山梨の名門ワイナリー「ルミエール」のスパークリング『カキツバタ』
幸運がまい込む花
かきつばた園 大泉緑地公園 写真
石神井公園のカキツバタ・2025
車いすで行く「奥卯辰山健民公園」晴れ22℃ キショウブとカキツバタ
*キエビネと。。アヤメの仲間たち。。♪
大田神社のカキツバタ
根津美術館・カキツバタ・・・2
根津美術館・カキツバタ・・・1
ゆっくりな わが家の庭
古より知られる杜若の名勝地「史跡八橋かきつばたまつり」2025 知立市 愛知
【上賀茂神社・摂社】大田神社【国指定天然記念物・杜若(かきつばた)2023年5月参拝】
高幡不動尊の四季 最後の紅葉(12/15)
高幡不動尊の四季 六地蔵と紅葉(12/8)
高幡不動尊の四季 菊まつり準備中
ダイエット中にも食べたいお菓子
在宅介護してた頃、ストレスのせいか低血圧なのに血圧がものすごく上がる事がありました
祖母は昨日もご機嫌でした
祖母に会いに行きたかったけど…
いつの頃からか、家に帰りたいと言わなくなった祖母
今日は祖母とゆっくりお話できました
高枝切りバサミで枝の剪定しました。ほんとに買って良かった…!
高枝切りバサミ買いに行ってきました
去年のゴールデンウィークは、祖母が病院から老健に移動して忙しかったなぁ
私達の姿を見ると、祖母の目に力が戻ってる気がする
在宅介護のおむつ交換回数はどれぐらい?1日の目安と夜中の対応、私の体験談
今日も検査日でした
「帰るの?なんで?」と祖母に言われると辛い
今日は塩分多めの食事になってしまった…
今日は検査日でした
妻はアルツハイマー型認知症だった 介護終了・・・介護者のゆくえ
アルツハイマー型認知症の妻は入居中の特養で平成28年6月4日最重度の段階で永眠しました<br>妻の遺言を一生忘れないで生きていくつもりです(秘密)
今日は、妻の月命日。 私の事をまっすぐに見ていてくれたからこそ、私も妻を直視し続ける事が出来た。 私の事を見ていてくれてありがとう。
介護用品じゃないけど介護に使えるアイテム:デジタルサイネージ
おはようございます。こんにちは。こんばんば。 昨日は、母の日でしたね。 今年のプレゼントは何が良いかと母親に尋ねた所、以前取り寄せた真空パックのイカ飯が良いと…
1967年生まれ♂ 女房の寝たきりで完全介護していてストレスが満タンなので吐き出していこうと思います。ただ文章の書き方も下手だし言葉もろくなもんでないし 愚痴や文句もあると思いますがTRYしてみようと思いました。 よろしくお願いします。
重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、二人娘を育てながらの介護暮らしの毎日を綴った50代の男の日記です。若年性アルツハイマー型認知症を多くの方に知っていただきたいです。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)