寒さを感じた1日
【宅配クック123】尿パットへの不信感?2023.12.5朝食
脳出血で夫が倒れた!排泄について
脳出血で夫が倒れた!胃ろうと、気管切開とおむつ
疲れが溜まる日曜日
【コンビニ】入浴後のオムツ交換を徹底する。2023.10.20朝食
3連休2日目は。。。
一応介護の合間にはしていた事は
いろいろするにも限界が。。。
なんだかオシッコが近くなり、今日もおとうさんを寝かせなかった
【介護脱毛するなら50代】白髪は脱毛できないってホント?50代看護師が教える恥ずかしくて聞けないこと
乳児の世話おそるべし
誤認
おむつ用ゴミ箱って必要?失敗談とおすすめ商品をご紹介
【新生児】せっかくお風呂から上がったのに
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記
私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。
脳出血を発症しても楽しく生きる男(48)とそれを支える家族のリハビリ介護日記
45歳で脳出血を発症し、半身不随になった旦那を毎日介護する妻の日々の記録です 普段の介護やリハビリの様子、どうやって生計を立てていったら良いか日々の情報を綴ってます 身近に同じような状況の方がいたら、お役立てください
パン屋さんでコーンたっぷりカレーパンと 野菜たっぷりカレーパンが並んでいました。 わたしは断然 コーンたっぷりカレーパン派なんだけど、、、 いや、これがいけないのよ。 野菜たっぷりにしときましょ、、、 (息子の昼ごはん用に買ったもの) うちのご飯は こんなわたしがいつも作ってるんだけどね、、 なのに、、、 (プチトマト収穫〜ままごとみたいな量ですな) せめて週1回にしよう、と言ったので フルーツサンド&フルーツパフェ以来 外食はしてません。 そうは言ってもせっせと食べさせていますよ。 先日はグレ夫の大好きな甘口カレーを作って ふるさと納税の豚肉セットに入っていた ハンバーグを乗せました。 すで…
今年も半分終わってしまったけど今年の目標は一向に進まず 『経済の立て直しは急務です』2023年11月旦那さんが倒れてから我が家の生活は一変した 2024年は無…
😠🤬😠🤬😠🤬😠🤬😠🤬最近の私…いつも主人に、ガミガミ言ってる可愛くない妻です😅朝、起きていけば空の炊飯器の炊飯のスイッチが入ってる😨主人の格好を見れば着替えた…
🏚️🏠🏚️🏠🏚️🏠🏚️🏠🏚️新しいトイレに入ると…便器の中の水に泡が浮かんでいますえ?!主人が蛋白尿?!ネフローゼ症候群の再発?!困ったなぁ。。。と用を済まし…
と、いう高次脳機能障害の自助グループの 見学に行きました。 このエリア在住の人が中心のグループで 代表の方も高次脳機能障害のある方、とのこと。 ケアマネに紹介してもらっていたんですが 肺炎(膿胸)になってしまったので 見学できないまま月日が過ぎて 今日やっと行ってこられたというわけです。 どんな活動をしてるのかは、??? 今日行ったら何をするのかも、??? ただ同世代の同じ障害を持つ人と知り合いたい、 そういう希望だけを持って行きました。 場所は通所リハの施設の道を挟んで向かい側で、 いつも前を通るから分かってました。 が、約束の時間にインターフォンを押したけど 返答がない、、、入口も鍵がかか…
旦那さんは嚥下障害があります 『嚥下障害のお供、とろみ剤』嚥下障害のある旦那さん検査の結果固形物はOK水分は水分が気管に流れそうになるとかで強とろみ旦那さんが…
期日前投票に行きましたがなんと グレ夫がわたしの分の入場券を忘れました、、 グレ夫のボディバッグに入れておいてね? と言ったのに、開けてみたら娘のが入ってました! おいー!?なぜだー!? せっかく来たのに選挙できないじゃん、、 と思ったら係の方が 「できますよ?やりますか?」 備え付けの用紙に氏名住所生年月日を記入したら 投票用紙を頂けました! 知らなかった〜手ぶらで行ってもできるのね!! わたしが投票しようと思っていた人は 息子の予備校時代の友だちなんだって! びっくり〜 ラッパーになってる友だちもいるとか、、 多様すぎる、、、 (もうそろ収穫のゴーヤ、、でっかいお客さんが!) さてグレちゃ…
以前にも記事にしましたが『悩みの沼にハマってます』おはようございます 今日はもっか悩みの沼にいるはまっている私の仕事の12月以降の勤務形態について上司と話し合…
田原俊彦 KING OF IDOL in TBS voil.1 disc1
今日こそはdisc1を見終える! と、テレビノン前を陣取りコーヒーと洗濯物をお供にDVD鑑賞。やっと見終えました! 45年前はビデオなど家庭には復旧していなか…
今年も半分終わってしまったけど今年の目標は一向に進まず 『経済の立て直しは急務です』2023年11月旦那さんが倒れてから我が家の生活は一変した 2024年は無…
😠🤬😠🤬😠🤬😠🤬😠🤬最近の私…いつも主人に、ガミガミ言ってる可愛くない妻です😅朝、起きていけば空の炊飯器の炊飯のスイッチが入ってる😨主人の格好を見れば着替えた…
パン屋さんでコーンたっぷりカレーパンと 野菜たっぷりカレーパンが並んでいました。 わたしは断然 コーンたっぷりカレーパン派なんだけど、、、 いや、これがいけないのよ。 野菜たっぷりにしときましょ、、、 (息子の昼ごはん用に買ったもの) うちのご飯は こんなわたしがいつも作ってるんだけどね、、 なのに、、、 (プチトマト収穫〜ままごとみたいな量ですな) せめて週1回にしよう、と言ったので フルーツサンド&フルーツパフェ以来 外食はしてません。 そうは言ってもせっせと食べさせていますよ。 先日はグレ夫の大好きな甘口カレーを作って ふるさと納税の豚肉セットに入っていた ハンバーグを乗せました。 すで…
🏚️🏠🏚️🏠🏚️🏠🏚️🏠🏚️新しいトイレに入ると…便器の中の水に泡が浮かんでいますえ?!主人が蛋白尿?!ネフローゼ症候群の再発?!困ったなぁ。。。と用を済まし…
癌でアルコール依存症だった母、パーキンソン病で認知証だった父の介護を終え、現在は夫の若年性パーキンソン病と格闘中。夫は今年、脳に電極を入れるDBS手術を受けました。 2人のパーキンソン病+1人のアルコール依存症の介護体験ブログ。
脳出血を発症しても楽しく生きる男(48)とそれを支える家族のリハビリ介護日記
45歳で脳出血を発症し、半身不随になった旦那を毎日介護する妻の日々の記録です 普段の介護やリハビリの様子、どうやって生計を立てていったら良いか日々の情報を綴ってます 身近に同じような状況の方がいたら、お役立てください
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)