片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 娘のお土産 3月24日(水)診察 ランチ 娘のお土産 まずは関係ない話から(笑) 先日娘が登山りに出掛けたんですが、行く途中にあったからと花園フェレストへ寄ってきました。 ▼左から、デニッシュ食パン、アウトレットバームクーヘン、フロランタン(♡ω♡ ) ~♪ デニッシュ食パンは2本買ってきてくれたので、1本はスライスして冷凍しました。 パンの日は翌日だったので、この日は1本540円だったそうです。 それでもお買い得です。 アウトレットバームクーヘンは400円。 フロランタンは前に買った時と同じ1000円。 この他ベーカリーのパンを買って山の上で食べ…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 庭の水仙が花盛りです(*^^*) 今年はこんな所に植えたっけ?と思うような場所でも咲いていて、今までで一番花数が多いです♪ たくさんあるので、切り花にして飾ってみたら3日くらいでシワシワになってしまいました。 ヒヤシンスも同様だったのでちょっと残念。 たくさん咲いてるのにぃ~ ▼これから咲く蕾みもいっぱい(灬º‿º灬)♡ 今朝数えてみたら7種類の水仙が咲いてました。 そんなにあったか、と自分でびっくり(笑) 今の体調 さて、ちょっと更新があいてしまいましたが、先週の診察後の体調を・・・・・ ▼先週の診察記事 www.bluemoonbell.wor…
ブログへお立ち寄りいただきありがとうございす。 暑かったり寒かったり大荒れ天気だったりと、、、 目まぐるしく天気が変わる中で、今週の月曜日は穏やかな一日になりました。 ブロッコリーと大根を全部収穫して、じゃがいもを植えました。 きたあかりといんかのめぐみ♪ 楽しみです。 www.bluemoonbell.work さて、今週の昨日は通院日でした。 先週に続き今週も遅刻 理由その1:順調に家を出て病院へ向かったものの、途中からいつもの道が大渋滞でまったく車が動かない。 対向車がバンバンくるのに、こっちは動かず渋滞を離脱うぃてUターンする車が何台もでるほど。 1本道で迂回する道は無いのからそのまま…
日本初のがん悪液質治療薬グレリン様作用薬アナモレリン(商品名エドルミズ)承認から2ヶ月そろそろ色々な文書が出てきたよお薬が承認されると添付文書という薬の使い方…
がんリハビリテーションって言われて最近は少しずつ治療中のリハビリが必要ってあちこちで言われてるけど2014年はリハビリなんて誰も誘ってくれず治療終了時には結構…
なんと気づくとがん遺伝子パネル検査のスタートから既に半年過ぎてる「エキスパートパネル」の評価が日本臨床腫瘍学会で発表されてたよねがんゲノムプロファイリング検査…
抗がん剤をすると毒の恐ろしさを実感しなるべく体に入れたくないな~と思う人が多いよねでも白髪になったら凹むで前記事のようにジアミン系は注意してるけどヘナが気にな…
3.11が近づくとなんだか寂しくていつも少し心が不安定になるあの年は3月に入っても寒くて毎日粉雪が舞いガソリンが手に入らないからいつもリュックでバスで遠くの職…
この間書いた髪の毛くっるくる事情のこと間違えて消しちゃって復活させたのだけど何か微妙に元記事と違ってて先にお読みいただいた方すみませんその時に気になってた縮毛…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
2014年4月に手術したのですでに7年が近づき抗がん剤終了後も6年過ぎてる今更驚くわ~なのに何この痺れ(今室温が2℃外0℃)ストーブ焚きなさいよぅって話じゃな…
以前も紹介済みだけどいつの間にか進化して「第5のがん治療」と期待されるようになったBNCT(ホウ素中性子捕獲療法)ピンポイントで治療可能 『量子ビームでがん…
今日は晴天だけど夜間は零下8℃とかなので朝車がキンキンに凍ってる・・・昼間に気温があがるとあちこちでザクザク音がしてそう皆さん雪かきというか凍ってシャーベット…
ちょっと忙しくて零下8℃かと思えばプラス8℃と寒暖差にやられつつあげくに心臓の検査とか受けてバタバタしてました~がこのニュースは皆さまへ セツキシマブ …
今朝も雪の金魚地方血圧上がってそう~心臓の検査を来週に控え急に思い出す心拡大といわれたこと💦抗がん剤の後遺症の可能性とか考えちゃう神経障害がこれだけ残ってる…
今日もホワイトアウト&零下花粉なんですかそれこっちはまだまだ冬痺れ手ごわいデス都会じゃワクチン始まってるけど地方はまだまだそしたら医療データのサイトにこんな記…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日は診察日でした。 bellの庭のバラ、ゴールデンボーダー www.bluemoonbell.work 事件勃発 3月10日(水)診察 薬局にて 副作用について 事件勃発 診察の話しの前に、、、、 毎回付き添いをしてくれる娘は沖縄へ行ってるので、今回は一人暮らしの息子が前日から帰ってきて付き添ってくれる予定でした。 ところが、、、、 前日の夜旦那君が、帰宅する時に契約している駐車場で車のタイヤがパンクしている事に気づきました。 おそるおそる乗って帰ってきたんですが、明日病院なのにどうする?って事で、それからてんやわんや💦 話が長くなりそうなので結…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今日は記録のためのまとめ記事です。 2019年8月~12月 2020年1月~3月 2020年4月~5月・手術と入院 2019年8月~12月 www.bluemoonbell.work 2020年1月~3月 www.bluemoonbell.work 2020年4月~5月・手術と入院 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work www…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 先々週の水曜日に最後の抗がん剤治療をしてから、今週の水曜日に2週間ぶりの外来でした。 www.bluemoonbell.work 今までより2時間遅い予約で、終わったのお昼前。 家に着くのが夕方5時くらいだった事を考えると、嬉しい速さです♪ 診察前の採血では若い看護師さんにやってもらいましたが、とっても痛かった。 採血している間もずっと痛かった(・ัω・ั) いつもは刺した瞬間は痛くても、その後は大丈夫なんですけどね。 経験値の差ですか? それともその人の技量?? 3月3日(水)診察 薬局 3月3日(水)診察 先生「採血結果は異常ないので、今日から…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。