【今週の安全ポイント 信号のない横断歩道は一時停止を守ること】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
【今週の安全ポイント 一時停止線では必ず止まり過剰な確認を意識せよ】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
【今週の安全ポイント 左折時はしっかり左に寄せて後方確認】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
【今週の安全ポイント サイドブレーキは確実にかける】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
目の前を横切って行った自転車
ヒヤリハット~危険運転~
SBI証券IPOチャレンジポイント稼ぎにて、ヒヤリハット。
ヒヤリハット 車線変更
1件の重大災害の背景に300件のヒヤリハットあり
「子供をみる」父親の危機感のなさ
車の運転でヒヤリハット
きかんしゃトーマスを見ると思い出すこと
ワンオペは国の基準なんだそうですわ…
高齢女性の危険運転に警鐘!歩行者用地下道への自動車侵入は何故おきた?
マジでヒヤリハットだった 〜右側からの突然の流入車〜
【たんぽぽ温泉デイ】4月のフラワーアレンジヾ(o゚ω゚o)ノ゙
5月のフラワーアレンジは写真撮れなかったので、4月のフラワーアレンジをご紹介ヾ(o゚ω゚o)ノ゙↑↑この写真がめちゃ好きで載せたかったの~♡♡でも載せたの...
皆さんこんにちは。今日もたんぽぽ甚目寺のブログをご覧下さりありがとうございます。今日は出勤して来たら「雨女がいるから天気悪いね」とお客様から言われました(...
たんぽぽ甚目寺「母の日💖特別おやつ💖」
ブログをご覧の皆様こんにちは今日は『母の日💖』と言う事で、特別おやつを提供させていただきました手作りパンケーキです♪甘い香りが漂っていたの...
昨日は5月5日⭐端午の節句でしたね゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。たんぽぽ温泉では今年も菖蒲湯をやりましたよぉヾ(o゚ω゚o)ノ゙気持ちよさそぉ~♡♡た...
たんぽぽ甚目寺「今日はアイスクリームの日🍦」
ブログをご覧の皆様こんにちは最近、風が強く吹き荒れる日が多いような気がします。今日も昼頃にはビュービュー🌬吹いていました。3時頃には雨も降...
最近、自分の健康で気になったことがあります。それは、足の指の筋肉?が老化してきたことです。ようするに、つま先立ちしたときに、感じる違和感。浴室で体を洗っているときや浴槽の中でつま先立ちした時など。椅子から立ち上がる時も指を使いますよね・・・あれれ・・・足
木曜日の学芸大学にあるデイサービス、ソラノイロの創作レクリエーションは 木のスプーンを使って孔雀を作りました。見本はこちら。
UVカットの下地クリームはたくさん、持っているのだけどこれからの夏に向けてUVカットのパウダーも必要です。特に外出時などのは紫外線は怖いからパフパフしておきたい。昨年、使用していたコレエクスボーテ クールフィットカバーパウダー去年はひんやりしたのに今年はつけ
10周年記念イベントに参加いただけた皆様ありがとうございました😭 おかげ様で、昨日、無事二回公演終えることができました。 おかん、オトン、娘っち感謝でいっぱ…
避寒のための一時的な上京をされていたI様。暖かくなり一度帰郷するため、故郷の皆さんにお土産をお作りになりました。 ご利用者I.H様の作品 ご丁寧にラッピ...
皆様お元気ですか?松の家離宮行田案内人でございます。最近は、あちこちの家のお庭でバラが綺麗に咲き始めました。そこで!バラのモチーフのメモスタンドを制作いたしました。小さいバラ🌹をフェルトで作っていきます。出来上がりはコチラ👆👆コルクとフェルトと針金が材料です。身近なもので、実用的で素敵な作品が出来上がりました。松の家公式インスタグラム(@matsunoyeah)•Instagram写真と動画デイサービス松の家行田☟☟☟デイサービス松の家-松の家-埼玉県・栃木県-上質の介護サービスを(matsunoie.com)松の家グループ☟☟☟http://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOK☟☟☟https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%...メモスタンド制作
5月8日(木)~5月10日(土)、施設長から【静岡の新茶】を頂いたので皆さんと一緒に楽しみました5月に入ってから皆さんから「新茶はいつ出るんだい?」との声を頂…
こんにちは! 春爛漫となりました! さくらやチューリップ、 お花見散歩など春の陽気を感じられる毎日でした、 利…
今朝ほど3輪目が咲いてました。一日1輪咲く様で朝が楽しみです。職員から頂いた蘭ですが、花芽が付いてから伸びて現在3輪目が咲き華やかさが日に日に増してくる感じです。これからも蕾が有るんで咲いていってくれるといいですわ。さて、梅雨?って位天候が下り坂な日々が続きそうです。今日の宮崎は曇りで一日予報です。週末金曜日から下り坂天候で今週と同じ感じで雨予報となってます。明日は、釣り予定で厨房釣り師さんと幸島の磯に渡りサヨリ釣り。サヨリを釣って刺身でしょうか?1匹で二人分で計算してざっと40匹は釣らないと・・・後処理が大変なんですよね。幸島でサヨリが爆釣してるそうですが、さてどうなるかです。居宅のケアマネサン達は今日から訪問開始みたいで、金曜の〆後に提供表や別表を印刷して、担当者会議の日程など確認してました。IT化を...一日一輪
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)