片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
台風がやって来て久しぶりの雨☔全国的にほどよく降って欲しいなと思いながらこちらでは農家さん喜んでマス暑さも少し柔らでるしさすがのママンも暑すぎてエアコンは嫌と…
オリンピック始まって開会式つい見ちゃって連休中から競技関係も気になってまあ,やっぱりそうなるよね今やるのと思う気持ちと揺れるわ~そういえばがんリハビリテーショ…
パレット7のブログにお越しくださりありがとうございます。私は現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
パレット7のブログにお越しくださりありがとうございます。私は現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
連休中も暑すぎて夏バテのママンに色々たべさせるべく日々桃のコンフィチュールとか工夫していたのだけれどスイカも既に出て来てると聞いちゃ海辺の町に買い出しに行かね…
一昨日の地元の気温ったら全国規模の35.6℃だったらしい4連休だけど片付けとかしながらステイホームお江戸から移動する🚙が渋滞ってホントに意味わからない2年続…
告白します・・・・お外のトイレでは怖くて温水洗浄便座は使えないコロナ前からずっと何となく疑心暗鬼だってノズルの汚染気になるTVでアンケートしてたけど半数は外で…
阪急キッチンエールの岡山物産展で見つけたプリン 小ぶりだけど美味しい✨ レコーダーを買う前に悩んでいることがあります冷蔵庫をヨドバシテレフォンショッピン…
雨少ないままに梅雨明けという地方と降りすぎという地方の落差ありすぎで本気で熱帯化温暖化が心配コロナといい世の中変になってるねそんな中今年も保険適応を決める会議…
コロナで外出が減ってるし仕事も社内にいることが激増して運動不足によるコロナ太りは全国に蔓延してるらしいけど皆さまいかがお過ごしでしょうかそろそろ秋の学会申し込…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
最近までガラケーを使用。もちろん?SNSとは全く無縁。パソコンはWordを少し使うぐらいのパソコンオンチの自分ですが、YouTubeを参考に悪戦苦闘しながらやっとここまでたどり着きました。 プロフィール作成がやっと終わり、不十分ですが、と
data-lang=”ja” data-align=”center” data-link-color=”#ff0000″ data-theme=”dark”…
これまで何人かの友人が縦隔リンパ節に転移して手術は出来ないそう言われたと聞き一方でレジェンドのようなDr.に手術してもらえた人がいて運なのって正直悩ましく思っ…
漢方薬に興味があって、漢方薬も使って治療してもらいたいんだけど、どうやって漢方薬治療が得意な医師をみつけたらいいんだろうと悩んだことはありませんか? 現在、漢方薬の名医ってどこにいるのだろうと探してるんだけど・・ってあなたに個人的な判断に
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
昨日出かけた施設は丘の上にあり道路際には「さくらんぼ」の幟🍒実は以前から気になってたしかし地元あるあるでどこまで行けば直売所があるのか全く謎の田舎道これまで…
新型コロナのせいで色々なところに行きづらいわけで去年は詰めたものが取れちゃってその時に歯石をとって早10カ月1年経ってしまいそう行きたいけどワクチン打ったけど…
蒸し暑い日が続いて汗をかき塩分補給もしたくなるけど塩分が多すぎも怖い食塩摂取量が多くなりやすいという和食干物も漬物も大好きつい食べちゃいますね~塩分の取り過ぎ…
今日のおやつはこたべちゃん通常のおたべのハーフサイズで今の私にもちょうどいいね 土曜は朝から冷蔵庫の整理でした。冷凍品の処分が結構😞💦 ディスポーザーフ…
いつから壊れてたか不明だが昨日は間違いなく大丈夫だった❗️ 冷凍保存結構入ってたので全部パーになっちゃった パスタとかハンバーグとか井村屋のあずきバーとか(…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
認知症発覚と要介護認定、医療保護入院に至るまで。家族と向き合うラストチャンスをズミルックスで
何でもやってあげればいいってもんじゃない〜老いゆく母を見守るということ〜
piero117〜チーム美咲の活動記録の紹介でーす。
老健の次の選択肢は?母の今後を施設に相談した結果
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
また母に責められました
若く見える色の服 |私が認知症になったら
母への違和感は20年以上前から?認知症と向き合うまでの道のり
「兄弟は苦しみを分け合うために生まれる。」箴言17:17
おばあちゃんとにゃんこの静かな絆★在宅介護
認知症って…笑って付き合っていくしかないよね~
認知症母とのお節作りは間に合うのか〜!?
出たら出たで面倒くさい便秘の話
ユニクロで購入した母とわたしの服
夏も「冬」も母との散歩はつらいです…
蒜山(ひるぜん)牛乳クリームパン美味しかったなぁ❤️保存した画像をアップするの忘れてたいつかの阪急キッチンエールのおやつタイム🎵夜中になるといろいろと食べた…
年金の繰り上げと繰り下げ受給 トノは年金の繰り下げ受給者平成13年12月(60歳)に受給資格が発生してから平成25年4月(72歳)から受給を開始した。262月…
今週はママンの2回目ワクチンということで色々準備しないといけない週末から仕事調整しかし朝市にもいかないとAmazonのSALEもあるしバタバタだったあっという…
6月に入って阪急キッチンエールで注文する食材に毎週高確率で鰻が登場する 今日は大阪・天満の『じん田』炭火焼うなぎ蒲焼でした 食堂メニュー - おしながき | …
夫婦二人で子供が無くて親兄弟姉妹もいない場合どちらかが亡くなると入院時などの身元保証人を見つけるのに苦労するかもしれない。 なるべく親戚には迷惑をかけたくな…
ブルーベリーの鉢その後あんなに付いていた葉っぱが美事に全部落ちてしまった 枝もポキッと折れるのでたぶん枯れてしまったようです 購入したお店に画像を送って相談…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
がん治療に携わるDr.にとって一大イベント今年もウェブ開催だった2021 ASCOあちこちで報告が出てきててさすが遺伝子解析時代だけあって下部消化管なんてテー…
本日のおやつタイム 2021年7月1日 アンリ・シャルパンティエ食べる抹茶天峰 国内最高位 茶師十段東源兵衛氏プロデュース 本日朝イチで届いたお届け物…
本日のおやつタイム 2021年6月28日 船橋屋さんの特製あんみつ 本物の寒天と食物繊維たっぷりの超ヘルシーなおやつ🎵 トノと一緒に食べても食べ応え…
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。