片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
1件〜50件
旦那様精神科受診 2024年7月20日
旦那様再度精神科へ・・・ 2024年7月8日
旦那様精神科受診ですが!? 2024年7月6日
【ストック必須!】災害時にも入院時にも使える便利グッズ。
清澄白河に行きました 2024年6月27日
旦那様の体調ですが・・・ 2024年6月14日
メモアプリ少し難しい話(ITの話 私達の年代には)です 2024年6月11日
旦那様の誕生日 2024年6月8日
ステキな旦那さま
給料ゼロで旦那様の会社に振込!! 2024年6月5日
同窓会のハガキが・・・ 2024年5月25日
旦那様とお出かけ パート2 2024年5月22日
旦那様とお出かけ 2024年5月16日
水道の蛇口から・・・ 2024年5月9日・10日
大型連休は終わりました。2024年5月7日
『オーケストラ指揮法』の特徴や構成、印象に残ったフレーズ、私の読んだ感想の記事になります。『オーケストラと介護』一見まったくの別物なようで似ているところがたくさんある。この本を読むことで職場での人間関係や親子関係などに役立つことと思います
益田市の老健で入所していた女性が転倒し、その後お亡くなりになられる事故がありました。私にはこの事故が他人事ではなく、どの介護施設でも起こりうることだと思っています。頭部を打った時のCT検査の有無とセンサーの電源の入れ忘れを焦点に私がこの事故で思ったことをお伝えします
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 介護の派遣と言えば、「かいご畑」と「きらケア派遣」がツートップと言えるでしょう。 本記事は派遣社員として働こうか考えている方に向けて、2つの派遣会社を以下の内容を中心に、働き方
介護施設での転職活動においてこだわりたい条件は人それぞれ。基本給が高い・福利厚生の充実などが挙げられますが、夜勤手当は見落とされがちです。夜勤回数や手当の額によっては給料が大きく変わってきます。今回は夜勤手当の魅力や相場に関する記事です
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 本記事の標題である「介護の職業は未経験でも働ける?」という問いかけに対して 結論は 可能です! また未経験で介護職の求人に申し込む場合、「実際にどのような仕事をするのか」「自分
今回は私の施設でのコロナ感染前の取り組み6つと収束後の取り組み7つを紹介します。コロナ感染を完全に防ぐことはできません。それでも防ぐためにやれることはやる
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 昨今、介護へ転職されてくる方が増えてきています。私も10年前に別の仕事からジョブチェンジをして介護の世界に入職しました。 これから介護へジョブチェンジを考えているみなさんに伝えた
病院でも数時間待たされ、次は薬局でも待ち時間が…。ということを経験しているひとは多いと思います。患者さん自身の行動によっていくらかは待ち時間を減らす方法を紹介!
★ 懐かしいテレホンカード ★ 『若松保育園』『本村小学校』(30年前の物) 今日の夕食は『スパゲティ―ミートソース』 今日は午後からキャロママの入院なので 朝、実家へ”GO!” そうそう・・・ 入院
介護福祉士のしまぞーです。本記事は、介護の職業での転職活動を失敗しないために、介護業界にはびこるブラック施設・事業所を見極める方法と、ブラック施設の特徴をランキング形式で詳しく紹介します。
★ 今日の夕食は『つけ麺』 ★ デザートは「アイスクリーム」に「栗の渋皮煮」をトッピング 今日は早目に実家へ”GO!” キャロママの近所の病院の外来に行ってきました 元気なのですが・・・ まだ胃の”
特別養護老人ホーム勤務のしまぞーです。本記事はこれから転職を考えている方に向けて、転職成功のために、一般企業と介護職の仕事内容を含め12項目を選んでそれぞれ違いを解説していきます。
「介護職は給料が安い」確かにそうかもしれません。ただ嘆くだけでは物事は好転しません。今回はそんな将来の不安を打ち消すべく私が行っている所得を増やすための取り組みを紹介します。所得が増えれば選択肢も広がります
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 一般社会での介護職のイメージは3K(きつい、汚い、危険)です。 特に私の参加していたヤフー知恵袋では、「介護職は底辺職」という言葉が横行していました。 このようなことを聞かされ
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士(@しまぞー)です。 この度、教育サービス、出版物の発行で知られている学研グループのメディア(”健達ねっと”)にて、「介護士がおすすめするブログ6選」にしまぞーのブログが選ばれたのでご報告いたします
私は現在進行形で勤めている介護施設のスタッフとはほぼLINE交換しません。理由は自分のメンタルを保つため。今回は私が職場のスタッフとLINE交換をしない理由とLINE交換をお願いされた時の断り方の記事になります
コロナ感染時にあった嬉しかった出来事を紹介。そして改めて思う・・。退職削減は仕組み作りより信頼×ポジティブワードの方が即効かつ大切なことなのだと。前向きな言葉が溢れる職場の方が楽しくないですか!?『おら、ワックワクしてきたぞ!』
★ キャロママ、病院に行ってきました ★ 今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この所、体調がよくない(気持ち悪いって)キャロママ 今
介護福祉士のしまぞーです。今回の記事では主に「ショート夜勤」と「ロング夜勤」、2種類の夜勤体制を休日・労働時間・仕事内容・休憩時間・夜勤手当・求人に分けて詳しく紹介。またどちらの夜勤がおすすめなのか?理由を含めて解説します。
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回の記事は、介護職員の退職に関して取り上げました。 退職するに当たって、どのような流れと仕組みなのか、どのような手続きをふめばいいのか、解説していきます。 現在退職で悩まれてい
コロナ感染により私の施設では経営に大きな打撃を受けました。世間に目を向けても介護事業の倒産が過去最多を超える可能性が出てきています。今回は私の施設の現状や介護事業の倒産についての記事になります
『介護に必要な医療と薬の全知識』の特徴や構成、印象に残ったフレーズ、私の読んだ感想の記事になります。この本は施設にいる介護スタッフ全員に配っても良いくらい価値があります。完全に私の期待の斜め上をいったオススメの一冊
1ヶ月以上続いたコロナ感染が収束を迎えようとしています。ここまでくるのにたくさんの代償がありました。収束するのは嬉しい、嬉しいけど喜んでばかりはいられない
4回目のワクチン接種がすすんでいます。今回はコロナワクチンについてサラッと振り返りつつ、私のワクチン接種状況や私のいた施設で起きたコロナワクチンの副反応についての苦い思い出を紹介いたします
★ 今日の夕食はマクドナルドの『夜マック』他 ★ デザートは『ホットアップルパイ』 『マックシェイク』(ドラえもんラムネ・ストロベリー) 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 2・3日前から体調が悪か
私のユニットでもスタッフと入居者さんに陽性者が出てしまった・・。その後の6連勤の話をノンフィクションでお届けします。その中では衝撃の事実も判明。コロナは施設経営にも大きな影響を与える
私のいる介護施設でのコロナ感染続報。新規感染者が減り、これから日常の生活に戻ると喜んでいたのですが・・
★ キャロママの介護サービスの1週間 ★ 夕食は『マッシュルームミートソーススパゲティー』 『サラダ』&『ハイボール』付き 今日も涼しくて(・∀・)イイネ!! コレが続いてくれるとイイんだけどね~~~ い
介護の仕事と腰痛は切り離させない関係にあります。場合によっては介護の仕事を離れる要因にもなってしまう。今回は介護士になってからの私の腰痛の歴史、そこから学んだことや対策を紹介します。この記事を見れば腰痛無縁で安心して介護の仕事ができるようになる・・・かも!?
★ 今日の夕食は手抜き料理 ★ 『焼きそば 目玉焼き添え』『牛バラ焼肉』他 今日は実家に行く前に夕食の買い物を済ませて 一度家に戻ってから実家へ”GO!” 15時から先週も行った『皮膚科』に行ってきま
『認知症世界の歩き方』の特徴やストーリー、印象に残ったフレーズ、私の読んだ感想の記事になります。この本は読み手によって評価が大きく分かれる一冊だなと感じました。その真意とは!?
私のいる介護施設ではコロナ陽性者が増えてきており、連日で救急搬送する事態に。コロナ対応が始まり現在に至るまでの記事になります
扁桃炎や上気道炎・上咽頭炎などにおすすめの漢方薬が『小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)』です。
トケイソウ まだ頑張っている エキナセア 4日目に突入 何のこっちゃでしょうね 連続草取りなのだ とうとう水を撒かないと抜けない固さ ⛲ 5時半ごろ 救急車と消防車が けたたまし
コロナの勢いが凄まじい。私のいる介護施設も例外ではなく現在コロナ対応中です。コロナ発生時〜現在にかけての日記
私はセンター方式が認知症ケア最強のツールだと思っています。ただ、その認知度はイマイチなのが現状。今回はセンター方式の目的から各シートの特徴、記入のポイント、デメリットについて深掘りします。認知症ケアにおいてセンター方式はあなたの悩みをきっと解決してくれるでしょう
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
自分の終活に向かう過程で出くわす「介護問題」。当ブログでも介護に関することを書いてきましたがこの度『健達ねっと』さんで紹介していただきました。今日は義理母のことを思い出しながら健達ねっとさんのことを逆紹介しようと思います。
人が亡くなると家の中の片付けや役所関係巡りの書類仕事が主になりますが、忘れちゃいけないのがお世話になった所への挨拶回りです。これも書きかけで手が止まっていましたが忘れてしまいそうなので振り返りながらアップします。
介護施設にて入居者さんのお手伝いで一番起こしてはならないミスが『人まちがい誤薬』だと私は思っています。誤薬は重大な事故につながります。その『人まちがい誤薬』を起こしてしまった。その時の出来事であったり何がいけなかったのかをお伝えすることで、私のいる施設のみならずの再発防止になればと思います
『有給休暇は労働者の権利』とは言うものの実態はどうでしょうか・・。勝手に有休を使われたり申請を却下されたりと、自由に有休が取れる介護施設の方が希有な気がしてきます。今回はそんな有給休暇についての記事になります
底辺の職業ランキングに批判が集まっています。そして案の定、介護士がランキングイン。そもそも職業に優劣をつけるべきではないと思いますが、こういうネガティブな職業ランキングが出る時だけ介護士が注目されるのは悲しい。介護士を続けている私の思いを記事にしています
仕事をしていて目標となる先輩がいるって大切。だけどそんな先輩にに依存してしまうと、ある時に取り返せないくらいのモチベーションの低下を招いてしまうことになるかも!?そんな私の体験談
介護の仕事をしていると認知症状のある方のBPSDに悩むことがとても多いです。薬物療法(向精神薬)はそんなBPSDに効果がある一方で副作用もあり、使用においては賛否が分かれるところ。果たして薬物療法は是か比か!?薬物療法以外にやれることはあるのか・・。
介護士の虐待事件の報道の仕方について違和感を感じる。虐待をするのは絶対にだめだ。でも虐待は個人だけの問題じゃなくて施設にも要因があったりする。そこにもフォーカスを当てないと介護士を取り巻く環境は変わっていかない。
漢方薬は基本的には年齢に関係なく使用できます。体の症状だけではなく、こころの症状にも漢方薬は効果が期待できるのです。こども(小児)には、お薬の味も含め飲んでもらうためには工夫も必要なことも多いですが飲めればきちんと効果が期待できます。
うつなどのメンタル疾患・自律神経失調症には、経験談も含めて、まず起床時にすぐカーテンを開けて太陽の日差しを取り入れ、朝食に「バナナ」などを食べて、15分程度のウォーキングをする生活習慣を身につけていくことがおすすめです。全部、出来なくてもいいので、今の状態で出来るだけやってみる!これがポイントだと思います。
あなたの介護施設では早出が前提の業務スケジュールになっていませんか?それを解決するために何か取り組んでいますか?時間前労働が当たり前になり習慣化されると自分でも無意識なうちに無駄な奉仕をしていることになるかも・・・
介護施設にとってボランティアは大きな力になります。アクティビティーのマンネリ化改善とスタッフのイベント準備の負担軽減に効果があります。そして、そんなボランティアと介護施設とをつなぐパイプ役となる社会福祉協議会の役割と課題とは!?
すき家のワンオペ中に従業員が亡くなられる出来事がありました。介護士として働く身としては決して他人事ではありません。そんな介護施設で夜勤もやる私が思うこと
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。