片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
2019年が終わろうとしている。今年も多くの利用者さんにお会いした。いろんな方がいらして、いろんなご家族があって、いろんなお家に入らせていただいた。家族みんなで介護をしているお家。たった一人で複数人の介護をしているお家。スープのさめない距離
平均年齢90才くらいのおばあちゃんたちが5人、おしゃべりをしていた。どんな話をしているのかと聞き耳を立てていたところ「好きな人に告白ができるかどうか?」という乙女なテーマだった。「好きな人は好きって言うでぇ」「私は無理やなあ、よう言わんわぁ
仕事の合間に、姪っ子とラーメン屋デートをした。「今日は椿がおごるよ。だだにクリスマスプレゼント!」と言ってくれたから。現役女子高生とデートできるなんて幸せな一日だなあ、なーんて思ってたのに!夕方、仕事を終わらせてスマホをみると、さっき別れた
生活不活発病からくる鬱だか認知症だかのオヤジ。孫たちが来てくれたことで驚異の回復を見せていたが、認定調査の日を境にふたたび下降しはじめた。理由はわからない。毎日下着を汚すし、ヒゲも剃らなくなるし、一日中ぼんやりとテレビを見つめて子供たちに話
施設で暮らす妹・U子が帰宅した。先月はオヤジの調子が悪すぎて迎えにいけなかったから、ちょっと久しぶりの帰宅だった。U子が帰って来たら私はいつも大忙し。母のことをやって、U子をやって、また母をトイレに連れていって、その間にU子が叫んで、ボーッ
母と家族の闘病生活とその後の経過を有りのままに書きました。何年か経っても、そのときの事を忘れないように残しているだけです。
デイケアとデイサービスって名前が似てますよね?これを見れば違いも分かるし、デイケアの選び方も分かるように解説しています。
デイサービスを使うことであなたにもたらすメリットと選定ポイントをケアマネージャーの目線で解析しお伝えします。参考にしてください。
認知症にならないために認知症対策・生活習慣では、認知症にならないためには、どうしたら良いのでしょうか?いくつかポイントがあります。第一は、運動をおこなうこと。…
四九日を終えた今の心境も踏まえて、申し訳ないですが再投稿させて頂きます。 母を亡くした。家族はどのように時間を過ごすべきか? 令和元年9月19日に母を亡くしました。叔父や祖母などを亡くした経験はあったが、36歳で初めて「実の母」という存在を亡くしました。 約1年程前から「いつか来るこの日」を覚悟していたせいだろうか?それとも守るべき子供達がいるせいだろうか? 今も心にポカンと穴が空き、毎日母を想ってはいるが、想像以上に普段の生活を送れている自分に驚いている。 母を亡くす1年前~亡くした1週間後の家族の過ごし方、今の想いを忘れないようにブログに残しておきます。 亡くなる1週間前まで 母は元々、気…
あなたは、どんな体温計をお使いでしょう ? 今回、ご紹介する驚きの体温計は、NURSE ANGIE さんの「パピッとサーモPRO」 です。何と、検温時間は、驚異の、最短1秒です。体温を測りたい人のおでこに向かって、センサーを向けて、ボタンを押すだけで、測定された体温が、おでこに投射され、デジタル表示されます。
オヤジが認知症のテストを受けた。MRIを撮るついでにテストを受けさせてもらったのだ。受けたのは長谷川式スケール。実は、ちょっと前に家でもやってみたのだ。そのときの結果はさんざんで、今日の日付をきくと「1999年。2000年の1年前!」和暦は
昨日の夜。何も知らずにウトウトしていた猫のサンジとシシィが、突然、襲われた。「サンジーーー!」「シシィーーー!」「かわいいいいいいい!」猫たちを襲撃したのは、妹の子供たち。オーストリアに住む3人の甥と姪。南半球の長い夏休みを過ごすために帰省
認知症の利用者の異常行動昨夜は夜勤でした。4人のお泊まりの方の内、認知症の方が3人。残りの1人は目の不自由な方です。夜勤中はいつも気が休まらず、メンタルがボロ…
「介護離職は絶対にしてはいけない!」と書かれた本を見たことがある。強い言葉だった。介護離職をするのは人生を棒に振ることだ、待っているのは悲惨な将来だけだ、後悔したくなければ離職するなと。いっぱい書いてあったけど嫌になって読むのをやめた。介護
退院から2日。オヤジが朝から青い顔をしている。便秘でお腹が痛いらしい。だがそんなことは言っていられない。「それどころじゃない!」とオヤジは青い顔のまま唸った。「今日は忘年会なんだ!」退職後、唯一みつけたオヤジの居場所。唯一の遊び場。将棋サー
性格により認知症になりやすい人がいる介護士という職業がら認知症については人一倍関心があります。そこで、認知症になりやすい人となりにくい人がいるのか調べてみまし…
うちのオヤジは今日めでたく退院することができた。・・・が、素直にめでたいとは喜べない。ほんの4,5日間の入院だというのに、元々頼りなかった足元はさらに頼りなくヨロめき、頭は限りなくぼーっとしている。トイレにぜんぜん間に合わないくせに「紙パン
オヤジの手術もうまくいき、やれやれと一息ついたとき、ふと思い出した。「あっ、病院に行かなくちゃ」オヤジの病院ではない。母の通院でもない。私自身の病院である。生まれつきアトピー性皮膚炎があるのだが、ここ2,3週間ちょっと痒いなあと思っていたの
オヤジが入院した。心臓の血管が詰まってしまったのでカテーテル手術を受けるのだ。カテーテルだからほんの数日で済むのだが、この半年で2回め?3回めだったかな? そのたびに入院・手術・退院と家族は詰めなくてはならず、毎回「仕事どうしよう」「母どう
昨日、オヤジのことをケアマネさんに話しながら「しまった」と思ったことがある。オヤジの病歴がわからないのだ。・・・おとうさん、脳梗塞やったのいつだっけ? 10年くらい前だっけ?ダメ元で本人に訊いてみたら「えーと、小学生のとき?」予想以上にダメ
認知症は怖いこのブログでも、さんざん認知症について書いて来ました。介護士の本音として、認知症の了解者のお世話の大変さも書いて来ました。介護士として仕事として接…
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。