不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
イライラが止まらない。
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
在宅看取りで義父を見送って
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
【宅配クック123】母の春の風物詩・・・。2025.3.29朝食
【宅配クック123】排泄に異常な執念をみせる母。2025.3.25朝食
【宅配クック123】そろそろショートの準備。メンドーでも・・・。2025.3.24朝食
【宅配クック123】今朝は出ていない・・・。2025.3.23朝食
【宅配クック123】母の血液検査の結果が気になる。2025.3.22朝食
【宅配クック123】凍結ナシ!母を送迎車まで歩かせる!2025.3.20朝食
【宅配クック123】定期診察とマイナンバーカード更新(期限切れ)の任務完了!2025.3.21朝食
【宅配クック123】みぞれ・・・今日は車椅子で出陣だな。2025.3.19朝食
筋膜リリースを効果的に!マッサージガンの使い方とは?
マッサージガン。
手のひらサイズのコレ❣️が優秀すぎた😊
河本結プロが選んだ「uFit」:ゴルフパフォーマンスを最大化するコンディショニング戦略
セルフマッサージ 2024.12.14
マッサージガンで簡単肩甲骨はがし!肩こり・背中の痛みを解消するやり方
マッサージガンに効果なし?マッサージガンにデメリットはあるのか
激安マッサージガンを買った & 分解してみた
【マッサージガン】肩こり、腰痛から解放されたアラフォーおじさん!購入したマッサージガンの魅力を紹介【筋膜リリース】
REBIVE AIR(リバイブ エア)
上品な艶がきれいなサテンの日傘とお手頃マッサージガンで血行を良くする! PR
肩こり解消の救世主!『MYTREX REBIVE MINI XS』の魅力と使用感レビュー
軽量×コンパクトなのにパワフルな『マッサージガン』いつでもどこでも全身ケアができる!-PR-
DOCTORAIR(ドクターエア)のリカバリーガンが肩こり解消や疲労回復に効果的でおすすめ
母の日におすすめ!辻ちゃん愛用のマッサージガン【uFit RELEASER portable】の口コミ&エクサガンとの比較
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記
私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。
50代半ば、再婚して1年半の時に脳出血で中途障害(右麻痺、失語症) となった夫と介護する妻の倒れてから現在までのこと。 リハビリや介護のことに加え、休日の過ごし方などを書いています。
嚥下を回復させるのは難しいらしいです。 医師面談のときに 入院最長90日の期限いっぱい頑張っても 嚥下のほうは元通りになるかは分かりません、 と言われてしまいました。 ずっと飲み水にとろみがついてるんだよね、、 先日面会に行ったとき テーブルの位置が変わってたよ。 物入れの向きも変わって ベッド周りが広くなった感じ。 「夜も自由にトイレに行っていいんだ」 以前は日中のみ1人でトイレに行ってOKだったのが 夜中もOKになったんだって。 できることがどんどん増えちゃってますな〜 だけど、飲み水のとろみはついたままでした。 食事はずいぶん前からきざみ食を卒業して 普通食になっていたんだけど 飲み物は…
この↓続き 『甘くみてました_前編』最近右足(麻痺足)がひどく痛いらしくベッドに横になるたび悶絶する旦那さん この時に↓『医療関係者の反応はいかに_訪問医編』…
朝、キッチンへ降りると違和感が、、、 なんだろう。 、、、あ? 壁際の冷蔵庫が曲がって立ってる。 押し戻そうとしたけど重くてびくともしないわ〜 こんなに重たいものが いったいいつどうして動いたのかしら、、? 謎!! 斜めってると超気になるんだけど どうやって直したものやらねぇ。 そしてヤマトから連絡が来て ふるさと納税の豚肉4.7kgが週末に届くって。 がーん、、、、 グレ夫もいないのにそんなに豚肉消化できんぞ? 冷凍庫のものを消費しなけりゃ、、 ついこないだも同じことやったわ、、デジャヴ?? うちの冷蔵庫はいつも重い運命なのね。 (あちこちでいろんな花が咲き始めたね) さて、 先日済ませられ…
最近右足(麻痺足)がひどく痛いらしくベッドに横になるたび悶絶する旦那さん この時に↓『医療関係者の反応はいかに_訪問医編』ケアマネの電話攻撃で訪問医と電話で話…
🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂もうすぐ、主人の誕生日です👴「今日は〇〇日?」👵「そうだよ…もうすぐトトさんの誕生日だね」👴「?」👵「4月〇日はトトさんの誕生日。73歳…
🌷🌷🌷🌸🌸🌸🌱🌱🌱🍀🍀🍀アチコチから桜の開花宣言が聞こえてきていますいつまでも寒かった気がしますが暖かい日もあり…今日はまた逆戻り…寝具や着るものも、片付けた…
仕事で通話を使い倒すのでスマートフォンではなく携帯電話をずっと使ってた旦那さん 失語症で片麻痺でたぶん二度と使うことはないとわかっていても解約できなかった携帯…
桜、開花しました!開花したら夏の暑さになりました。そうかと思ったら今度は真冬の寒さ・・・本当にどうなっているのでしょうか? 体調管理も難しいです。旦那は右麻痺のためやはり他の人より寒さや暑さを感じにくいようです。本人は「寒くない!」と言っていても足は氷のように冷たいなんてことは冬の間は毎日のようにあります。 夏は「暑くない!」とエアコンを切ってしまうこともあります。室温時計を見やすいところに置いているので「これを良く見てね」と言っているのに全然見てくれません。 だから冷暖房の必要ない快適な季節が一番安心です。 でも最近は春や秋がなくなってきていますね。しっかり四季を感じられる気候になってほしい…
嚥下を回復させるのは難しいらしいです。 医師面談のときに 入院最長90日の期限いっぱい頑張っても 嚥下のほうは元通りになるかは分かりません、 と言われてしまいました。 ずっと飲み水にとろみがついてるんだよね、、 先日面会に行ったとき テーブルの位置が変わってたよ。 物入れの向きも変わって ベッド周りが広くなった感じ。 「夜も自由にトイレに行っていいんだ」 以前は日中のみ1人でトイレに行ってOKだったのが 夜中もOKになったんだって。 できることがどんどん増えちゃってますな〜 だけど、飲み水のとろみはついたままでした。 食事はずいぶん前からきざみ食を卒業して 普通食になっていたんだけど 飲み物は…
この↓続き 『甘くみてました_前編』最近右足(麻痺足)がひどく痛いらしくベッドに横になるたび悶絶する旦那さん この時に↓『医療関係者の反応はいかに_訪問医編』…
桜速報(笑)朝一に近くの公園にウオーキングしてきました。朝から(9時ごろ)宴会してるグループも居たり、あちらこちらにブルーシートやテントを張ったりして…皆さん楽しそう\(^_^)/ピンクの花は、ヨコハマヒザクラです。ソメイヨシノも5分~7分咲きかな~。夫には、桜のトンネルを歩きながら撮った動画を送って、ベッド上ですが‼花見”をしてもらいましたよ~。大谷君の試合が始まる前に頑張って帰って来たのにまだ始まらない(笑)10時桜速報(笑)ウオーキング
🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂もうすぐ、主人の誕生日です👴「今日は〇〇日?」👵「そうだよ…もうすぐトトさんの誕生日だね」👴「?」👵「4月〇日はトトさんの誕生日。73歳…
癌でアルコール依存症だった母、パーキンソン病で認知証だった父の介護を終え、現在は夫の若年性パーキンソン病と格闘中。夫は今年、脳に電極を入れるDBS手術を受けました。 2人のパーキンソン病+1人のアルコール依存症の介護体験ブログ。
脳出血を発症しても楽しく生きる男(48)とそれを支える家族のリハビリ介護日記
45歳で脳出血を発症し、半身不随になった旦那を毎日介護する妻の日々の記録です 普段の介護やリハビリの様子、どうやって生計を立てていったら良いか日々の情報を綴ってます 身近に同じような状況の方がいたら、お役立てください
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)