片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
特養に入所している母に会って来ました私の母は、脳梗塞で倒れて左半身がマヒしてしまったため、車椅子生活になりました。家は日中誰も居なくなってしまうので、仕方なく…
訪問介護でのできごと。いつもの時間、いつものように利用者さん宅を尋ねた。ピンポーン、と玄関チャイムを押す。普段なら「はーい」と返事があるはずだが、なかった。何度も鳴らすが応答なし。一人暮らしの利用者さんには、ままあることなのだ。補聴器をつけ
ウチの施設には飲食店が併設されています。運営スタッフは、利用者さんたちと、彼らを支援する職員です。 障害のある利用者さんたちは、能力も経験も意欲も異なりますし、心身の調子が不安定な人も少なくありません。…運営は山あり谷ありです。 このよう
障害福祉サービスにおいて欠かせない、個別支援計画。 文字どおり、支援対象者それぞれの意思や状況などを盛り込んだ、支援についての計画です。 福祉の支援とは、“施設”で一律に行なうものではなく、“利用者”に個別的に行なうものでなければならない
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。