6/14(土)Rama Amoeba VS dope
39. 中高年には欠かせない
【健康診断レポ】おおむね良好。でも「ちょっとだけ貧血気味」って?
手術…を、しなくて良かった
アラフィフ夫婦富田林ぶらぶら散歩
長男へ会いに東京旅行①~前日のアクシデント~
コストコでなかなか見つけられないもの。
くすっと笑った三毛猫のナゾ
徐々にトライしていこうと思った話。
トイレがこわい理由
ミッションインポッシブルが止まらない!高校時代からハマり続ける理由
鶏肉と茄子のさっぱり甘酢炒めで、お昼ごはん。
福岡 ロックンロールバンド『dope』の軌跡
WK 20-2025 Workout Journal
WK 19-2025 Workout Journal
【外食】障害があっても食べやすい飲食チェーン店
粉薬を服用するのも大変に
嚥下障害でも食を楽しく とろみ料理でカフェ開催
父のお見舞い:落ち着いたけどお腹が空いたと
マイ 断捨離 ストーリー ⑰ ~看取り期のビックリしたこと~
マイ 断捨離 ストーリー ⑯ 父の施設入所から看取り期へ
酒の後遺症
人形供養の日
両親の面会に
とろみ調整食品(とろみ剤)一覧|おすすめの選び方をもとに17製品徹底比較
食事の誤嚥対策⑥選|飲み込みやすい食品⑭選、飲み込みやすくする方法④選【高齢者と健康】
父が退院する、母と喧嘩
父親の介護9 退院と便秘の日々💩
手軽におかゆが作れるスープジャー🍚 介護やカゼなどに
食事中にむせる原因は?若い人でも対策が必要??
昨日は、谷津バラ園にバラを撮りに行った帰る途中でコストコによりお米を買った北海道のナナツボシ10kg無洗米でしたが、税込みで8680円でした最寄りのスーパーで同等のコメがいくらか?確認はしていないちょっと昔の価格の2倍ですね!!バラは、ちょうど見ごろでした話しが転じて、今夕のテレビで、62歳の息子が「介護に疲れ母親の首を絞めた」という、ショッキングなニュースが報道された被介護者が自立困難で介護が長引くと、介護者にもストレスや疲れが発生する家族の形も、介護の形も人さまざまですが、こまったこと、心配ごとがあったら相談し合う、工夫する、いっしょに笑う、そして助けをかりる(人、地域、病院、介護業者、行政など)たてまえはそうなんですが、状況によっては(介護疲れ、介護ストレス、共倒れ、介護破産、介護虐待、介護放棄など...谷津バラ園のバラ、老々介護
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 現在住んでいる九州:宮崎県は、例年より約20日も早い梅雨入りとなったそうです。沖縄県より早いのは、観測史上初めて…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 現在住んでいる九州:宮崎県は、例年より約20日も早い梅雨入りとなったそうです。沖縄県より早いのは、観測史上初めて…
1967年生まれ♂ 女房の寝たきりで完全介護していてストレスが満タンなので吐き出していこうと思います。ただ文章の書き方も下手だし言葉もろくなもんでないし 愚痴や文句もあると思いますがTRYしてみようと思いました。 よろしくお願いします。
重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、二人娘を育てながらの介護暮らしの毎日を綴った50代の男の日記です。若年性アルツハイマー型認知症を多くの方に知っていただきたいです。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)