片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
認知症母 初めての便失禁 Part1
認知症母 ペット用カメラ検討した方が良い?
遠距離介護の作り置き 果物をなるべく食べてもらう工夫
老老介護の父 ストレスで飲酒再開
老母(96歳)再び転倒&初シマムラ
認知症母の服装 パジャマみたいな普段着みたいな服
老老介護の父のための年末の旅行計画
老老介護の父との電話 精神的な原因がいいのか悪いのか
老老介護の父 血栓を指摘された後の受診
大腸がんだった父、定期フォロー検査で新たな指摘を受ける
11月の遠距離介護の食事 認知症母が少しでも食べれるように工夫したけど・・・
11月の認知症母と老老介護の父のための作り置き
11月の遠距離介護の帰省 猫のトイレの消臭対策
11月の遠距離介護の帰省 黒カビ問題とできない理想
11月の遠距離介護の帰省 老老介護の父の愚痴を聴く
【動画】ブラジルからパナマ行きの機内で非常口を開けようとしたおっさんを逮捕!
"非常口誘導灯" * 刷毛にグリーンローズのトールペイント
【動画】オーストラリアのメルボルンで飛行機到着後に非常口を開け逃亡した乗客を逮捕!
非常口ドットという名前に助けられた話
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…303
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…302
本当に良い介護施設とは?老健のリアルな1日
人生で最も忙しい時期
命か?お金か?デイケア究極の一日
身バレ!炎上!個人ブログ運営のリスクを回避する方法
『新しい命』結婚を諦めた男が年の差&スピード婚した話⑧
『結婚式はリーズナブルにできる?』結婚を諦めた男が年の差&スピード婚した話⑦
『移動時間20時間越えの旅行』結婚を諦めた男が年の差&スピード婚した話⑥
『新婚生活が上手くいく方法』結婚を諦めた男が年の差&スピード婚した話⑤
『付き合って3ヶ月で結婚?』結婚を諦めた男が年の差&スピード婚した話④
介護でなによりもつらいのは、ストレスの蓄積とお金の問題ですよね。 体力も時間もお金もふんだんにかけられるのは、 一部のすごく恵まれた人だけでしょう。 愛情がないからお金をかけないのではなくて、 かけたくてもかけられないのが実情ではないでしょうか? もう無理! って、何もかも投げ出してしまう前に、 介護保険以外を利用して介護費用を安くする方法を ケアアマネージャーの経験から提案しますね。 市区町村のサービス 民生委員 緊急通報システムの貸与 紙おむつの給付 認知症高齢者見守りサービス 配食サービス 高齢者生きがい支援 住宅改修費支援 移送サービス ボランティアなど 散歩の同行 傾聴 草抜き ゴミ…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。先日の月曜日、TBSラジオ 伊集院光とらじおとのこどもでんわそうだんしつで放送された内容が『なっちゃん 7歳(小2…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 梅雨入りしたら雨の日が減った様な気がするのは、私だけでしょうか? 今ぐらいの気温で落ち着いてくれると嬉しいです。…
介護のつらさの一つに「大好きな家族がどんどん変わっていくのがつらい」というものがある。あんなに元気だった人が。あんなに何でもできた人が。あんなにしっかりしていた人が。別人のように変わり果ててしまう。たとえばうちの祖父はとても賢い人だった。だ
お弁当などを捨ててしまう患者くんの健康状態が心配ですが・・・作っても食べずに捨ててしまうならインスタントでも、お菓子でもなんでも良いのでとにかく食べて頂こうと先日から患者くんのご飯は【 昼は作るけど夜は作らない 】方式で昼はヘルパーさんの食事介助があるので作ったものをちゃんと食べるように助言して頂くことにして夜とか昼とかはこれなら食べられそうという本人の希望の品をどんどん買ってます。昨日だけで4,...
親が亡くなったら手続きすべきものを知っていますか?この記事ではその回答と、行政+税務署+遺産相続に関係するもの、各種手続きに必要なもの、申請先や対象者をお伝えすると共に、独自のチェックシートを用いて、漏れのない効率よい手続きと期限に注意したいものについても詳しく解説していきます。
みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます。5月下旬いつもフローリストのasako先生にお花を送っていただいています。今日のお花はもっちろん、紫陽花でした💠本当に綺麗です✨✨Blog巡りをしているとお花をアップされている方が多いのに驚きます。お花は、癒されリラックスできますものね。本当は私もお花を育てたり、ゆっくり写真を撮ったりしたいのですが現状を考えるとなかなかできません。以前のBlogではちゃんと世話していたんですけどね。生き物も大好きなのですがそれこそ責任が持てないので飼えません。旅をしていた時(離婚前)は留守にするのでお花の水やりをどうするのかご近所にお願いして大変でした💦現在は植物ではなくママちょ(母)。ショートステイも5日ぐらいが限度かと。コロナで旅はお預けでもっ...6月に寄せて*5月の花贈り便*
明日はオヤジの誕生日である。せっかくだからお出かけをしよう。混雑しない場所なら連れてってあげるよ。どこに行きたい?「競輪!」・・・もうちょっと他にマシな所はないのか?まあ、コロナ前までは場外売り場に通ってたもんな。大スクリーンでレースを見た
昨日、母はえらく元気だった。食欲旺盛。いっぱいしゃべって、いっぱい食べた。普段は食べきれないお好み焼きを1人前ペロリと平らげたくらいだ。すごいねー。よかったねー。今日はよっぽどお腹空いてたんだねー。・・・とか、言ってたんだけど。深夜0時。ナ
頑張って患者くんのご飯を作っても 毎日・・・ ご飯は捨てられます。昨日のブログに載せた 柔らかい~焼き豚丼 も ・・・ゴミ箱にありました。昨日一応 用意した・・・患者くんのごはんこれも捨てられてしまいました。パンなら食べると思ったのにサンドイッチもゴミ箱にありました。そして 買ってきて欲しいメモをヘルパーさんから渡されました。👽 カップヌードル シーフード・カレー 👽 生麺 味噌 👽 サトウのごはん コ...
介護の現実。メディアでそんな言葉をよく見かける。在宅介護のリアル。本当の姿という意味なんだろうが、どういうわけか、介護の暗い面ばかり表していることが多い気がする。あとそれに加えて「絶望のなかの光」みたいなものを。たとえば、トイレ介助はうんこ
介護になっても本人らしく生活するには介護保険のサービスだけでは足りないかもしれません。団塊の世代の高齢化が進む中、民間サービスも需要に応じて様々な取り組みが見られます。実は厚生労働省と経済産業省、農林水産省が介護保険外サービスの活用を促すために作った高齢者の生活の質の向上を図ることを目的にしたガイドブックがあります。今回はガイドブックの事例を抜粋し、有益な情報をピックアップして紹介しています
介護職員初任者研修 久しぶりの更新です。 介護職員初任者研修資格を取るべく3月から3ケ月間頑張ってきました。 施設見学や実技テストの練習、100問記入式の筆記テストの勉強で忙しくしていました💦 本日修了式を無事迎えることができました。 3ケ月間、平日毎日学校に通い、講義を聞いたり演習をしたり、施設見学に行ったり、レポートを書いたり・・・・ 実技テスト2回、筆記テスト1回、全て合格し無事卒業となりました。 入学するまでは かなり甘く見ていたので、挫折するかと思いました💦 なんとか3ケ月間 1日も休むことなく頑張れました✨ 今回取得できたのは介護職員初任者研修と居宅介護職員初任者研修の2つの資格で…
今、資格をとるための勉強をしている。研修で教わるのはでは主に介護過程や介護計画・・・ケアプランなんかについてだ。この利用者さんにはどんな介護が必要か?どんなサービスを提供すればいいか?ケアマネさんが情報を集め、課題を抽出し、目標をたて、いろ
私の実弟はダウン症。染色体異常による疾患で、知的障害などを伴います。 これまで何度も言及してきたことです。 ダウン症は先天性であり、1000分の1程度の確率で発現するとされます。 可能性は誰にでもあるので、薬害や医療事故による障害と比べれ
私の介護対象は、妻だけ。一対一の介護。育児を行う子供は居ない。そんな私が辿り着いた自宅での介護、在宅介護を続ける為の心持ち。単純に、(現在では)治らない病気も…
蓋の上の模様は、ハイビスカスです。母の1回目のワクチン接種が終わり、施設に2回目の予診票を持っていきました。副反応は、見られない~とのことですが、実際に母の顔を見ることできず、不安はあるけれど・・・。母自ら入所を決めたのに、その記憶もどこへやら、帰宅願望が出ていたけど、数日前の時点では、何も言わなくなったとか・・・。いまのご時世、どこにいても不安。入所していれば、クラスターの件が不安。実家に母が戻る...
「勉強はすすんでいますか?」と利用者さんにきかれた。私は訪問ヘルパーの仕事をしているが、実務者研修(資格試験に必要な研修)を受けるため、先月から何人かの利用者さんに曜日を変更してもらっているのだ。他のヘルパーに代行してもらうこともできるが、
他人の介護生活が1年を過ぎたって事でそれはそれはもう大変でございまして・・・1年もたないかもと・・・と言われた肝硬変の患者くんって事だったので頑張ろうと思ったけど1年前の 「何とかしてあげたい」っていう頑張り力っていうか気力はもぅ殆ど残ってなくてね 肝性脳症のボケ症状はお薬で抑えたり1日2時間ヘルパーさんに来てもらってるから40日間休んで24時間つきっきりの時と比べたら天と地ぐらいの差があるので楽...
介護でなによりもつらいのは、ストレスの蓄積とお金の問題ですよね。 体力も時間もお金もふんだんにかけられるのは、 一部のすごく恵まれた人だけでしょう。 愛情がないからお金をかけないのではなくて、 かけたくてもかけられないのが実情ではないでしょうか? もう無理! って、何もかも投げ出してしまう前に、 小規模多機能型居宅介護を利用して介護費用を安くする方法を ケアアマネージャーの経験から提案しますね。 小規多機能型居宅介護とは 3つのサービス内容 通所介護(デイサービス) 訪問介護(ホームヘルプ) 短期入所(ショートスティ) メリットとデメリット メリット デメリット 主な費用 利用条件と利用方法 …
睡眠は健康づくりにおいてとても重要です。実は睡眠の質や量が生活習慣病等の健康にまで影響します。少し古い(2014年)ですが、厚生労働省のホームページから健康づくりの睡眠指針が健康習慣を作る上でとてもよい内容だったので、紹介したいと思います。寝つきが悪い方にもおススメです
身寄りがいない方向けの国のガイドライン(入院及び医療面)から見るケアマネジャーの役割や業務負担。ケアマネジャーが業務以外でやむを得ず行ったこと、身寄りなしケースにおける病院側の困りごと、医療機関が通常家族もしくは身元保証団体に求めること、身寄りがない場合の具体的な対応、緊急連絡先に関すること、入院中の必要な物品に関すること、退院に関すること、(死亡時の)遺体・遺品の引き取り、葬儀等に関すること、判断能力が不十分で、成年後見制度を利用している場合、判断能力が不十分で、成年後見制度を利用していない場合、医療に係る意思決定が困難な場合に求められること
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。