片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。
ちょっとすごいなって思ったことが3つあった。母がデイサービスで花を活けてきた。フラワーアレンジメントはどこのデイでもやってるから、人気のレクなんだろう。ちょっとすごいなと思った一つ目は、母に「どんな花を活けたの?」と尋ねた時のことだ。去年ま
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日は、実母の認知症の精神科への通院日。今年に入ってから入院・手術などの付き添いはしていたのですが、認知症の精神科への通院はグループホームの方にお願いしており、初めて通院付き添いの為に大阪へ。予約がとれた時間が
昨夜オヤジが「2人で分けて食べて」とシュークリームを一つだけ買ってきた。おやつにしようと冷蔵庫に入れた。すると。今朝、起きたとたんに「シュークリーム食べよう!」と母は言った。「まずは朝ごはんでしょ。シュークリームはおやつにね」と私は嗜めた。
母は読書が大好きだ。暇さえあれば本を読んでいる。高次脳機能障害のせいで5年前まで文字を読めなかったなんてウソみたい。ちょっとずつ練習して、初めて読めるようになったのはタブレットの電子書籍だった。次に、図書館にある「大きな文字の本」が読めるよ
介護の現場で働いているかいご職員さんが、言いたいんだけど、なかなか言えない来客のお見舞い品があるのだそうだ。せっかく遠方からお見舞いにきた人に言いたくても言い出せないお見舞い品は・・・意外にも・・・「花」なんですぅ~え~、と思われた方も多いでしょうが介護のお世話の他にも花の世話もしなくてはならない人手不足のおり、花のお世話まではちょっと・・・ただ、これはあくまで介護職を代表してツイートしたわけでな...
2人バイオリンで弾くチャイコフスキーの『弦楽セレナーデ』。とても難しい曲で手こずっている。このままではコンサートに間に合わない。せめてもう少し弾けるようにならなければ!というわけで私は今夜も「2人バイオリンの練習をしよう」と母を誘った。とこ
宅配といえば、生協の宅配が、歴史も長く有名です。今、インターネットからも、簡単に、食材を注文できるようになっているので、とても便利です。高齢のご両親と、離れて暮らしている方でも、ご心配なご両親に代わって、ネットで、注文することも出来ますので、安心です。生協の宅配は、今、「コープデリ」と呼ばれています。
先日の10連休中に体調を崩しました。 連休明けに掛かりつけのクリニックへ。 体調不良の原因以外にも気になる症状があったので、血液検査の項目を追加してもらいました。 結果は「紹介状を書いて予約を入れるので、一度専門病院で見てもらってください」とのこと。 来週、自宅から電車で2時間ほどの病院へ行く予定です。
今日は久しぶりに両親だけで外出した。母が所属する福祉団体のイベントがあり、どうしても出席しなくちゃいけない。私は仕事なので「よっしゃ俺が」とオヤジが連れていってくれることになった。ちょっと前までは2人でよくお出かけしていたのだ。毎週金曜はデ
捜し物をしていたら音声ファイルがでてきた。母のバイオリンだった。倒れるちょっと前のコンサートで弾いたやつ。もうだいぶ年とって衰えてる演奏だけど…懐かしかった。皆さんに聴いていただきたいので写真を加えて動画にしました。病院で演奏している写真が
義母の仮退院が決まってから、慌てて義母の部屋を強制断捨離しました。自分の物ではないので断捨離とは言わないですね。捨てました。捨てまくりました。ただ、私が捨てたのは、本当に要らないガラクタです。(これも基準は私)夫の休日に夫にも手伝ってもらい、私の一存では捨てられないようなものも多少は捨てました。そして、義母が退院して部屋に入った時のことです。...
そんな、日本人に愛される畳ですが、この畳の常識を翻す、驚くべき畳があります。なんと、この畳は、お風呂場に使える畳です。畳製造販売・工場直販のオンラインショップ「和楽美(わらび)」さんの製品です。水害などで、畳が、水に濡れると、なかなか乾かず、カビが出たりして、廃棄処分したりするものでしたが、この畳は、特殊な素材で出来ていて、何度水で濡らしても、ふやけたり、腐ったりする心配が無いそうです。
「だださんって、休みはあるの?」と訊かれた。…はっ? 休み?在宅介護してる人ならみんな同じ答えを返すだろう。「うーん、ないですね」仕事のない日は自分ちの介護と家事にあけくれる。2,3ヶ月に一度はショート行ってもらうから、その一日(いや半日)
もっと仕事を増やしたいと思う。もっと稼ぎたいと思う。今も週5日で働いているとはいえ、動けるのは主に母がデイサービスへ行っている間の9時半から4時半だけだ。それも、うまいこと埋まればいいが、訪問ヘルパーの仕事って隙間時間や移動時間がけっこうあ
もうすぐ母の日だ。花屋の軒先にカーネーションが大量に売られているのを見つけてひとつ買って帰った。そしたら、施設にいる妹もカーネーションを送ってきた。やがてデイサービスから帰ってきた母も「今日ね、カーネーションを作ったの!」折り紙のカーネーシ
大変ご無沙汰をしておりました、こちらのブログ。このブログは、私の生活の一部となっておりましたが、ちょっと思うことがあり、挑戦したいことのために封印していました。しばらく、大好きな方々のブログを読むことさえもほとんどありませんでしたが、ちょっとグーグルで調べものをしていた時に、見覚えがあるブログタイトルが出てきて、ついつい、読みふけってしまいました。やっぱり楽しい(*^-^*)ということで、我が家の近況と...
昨夜はとっても寒かった。ほんまに5月か!? というくらい冷えたので慌てた。「おかあさんの布団をもう一枚、増やさなくちゃ!」「トマトに防寒カバーをかけなくちゃ!」「もう、オヤジちゃんと服を着てー!」寝る直前までバタバタしてた。最後の最後に「私
GW10連休最終日、気温も安定してきているので衣替えをしました。 義父の衣類に関しては、デイサービスやショートステイといった介護サービス利用の都合で早め早めに入れ替えておきましたが、自分の分は一部のみでまだできていませんでした。 息子たちが家にいたときもそうでしたが、家族の衣替えが優先で私のは後回し。 この春の衣替えでも自分の分が後回しとなっているのは、家族の分を優先させているからだけでなく、昨…
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。