」という量になります。 さっちゃん、喜んで食べてくれて、食後一息ついたときに、 こんな話をしてくれました。 小学生…
切り干し大根を煮ました。 いつもは人参とあぶらげと一緒に煮るんだけど、今日は豚バラと炒めてから、 多めの砂糖と、醤油、みりんでこってり煮ましょう。 調味してから、切り干しの戻し汁を入れる段階で、 「そうだ、里芋いれよう」と思いつきました。 こんな感じ。 だって、豚肉+切り干しの戻し汁+砂糖+醤油+みりんのおいしいダシで里芋煮たら間違いないですよね。 出来上がりはこんなふう。 ほっくりと煮えた里芋は別盛にして、立派な一品です。 午後、都内に用があって家を出たら、友人と会って、どこ行くの?用賀だよ、って 話したら、 「世田谷美術館でグランマ・モーゼス展やってるよ」って教えてくれて。 じゃ、行ってみ…
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。