ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
職場でのこんなこと、あんなこと共有できたらいいですね!
帯状疱疹になった私の予防接種は
『うちの母は 今日も大安』ありまぁ著
デイと父親の神隠し エイプリールフールの日の珍事
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
心、癒されますようにm(_ _)m
トイレットペーパーの筒なんですね
介護福祉士国家試験対策!独学でも合格できるおすすめ参考書&勉強法【2025年度版】
去年の今頃は祖母は入院中でした
夢か!?現実か!?
夫の再出発の日
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
言ってはいけない
親の介護あるある…いろいろ見聞
【介護】3度寝。。
お袋はショートステイ…私は休息
「やっぱり言ってきた」
「いつもと違う」
「ケアマネさんと訪問看護」
「泌尿器科術後外来」
「もう何だろね…」
「言葉の受け取り方」
「訪問看護入浴デビュー後編」
「訪問看護入浴デビュー前編」
「朝ごはん」
「話し合い」
「パパ帰宅」
「家にいたくない」
「ブラックまる子現る」
「傷ついたそうだ」
「ケアマネさんが来た」
【クイズ!今日の夜勤は誰でしょう?】夜勤500回以上!介護福祉士が経験したエピソード集⑩
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)この記事は、介護施設の夜勤に興味がある方に向けて、私が経験した5…
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『障がい者が主役の喫茶(カフェ)を地域にひらく』
ウチの施設にはカフェが併設されています。 就労継続支援B型事業の一環として運営しており、障害のある利用者さんたちが調理や接客などを行なっています。 カフェがオープンしたのは、もう十何年も前。施設の建て替えに合わせて設けました。 実は、建て
当たり前ですが…今! ”サウナ” が熱い⁉
科学的にもエビデンスレベルが高い研究内容が次々と出てきた ”サウナ” です。心身ともに ”ととのう” 状態にしてくれるようです!
2022年09月 (1件〜50件)