片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
Amazonのセールでプロジェクターを買った。スクリーンと合わせても1万円以下の激安商品だ。これにFireTVスティックを突き刺して映画を見てみた。まあ・・・部屋は狭いしスクリーンたるんでるのでアレな感じだが・・・なんとなく雰囲気はでたって
教育仮設No.9-1 社会的引きこもりとは 身の守り行動 NHKテレビで、偶然「こもりびと」というドラマを見た。繊細で優しい人柄で、自己主張のできない主人公が、周りに合わせることに疲れた挫折から、家庭の部屋に引きこもるようになる話だ。生命活
オイルヒーターとエアコン 高齢者の冬の室内暖房は、リビングから廊下へ、脱衣所やトイレへの、移動時の寒暖差を防ぐことが重要だ。脱衣所は、10分前から暖めておけるのであれば、どんな暖房器具でもいいが、2秒で瞬時に暖まる暖房器具は、ハロゲンヒータ
教育仮設No.10-1 接近のときの心構えこれまで何度か、心理学者梅津八三(うめずはちぞう)の行動調整理論における、人との接し方について投稿してきた。 「心理学から考える子どもの行動と教材」2020.8.15行動する時に人は、言葉の柱を持っ
教育仮設No.7-1 仮想ゲームの 発達へのマイナス影響24歳のまさや君とiPadを共有して、まさや君の気持ちの表出に使い、私も楽しかった。まさや君にも笑顔があふれ、iPadで気持ちを表現することの楽しさが、その場で伝わってきた。対面で相互
教材No.42-1 敬語は2つ目の言語 言語能力の高いアスペルガーの方を除いて、カナータイプの自閉症の方や知的障害のある自閉症の方は、2つの言葉を使い分けるということが、苦手な様子がある。1つの言語形態しか、持てないようだ。日常会話と敬語を
花粉症がでた。鼻水と涙が止まらない!まるで玉ねぎを刻んでるみたい。花粉症・・・だと思うんだけど。必死で鼻をかんでいると、「どうしたにゃ?」サンジがひざに乗ってきて・・・そのとたん、涙が滝のようにあふれてきた!「これ、花粉・・・?」もしかして
夜0時半。私はぐっすり眠っていたが、夢の中で予感めいたものを感じていた。・・・ああ、来るな。それは地震の前の予兆のような、わずかな気配。隣のベッドから漏れてくるかすかな異音を、寝ながら聞いていたのだろう。母が身動きした瞬間、「きた!」布団を
37 お母さん猫の最後 2月が、終わろうとしていた。お母さんを抱いてベッドに運んだが、羽毛布団の上で目を開けたまま寝ない。まぶたを撫でて閉じてやったら、2時間ぐらい寝てくれた。眠る力もなくなって3月1日、その朝も私の後を追って、珍しく自力で
自分で水で口腔内を洗っていた13 最後までトイレに行こうとする クーちゃんは食欲があった。首を傾けながら、口内炎がない方のほっぺで一生懸命食べた。それでも食後に口内から血が出ることがあった。クーちゃんは食後毎回、水入れのところに自分で行って
2013/ 9 13歳レジ袋入り15 思い出になったクーちゃん 13歳で東北から我が家へ来て、19歳までの6年間、私を楽しませ、笑わせてくれたクーちゃん。私が一番辛いとき、黙ってそばにいてくれた。親の介護に疲れた夜、ひょうきんなクーちゃんが
蚊に刺されて悪化した猫のアレルギー性皮膚炎8月に入って動物病院で、我が家の猫の花ちゃんの診察と検査をしてもらった。耳の毛がハゲるほど、後ろ足で耳を掻いていたからだ。耳の中や、耳の皮膚を少し取って顕微鏡で見てくれた獣医さんの話によると、元々持
猫の花ちゃんの皮膚炎のはじまり 2020年8月1日に、猫の花ちゃん6歳の両耳が赤くなり、耳の毛がなくなるほど、花ちゃんは耳を掻いていた。見ると、耳が真っ赤になっており、慌てて動物病院に連れて行った。動物病院では、蚊に刺されてアレルギーが出た
ヘルパーの仕事で訪問したら、「まあ、祝日なのに来てくれたの!?」と利用者さんに驚かれた。介護の仕事に祝日とか関係ありませんよ!と私が笑うと、「来てくれてありがとう。家族もいない私には、あなた達しかいないの」と泣かれた。「本当にありがとう、あ
我慢の3連休のうち、今日だけは私もお休みだ。朝から「散歩だー!」と両親を連れ出した。オヤジは今週ほとんど動いていない。だから「今日は中央公園までいくぞー!」いつもより遠くの公園を目指すことにした。歩け、歩け。歩け、歩け。歩け、歩け。「私は車
1年で我が家の猫に保護猫の花ちゃんが、去年8月、譲渡会から我が家に来て、丸1年が経った。譲渡会に3年通い、花ちゃんを3年間温かく育ててくれた保護主さんが、花ちゃんを送り出す時にこう言った。「一年くらい経つと花ちゃんの可愛さが出てくると思いま
耳がかゆい 元々は野良猫で、5匹の子猫と一緒に素敵な保護主さんに3年間保護された花ちゃんが我が家に来て、2020年8月でちょうど1年が経った。我が家に来た時から、耳の毛が少しまだらに禿げているような症状があった花ちゃんだった。耳がかゆいのか
教育仮設No.5-1 梅津八三の接近仮設による言葉かけ 心理学者 梅津八三の意図するところに学んで、肯定的な言葉をかけるとしたら、以下のようになると思う。1.現勢の保障「そうしていいよ」2.共感と同行「何々だね」「一緒にね」3.確定域の拡大
猫の耳の皮膚の炎症の原因はイエダニだった2020年8月1日に、我が家の猫の花ちゃんが、耳の毛がなくなるほど痒そうに、掻いていた。花ちゃんの皮膚炎の始まりと経過は、以下のリンクに投稿してある。「猫のアレルギー性皮膚炎と肛門嚢炎」2020年8月
教材No.48-1 iPad 購入のきっかけ24歳のまさや君と iPad を使おうと思ったきっかけは、中高生時代に比べて、まさや君の声が、だんだん小さくなってしまったからだった。トーキングエイドを使ったこともあったが、トーキングエイドは大き
私は一応介護職なので、緊急事態宣言の頃と変わらない生活を送っている。外食しない、人と会わない、電車に乗らない、人の集まるところに行かない、飲み会なんかとんでもない。『鬼滅の刃』もめっちゃ見に行きたいけど我慢ガマン!だが家に籠もってばかりでは
今年も残すところ1か月半。母と「年末年始はどうする?」という話になった。母はギリギリ30日までデイがある。私の仕事納めはいつだったかなあ…。例年ならこの時期、オーストラリアに住む妹一家が里帰りする。子供たちと一緒にクリスマスケーキを食べて、
今日は日曜。予定のない日。仕事もない日。病院も銀行もお休みだから、用事だって一つもない。今日は布団でも干して、一日ゆっくりしよう・・・と、言いたいところだが! 家事がやたらと忙しいのが在宅介護というものだ。朝ご飯だけ済ませると、急いで「買い
深夜、母がまた吐いた。近頃は月1くらいで吐いている。いつも夜中で12時から夜明けまでの間に何度も吐く。前兆もほとんどなく、子供の嘔吐みたいに突然なのだ。原因もはっきりしない。私ができることはただ、隣に布団を敷いて、突然の吐き気に対応するだけ
去年から思ってるんだけど。家には、常にオヤジがいる。母がデイサービスに行っている間も、ショートに泊まっているときも、オヤジはずっと家にいる。もちろんオヤジだって出かけることはある。だが平日の昼間のことで、そのとき私は仕事中だ。つまり。私が「
職場であるデイサービスで、利用者さんに工作をしてもらった。ゴム風船をふくらませ。その上に接着剤でトイレットペーパーを貼っていく。ぺたぺた。ぺたぺた。何重にも貼っていく。ぺたぺた。ぺたぺた。根気よく。ぺたぺた。ぺたぺた。接着剤が乾くと、中の風
深夜、オヤジの様子をみにいくと・・・起きている。布団からでてベッドに座っている。驚いたことに、パジャマをぬいで下半身ほぼ裸である。買ったばかりのセラミックヒーターも消えている。「こんな寒いのに何をしてるの?」「・・・」オヤジは答えない。ぼや
冬がやってきた。まだ11月頭だけど、お布団から出られなくなったら、気分は冬だ。そこでオヤジの寝室の暖房器具を見直すことにした。去年までは私が目を配りながらファンヒーターを使っていたが、今年はもう駄目だ。私がいない間に自分でつけて、つけっぱな
母がショートステイに行ってくれた。去年の11月に私が台湾弾丸旅行をしたとき以来だから、実に1年ぶりである。久しぶりすぎて、何を持って行けばいいんだかったかちょっと思い出せないくらいだったし、施設への道順も間違えて渋滞に巻き込まれてしまった。
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。