片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
「長生きなんてするもんじゃない」「現代では、長生きすることが幸せだとは言い切れない」そんな言葉をきくたびに。とある高齢夫婦の会話を思い出す。夫「こんなに年とったら、もう何も楽しいことがない。いいことなんか、一つもあらへん。死んだほうがマシや
© 朝日新聞社 カップ麺の容器の巣で育つツバメのひな=2019年8月3日午後1時33分、鹿児島県姶良市蒲生町、全日写連・二宮忠信さん撮影 鹿児島県姶良(あ...
脳疾患の後遺障害をもつ人にとって、日常生活はすべてがリハビリである。母は車椅子だし、右手しか動かないが、それでも、できるだけ自分のことはやってもらうようにしている。お化粧もほとんど自分でするし、タオルやトイレットペーパーも自分で交換してもら
皆様、本当にお久しぶりでございます。ブ活動休止中もたくさんの皆様の御来訪にひたすらの感謝です。実は、8月の11日に「あの場所」へお引っ越しいたしました。こ...
「親を施設に入れてしまった。私は親不孝だ」・・・そう呟いた人がいた。政府は在宅介護を推奨しているし、世間的にも「家で暮らすのが理想」ってことになっている。「海外では施設を利用することは少なく、最期まで家で過ごす人がほとんどだ」と憧れをこめて
転倒しない様に…気を付けてくださいね。 どうも、コロです。 この仕事をしていて、一番くらいに気を付けるのは転倒について。 今日はなぜ転倒が危険なのか、書いていきたいと思います。 転倒しない様に…気を付けてくださいね。 転倒したら何が怖いの。 理由その1 骨折しやすい 理由その2 落ち込み、自信を無くしてしまう。 理由その3 寝たきりになっちゃう 転倒しやすい場所はどこだろう。 転倒ってどういう風に。 転倒の理由を考えてみよう 身体機能の低下 視力、聴力は低下していませんか。 気持ちは落ち着いていますか。 転倒予防体操 まとめ 転倒したら何が怖いの。 そりゃあ年齢に関係なく転倒はしたくないもので…
介護食を、作りたくな~いと思う日もあることでしょう。そんな時、あると重宝するのが、簡単便利な「レトルト食品」です。たまには、食事作りも、楽をしましょう。これは、マヨネーズで、有名なキューピーさんが、製造販売されている介護食用のレトルト食品です。
それは突然やってくる。 どうも、コロです。 そう、突然やってくるんです。 介護施設の利用者って不思議なことに巡り巡っていて 来なくなった人がいて、新しい利用者の方が来て、その繰り返しです。 それは突然やってくる。 来なくなる理由 最期の別れが繰り返しありました。 ちゃんと別れられるのは大切なこと。 まとめ 来なくなる理由 これは色々とあります。 状態が悪くなってこれなくなる。 引っ越して通えなくなる。 ほかの事業所に行くようになる。 特養に入所になる。 そして、亡くなってしまう。 最期の別れが繰り返しありました。 最近この別れが立て続けにありました。 末期がんだったんですけど、最後まで自宅です…
働きながら親の介護をしている人に「仕事と介護と両方ってしんどくない?」ときいたら、返ってくる言葉はみんな同じだ。「仕事が息抜きよ!!!」そのとおりだと思う。たとえ嫌な仕事でも、家から出られる、尿臭のない外界の空気が吸える、元気で健常な人と話
You Tubeがデイサービスですごく使えるんです。 どうも、コロです。 皆さんはYouTubeってよく見ますか。 私はよくって程ではないですけど、自宅でも使っています。 本当に色々とあって楽しいですよね~ あとは、仕事場でも大活躍していますので、紹介します。 もし困っている方がいたら試してみてくださいね。 You Tubeがデイサービスですごく使えるんです。 YouTubeは宝箱だ どう使っていますか 人それぞれ…にも対応できるね。 YouTube依存は大丈夫?? こんな良いことがあったよ。 回想効果 意欲の向上 ネタが豊富 やっぱり集中できると落ち着く。 まとめ YouTubeは宝箱だ こ…
リーダーよ。強くあれ! どうも、コロです。 私は事業所の管理者として働いていますが、日々勉強。 むずかしいことがたくさんです。 先日利用者の方や職員との関係について身に染みたことがありました。 リーダーよ。強くあれ! リーダーよ、強くあれ とはいえ、心が折れそう 何が苦手かな リーダーよ、強くあれ 私は現場ではいわゆるリーダーとして動いています。 でも困ったことにどちらかといえば性格は弱い方なんですよね。 相手のことを考えて、自分が動いちゃうタイプ… 何度も身に染みてきたのですが、本当に相手のことを考えるんだったらリーダーが動きすぎちゃいけません。 そして今日聞いたのが、昨日の私の休みの日のこ…
家族や知り合いの方、こんな変化はありませんか?? どうも、コロです。 昨日の記事がスマニューに掲載されたみたいで😅 教えてくださってありがとうございます。 www.kolodairy.com さて、今日の話はちょっと調子が悪くなってきたときの変化について 家族や知り合いの方、こんな変化はありませんか?? こんな変化があったら気にしてみてくださいね。 心の変化をみてみよう 性格が変わった?怒りやすくなった気が。 不安が強い。心配性になった。 言動の変化を見てみよう いつも同じところで話がとまる。 よくしゃべるようになった。 モノの名前が出てこない。 家にある物を買ってくる。 最近ぼーっとしている…
どっちが正解なんだろ。ずっと考えています。 どうも、コロです。 この介護の仕事をしていて、悩んでいることがあります。 どっちが正解なんだろ。ずっと考えています。 どっちが長く続けられると思いますか? どっちが正解なんでしょうね。 私たちは一緒に頑張りたい。 まとめ どっちが長く続けられると思いますか? デイサービスを利用している2組の家族がいます。 Aさんは、家族がとても熱心に参加してくださり、頑張っています。 何事にもよく報告してくださるし、病院とかにもちゃんと早めに行ってくれます。 職員から見てもよくしてはるなぁと思います。 ただ頑張りすぎるところがあって、自分で何でもしちゃおうとします。…
母と私の2人バイオリンも参加する、若者中心のユース・オーケストラのコンサートが間近にせまってきた。もう来週が本番である。なのにほとんど練習できていない・・・。近頃いろいろありすぎて、ちょっと手が回らない状態なのだ。それでも今日は練習に行った
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
私はお年寄りの話を聞くのが好きだ。訪問介護の仕事をしていると、利用者さんはいろんな話をしてくださる。中でも、猫と本をこよなく愛するMさんが聞かせてくれる話はいつもおもしろい。子供時代の苦労話。戦時中の話。朝鮮半島に帰っていった友達の話。つい
オヤジは今日もゾンビである。生活不活発病ゾンビ。うつ症状も入ってるんだろう。無気力・無関心で一日中ただぼーっと座りつづけている。食欲もない。声もでない。その姿はもはや生ける屍、いや、ゾンビのほうがまだ活発に動くだろう。さて今日は台風である。
「ヘルパーさんは優しいなあ」と、利用者さんに言われた。「うちの娘とえらい違いやわ」ふふふ。思わず笑ってしまう。利用者さんはみんな同じことを言う。「ヘルパーさんは優しいけど、うちの娘は怖い」って。私はいつも、こう返す。・・・私も家ではめーっち
皆様に応援いただいて頑張ってる拙著『おでかけは最高のリハビリ! 要介護5の母とウィーンを旅する』(雷鳥社)は、「介護してても介護されてても、旅に出よう、人生は楽しんだもの勝ちだ!」という内容。だが、今日はそのなかでも「介護してても」という部
誰かがするだろうな どうも、コロです。 そう思ってほったらかしていること、ありませんか?? 誰かがするだろうな 誰かがしてくれるだろう 気づいているのかな。 率先して動くこと この気持ちは変えられるんだよ。 まとめ 誰かがしてくれるだろう ティッシュがもうなくなりそうです。 自分で残り少ないからと新しいのを準備しますか。 それとも最後使い切った人が持ってくるだろうとそのままですか。 洗剤がなくなりました。 次の人の為にって足しておきますか。 それとも次の人が使うときに足せばいいですか。 ゴミが落ちていますよ。 まあ邪魔にもならないしいいや、掃除のときに片づければ大丈夫。 それとも今拾っておきま…
「職業倫理」なかなか使うことはないと思いますが、仕事をする上では大切な言葉です。 どうも、コロです。 最近、びっくりするような事件が多いですよね。 特に介護職員がかかわることを目にすると、はぁ…と思ってしまいます。 「職業倫理」なかなか使うことはないと思いますが、仕事をする上では大切な言葉です。 また事件が起きました どの仕事もそうだけど、悪いことをしようと思えばなんだってできる。 職業人としての倫理観と、人としての節度だと思うんです。 悪ーい考えを持てばできること 暴行は隠せてしまいます😢 お金もそっと捕れちゃいます。 個人情報だって聞き出せます。 特にこういった仕事には高い職業倫理が求めら…
このあいだ「介護と仕事で忙しい日々の中、どうやって息抜きをしていますか?」という質問を受けた。ちょっと困った。えーと。息抜き?ちょっと考えてから私は「息抜きはデイサービスです」と答えた。「それ仕事やん」とツッコまれるかもしれないけど、デイの
介護士に専門性ってあるのか。 どうも、コロです。 今日はちょっと「専門性」について。 ちょっと悔しい思いがありました。 介護士に専門性ってあるのか。 それぞれの専門性 この現場では、どうだろう 介護福祉士だって専門性の証だよ 介護士さんは介護のプロなんだ 介護福祉士の専門性って。 専門性を勝ち得ていきたい 専門性が認められれば まとめ それぞれの専門性 仕事ってそれぞれ専門の人が、それぞれの分野で頑張っていますよね。 会社でも営業のプロがいて、製造のほうでもプロがいて。素晴らしい職人さんがいて。支えている人がいて。 この現場では、どうだろう 医療・介護の現場でも様々な職種がいます。 医師、看護…
高齢者にも嫉妬心ってあると思いますか。 どうも、コロです。 どう思いますか。 私は普段高齢者と日中過ごすことが多いのですが、結構これ感じます。 高齢者にも嫉妬心ってあると思いますか。 結果から書くと高齢者にも嫉妬心ってあります 嫉妬の内容はどんなことがあるかな 意外と直接言ってきません なんで嫉妬って起こりやすいんだろう どれも自然な感情ですよね。 まとめ 結果から書くと高齢者にも嫉妬心ってあります しかも結構大きなものが… やっぱりね、人間ですからね。高齢者だからって関係ない。 嫉妬やねたみ、なんでもありますよ😅 むしろ嫉妬心に関しては強くなる部分もあるかもしれません。 嫉妬の内容はどんなこ…
弱い者いじめ、ダメ!! どうも、コロです。 私もどちらかといえば強い方ではないので、気持ちはわかります。 弱い者いじめ、ダメ!! 相手の立場 皆で渡れば怖くない 介護の世界にもあるんです… いつも感じてきました まとめ 相手の立場 相手の立場が変わればガラって態度が変わっちゃう人いますよね。 最近のニュースとかでもよく思うんですけどね、相手の立場が弱いってなったとたん人ってこんな皆で責め立てれるものなんだなぁと怖くなりました。きっと普段だったらへこへこしているんだろうなと思いつつ。 この人は弱い立場だ、言っていいとなったとたんに、文句を言っても平気に変わっちゃうのかなって。 皆で渡れば怖くない…
「高齢者だから」皆さんにはそんな気持ちはありますか どうも、コロです。 今日は歳を重ねてきたら、そんなに違いが出てくるのかって考察です。 高齢に限らずだけど、よく男の人だからとか、まだ子供だからとか、〇〇だからってひとくくりにされることってありますよね。 そういわれた時の何だか言いようのない嫌な気持ちがあって考えてみました。 今までかかわってきた方の言葉や気持ちを代弁していきます。 もちろん、しっかり考えてくださっている方。とても仲の良い方々。どうしても認知症などで、気持ちや配慮をわかってもらえなくて大変な方、色々と知っています。 それらを否定する気持ちではありませんのであしからず。 「高齢者…
日本中が暑いですよ。皆さん気を付けて! どうも、コロです。 本当に暑いですねぇ。ニュースでは死亡された方も出ているとか… これだけ暑かったら気を付けないとどんどん増えていきますよね。 私も仕事では本当に毎日毎日注意を促しています。 でも中々この危険性をわかってもらえない現実に少し心折れそうになっています。 実際に声かけをしていて、いくつか気を付けてもらえない理由に気づいたので、ちょっと書いてみようと思います。 皆様自身もそうですが、周りの方に気を付けてあげてくださいね。 日本中が暑いですよ。皆さん気を付けて! 私は大丈夫だからね エアコンは付けたくない! お金が気になる 暑いのは我慢すればいい…
私はときどき母を家にのこして訪問の仕事にいく。母がひとりで留守番するのはだいたい1時間とか1時間半。母の高次脳はほとんど治ったし、短時間なら問題ない・・・とは、いかない。そんなに単純ではない。「ただいまー」帰宅するなり、「だだー!だだー!こ
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。