片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
真夏にウォーキングしたらすごく痩せたのは、やっぱり水分が減っただけだったのかも…
祖母の今後、特養に申し込むべきか、老健に申し込むべきか
乾燥の季節が来たら、祖母の事も心配
今日は1日中眠かった…
仕事続けながら、親の看護できますか
祖母の冬服持って行くのは2〜3日分だけでも、ものすごい大荷物
祖母がリハビリしやすい冬服に悩む
認知症介護者になにか手当てはないのか調べてみました
祖母の介護シューズが履ける程度の厚いソックスを探したい
感染症が怖くて祖母を外出させるのを迷う
祖母の冬服をもっと出して老健に持って行かなきゃ
秋の花粉?寒暖差?台風のせい?
台風のせいで今週も色々痛いです
野菜を毎日ちゃんと適量食べるの難しいですね…
別れ際に、「帰るって言わないでよ」と言う祖母
高齢者のワクチン接種はかなり進んできた。うちの親も7月半ばには2回目が終わる。要介護の方の接種はなかなか大変で、まず「誰が予約するか」という問題に始まり「どこの会場なら行けそうか」「誰がどうやって連れていくか」「副反応がでたとき誰がどう対処
医療や介護、福祉の分野で注目を集めている資格に理学療法士があります。理学療法士の仕事内容を一言でいうと「動作の専門家」とよく言われています。ケガや病気で体に障害のある方に対し座る、歩く、立つなどの基本動作の回復、維持、悪化の予防などを運動療法や物理療法を用いて支援する専門職です。理学療法士が主に働いているところは病院、クリニック、介護保険関連施設などで働いている方が多いのですが中にはプロスポーツの...
このあいだオヤジが「コロナが終わったら温泉に行きたい」というので家族風呂とリフトのある温泉を見つけた。ワクチンを打ったら泊まりにいこう!でもオヤジは「家族風呂・・・?」と首をひねる。もしかして大浴場に入りたいの?「うん!」でもお父さん一人じ
オヤジは杖ユーザーである。可動式の四点杖。狭い廊下なら杖がなくても歩けるが、六畳間を横切るだけでも杖は要る。庭でタバコを吸ったり、デイへ行くには絶対に必要。それなのに。忘れてしまう。置き忘れてしまう!大事な杖をソファの横に置き去りにしたまま
相変わらず、オヤジは一日、なんにもしない。テレビばっかり、ぼんやり見ている。それもただ眺めているだけのようで、今見たニュースさえ覚えていない。散歩に誘っても買い物に誘ってもついて来ない。体操や脳トレや、母といっしょに何かさせようとしてもぜん
令和3年度の介護保険の法改正において、ターミナルケア時のケアマネジメントにおいては、「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」に沿って取り組みを行うこととされました。人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドラインの解説編を踏まえたガイドラインのポイントを紹介していきます
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 熱帯夜一歩手前の誘惑に負けて、クーラーを点けてしまいました。 最近のSNSを見ていて、よく見かけるコロナワクチ…
デイサービスのレクであんみつを作ることになった。最初に粉寒天を水で溶くんだけど「えーっと、このレシピは2人分で・・・7人分作るとなると・・・計算ができない!」早々にリタイア。「助けてー!Bさーん!」利用者さんに助けを求める。「このレシピを計
ケアマネジャー向けアンケートの結果のポイント抜粋(「居宅介護支援における業務負担等に関する調査研究事業(令和2年度老人保健健康増進等事業)」の報告書より)ケアプラン原案作成時間、サービス担当者会議の1回あたりの所要時間、モニタリング業務の現状等
Web面談をした(@waradeza)です。Web関連の仕事を探す中で、広告やマスコミに特化した転職エージェント『マスメディアン』を利用しました。リモート面談の流れや感想&評判も含めてブログにまとめます。利用は無料で日時指定も可能なので、体験談が参考になれば嬉しいです。
30代の(@waradeza)です。【リクルートエージェント】の電話面談を受けました。感想は転職エージェントが「ガツガツしてない」ため良かったです。個人の体験談をブログにまとめます。
あなたが介護を引き受けているのは、 身内だからとか縁がある人だからというよりも、 きっと困っている人をただ黙って見ていられなくて 助けようとしたのでしょう。 だけど本人が、「人さまの世話にはなりたくない」 って言い張って、ほとほと困り果てているのではありませんか? そんな介護者のために、ケアマネージャーから、 介護者のためのケアプランを提案できればと思いました。 あれ? 「ケアプランって、介護される人のためのものでしょ」 って言われるかもしれません。 でも、介護者が元気でないと、ケアプランはうまく機能しません。 もっと言えば、介護者が幸せでなければなりません。 そのための提案なんです。 まあ、…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 先日、病院でお聞きした嫁っちの病理解剖のお話し。 頂いた診断書には死亡診断書とは違い、物理的な内面から事細かく調…
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の朝ごはん寝起きがかなり悪かったのは間違いないけど一応・・・朝は元気だったと思うんだけど全く食欲がなかったので納豆と梅ご飯だけ食べて普通に仕事に行ったんだけど夕方頃になって職場で異変が ( 0 д 0 ) 急に首周りの凝りが始まって 動悸にめまいに チカチカ小さな光の粒が目の前に飛び激しい頭痛 ・・・ まぁ、婦人家系の何かで不正出血が続いてたから貧血気味だったのかもしれな...
あなたが介護を引き受けているのは、 身内だからとか縁がある人だからというよりも、 きっと困っている人をただ黙って見ていられなくて 助けようとしたのでしょう。 人の荷物を、自分で背負おうとしたのですよね。 でも、日増しにその荷物がどんどん重くなっていって、 今、途方にくれているのではありませんか? そんな介護者のために、ケアマネージャーから、 介護者のためのケアプランを提案できればと思いました。 あれ? 「ケアプランって、介護される人のためのものでしょ」 って言われるかもしれません。 でも、介護者が元気でないと、ケアプランはうまく機能しません。 もっと言えば、介護者が幸せでなければなりません。 …
★ キャロママの『コロナワクチン』の接種 ★ 新型コロナワクチン接種タクシー利用券 レジの打ち間違い 「キウイ」4個が45個 夕食は『2色丼』(レシピあり)他いろいろ 今日はキャロママの『コロナワクチン
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 15年掛けてハンチントン病の事を勉強し、理解し、覚悟していたつもりでした。 今日のお話しを聞いて、人間の想像力な…
訪問先で、利用者さんが登山の番組を見ていた。高い山の尾根にぽつんと建つ山小屋。住み込みのスタッフが一人、登山者を迎えている。「景色はきれいだけれど、山の中で1人って寂しいでしょうね」と思わず呟いたら、利用者さんがこう言った。「山の中じゃなく
昨日、両親をワクチン接種に連れていって改めて感じたのだけど・・・オヤジの足が、やばい。弱い。ひょろひょろである。脳梗塞の後遺症とか、病気で足がむくんでることもあるが、一番の原因は筋肉の衰えだ。日頃ぜんぜん動かないでテレビばっかり見ているもの
今週神経内科で処方された芍薬甘草湯、飲み始めて3日目。 即効性があると聞いていたので期待してましたが、効果はあるような気がする。 即効性というのがどの程度のことかわからないけど、飲んだら効いた気がする。 痛み自体が無くなったわけではないけれど、泣くほど痛いというのは無くなった。 ここ2週間ほどは、お尻の左右にロキソニンテープを貼っていたけれど、芍薬甘草湯を飲み始めてからは貼っていない。 おばさんがお尻にロキソニンテープ貼ってる姿はシュールですよ。(笑) 芍薬甘草湯は1日2回で30日分処方してもらい、ロキソニンテープも70枚もらった。 70枚というのは1度に処方できる上限と前に聞いた気がする。 …
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 先週、妻の最後の担当医から電話があり、病理解剖の報告書が出来たと連絡がありました。『妻が遺した最後の課題の解答を…
外国の方に「日本人が『昨日ぜんぜん寝てなーい!』って言ってくるのは、どうして?」ときかれたことがある。たくさん仕事しているフリをしてるんだよ、と答えたと思う。もしくは、俺の人生充実してる!って言いたいのかも。よくわかんない。「眠れない自慢」
真夏にウォーキングしたらすごく痩せたのは、やっぱり水分が減っただけだったのかも…
祖母の今後、特養に申し込むべきか、老健に申し込むべきか
乾燥の季節が来たら、祖母の事も心配
今日は1日中眠かった…
祖母の冬服持って行くのは2〜3日分だけでも、ものすごい大荷物
祖母がリハビリしやすい冬服に悩む
祖母の介護シューズが履ける程度の厚いソックスを探したい
感染症が怖くて祖母を外出させるのを迷う
祖母の冬服をもっと出して老健に持って行かなきゃ
秋の花粉?寒暖差?台風のせい?
台風のせいで今週も色々痛いです
『 認知症の薬 』は[ 猛毒 ]です !!!!( その 3 )( 対処方法 )
『 認知症の薬 』は[ 猛毒 ]です !!!!( その 2 )
『 認知症の薬 』は[ 猛毒 ]です !!!!( その 1 )
野菜を毎日ちゃんと適量食べるの難しいですね…
昨日は2ヶ月に1度の神経内科受診の日。 今回はやることがいくつかある。 コロナのせいで去年は無かった指定難病の医療証の更新、今年はあるらしい。 書類が届いたので臨床個人調査票をお願いしてきた。 私の通う大学病院では一昨年から、出来上がった書類を郵送してくれるようになった。 その時は郵送に必要な切手を添えてお願いしていたんだけど、今年は切手は必要なかった。 文書料と一緒に会計してくれた。 出来上がりは真夏になるので、わざわざ取りに行かなくてもいいのは本当に助かる。 そしてもうひとつ文書を頼んできた。 現在の障害者手帳5級を変更するための意見書だ。 担当医が言うには3級相当だそうだ。 そうそう、私…
介護でなによりもつらいのは、ストレスの蓄積とお金の問題ですよね。 体力も時間もお金もふんだんにかけられるのは、 一部のすごく恵まれた人だけでしょう。 愛情がないからお金をかけないのではなくて、 かけたくてもかけられないのが実情ではないでしょうか? もう無理! って、何もかも投げ出してしまう前に、 介護施設・老人ホームを利用して介護費用を安くする方法を ケアアマネージャーの経験から提案しますね。 認定調査に立ち会う 交通費割引を使う 高額介護サービス費支給制度を利用する 負担軽減措置の申請をする 介護施設や老人ホームは、運営主体、入居の目的や条件などによって、いろいろな種類があります。 おもに要…
介護保険施設(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院)やショートステイを利用する方の食費・居住費については、低所得の方への助成(補足給付)があります。助成の対象になる方は有料老人ホーム等に入るより、安く費用を抑えることができますが、令和3年8月からは要件が厳しくなり、一部の方は費用負担が増えています。今回の助成基準の変更のポイントや背景等を紹介していきます
デイサービスの送迎バスといえばワゴン車が多いが、小さい事業所だと普通車や軽を使う。同乗するスタッフはもちろん運転手のみ。私は運転手の仕事も週に1,2回やっている。大型車と違い、小さな車だと運転手1人に利用者さん1人で走ることもある。今日は利
先日インターネットで視聴した、あるシンポジウム。 哲学や政治学の専門家たちが、「利他」や「能力主義」などについて議論する内容でした。 シンポジウムの中で「障害者への支援とは、支援者が一方的に助けているのではなく、互いに何かを与え合っている
朝、階下へおりるとオヤジがぼーっと立ち尽くしている。・・・トイレ失敗した?「うん」トイレへとつづく廊下に滔々と川が流れているのでまずは拭き掃除。足を洗って。着替えは自分でできるよね?「うん」そのあと母を起こしたり朝食をつくっていると、オヤジ
80代の女性のお宅を訪問したときに、 「うちのもの(茶菓)は、食べたくないんでしょ」 と言われて、じいっと睨められたことがありました。 モニタリングとは? ケアプランがきちんと機能しているか、月1回以上、ご自宅に訪問して検証します。 ご家族やボランティアも含めて、現在利用しているサービスがきちんと機能しているかどうかを、本人やご家族様、事業者などから聞き取りをしたり、本人の状態を見て確認をします。 もし、合わなくなった支援内容は変更したり、中止をしたりします。 新たに困ったことが起こって、支援内容に不足が生じたら追加をします。 基本的に私は、利用者さんのお宅での茶菓はお断りをしています。 この…
訪問介護で一人ぐらしの利用者さん宅を訪れたときのこと。今日は暑いですけど、体調はいかがですか。「ちょっと膝が痛いけど平気よ」にこやかにご家族の話を始めたのだが、なんだか話の辻褄が合わない。あれ? おかしいぞ?と手をとったら熱い!熱を計ったら
世界最強レベルの空気清浄機と人気のAirdogエアドッグにはX8やX5sやX3sなどの種類がありますが、その違いはどのようなところでしょう。X8 PRO 特徴ウイルス除去率・・・99.9%以上適応スペース・・・139畳/30分間、運転音・・・26-50.5dBサイズ・・・高さ76×奥行38×幅38cm重量・・・19.7kg適用空間・・・施設、オフィス、店舗密予防・・・二酸化炭素、CO2センサー内蔵・ AQI・CO2モニター・ 大気センサーユニット搭載・ 大容量TP...
朝。私がシャワーを終えて出てくると、玄関にオヤジがゴロンと転がっていた。仰向けで、足も腰も中途半端に曲がった「体育座りができない人」みたいな体勢で。「なにやってるの?」思わず聞いてしまったが、転倒したに決まっている。「くつを、ぬごうと、した
あなたは、今 健康ですか? 何を基準に健康とするかは、人それぞれですよね。 「身体は健康そうなのに、心が不健康な人が増えてきているようです」というのは、 この本の著者であり、デイサービス施設「夢のみずうみ村」の代表であり、かつてNHK【プロフェッショナル 仕事の流儀】に出演された藤原茂さんです。 病気を患うことは不平の始まりだと思いがちですが、それが幸福の入り口になると藤原さんは語っています。 なぜ障害を持ったら幸せなのでしょうか? その理由をこの本【強くなくていい「弱くない生き方」をすればいい】の中で、説明されています。 第1章 強くなくていい「弱くない生き方」をすればいい 第2章 意思の力…
訪問介護の仕事をしていると、一人暮らしのお年寄りが、いっしょに暮らす動物のお世話ができなくなる例をよく目にする。おしっこの海になっていたり。部屋のあちこちにウンコが散らばっていたり。おやつばかり食べさせられて、栄養が足りてなかったり。病気な
今日は小さな親切の日だそうですね。それにちなんだ思い出を一つ・・・。 夕方駅前の美容院から電話がかかってきました。なんとうちの母を保護しているとのこと。どうやら帰り道が分らなくなってしまったようです。 びっくり仰天した私は慌てて身支度をととのえ、お
デイのはい日、母は本を読んだりテレビを見て過ごすことが多いが、「なにか手伝えることある?」と、きいてくることがある。「私も主婦なんだから家事しなくっちゃ!」張り切っているが、要はヒマなのである。仕方ないのでヒマをつぶせる用事を探す。洗濯、掃
三重県が実施することとした 『新型コロナウイルス感染症にかかる社会的検査』(PCR検査)は 7月31日まで週に1度のペースで行われるそうで、 母ちゃんの勤務先でも 今週半ばに勤務開始前に唾液を採取し、 来
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 以前からZOOMを使ってハンチントン病のお話しをしている方々と、昨晩改めてお話しをさせて頂きました。 私達がハン…
楽天スーパーセールの品が次々に届いてるので開けるのが楽しみです。昨日は、患者くんの品とか私の品とかがいっぱい届き今日は先程、ネッククーラーが届いてそしてこれから、靴が届く予定で・・・きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の昼ごはん半額の黒毛和牛をゲットしたので急に食べたくなった数年ぶりの”すき焼き”私の晩ごはん野菜も食べなきゃね ( *´ ︶ `* )鮭のだし茶漬け風冷やしおぼろ奴めっちゃ美味しいのです割引に...
先日「介護は慣れたもん勝ち、あきらめたもん勝ち」と書いたけど、その記事に反応があって思い出したことがある。妹のことだ。以前にも書いたかもしれないけど、すぐに埋もれるから、たまに書いておこうと思う。妹を施設に入れたときのことを。私より7つ下の
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 日が沈んだ後に窓を開けていても室温が30℃を超す日が出て来てしまいましたので、冷房のスイッチを入れてしまいました…
日本の製薬会社エーザイとアメリカの製薬会社バイオジェンが共同で開発したアルツハイマー病の治療薬・アデュカヌマブが、米食品医薬品局(FDA)から承認されました。 アルツハイマー型の認知症に悩んだり苦しんでいる人にとって、久々の大ヒット❣ 光明が見えてくるような出来事ですね (*^^)v だけど、そもそもアルツハイマー病ってどんななの? 新薬アデュカヌマブって、今までのお薬とどう違うの? 副作用とか効果は? 費用は? などなど、疑問がいっぱいあると思います。 そこで今回は、アルツハイマー病と治療薬アデュカヌマブについて、簡単にわかりやすく解説いたしますね。 アルツハイマー病とは? 異常なたんぱく質…
核家族化が進む中、仕事と介護の両立支援は重要視されています。家族が就労している場合の支援の視点、両立支援制度の活用も踏まえたケアマネジメントの方法、厚生労働省ホームページの特設サイト等の紹介をしています
久しぶりに服を買いに行った。といってもユニクロだけど。施設で暮らす妹に夏服を送ろうということになって選びにきた。もちろん母もついてきた。重い障害のある人の服選びは難しい。体に負担のないものを選ばなければいけない。それから、更衣のとき職員さん
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 義母のお墓参りが出来た事で、少し気持ちが落ち着いて来た様な気がします。 ただ、この本をまとめていると気分が悪くな…
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。