母は要介護4、父は要介護2、妹は重度障害者。シングル在宅介護をしながらも、私の仕事は介護士で、職場は訪問介護とデイサービス。寝ても覚めても介護な人生。家族と事業所、どっちのキモチも分かってしまう板挟み。なにはともあれ楽しくやるよー!
「老人性うつ」の80代実母の介護メモ(要介護1・同居)。完璧介護は無理だから、6割の力で毎日頑張ってます。高齢者うつ・認知症など介護中の皆さまの参考になれば幸いです。少しでも明るい毎日を!
約30年の看護師歴を卒業して無職になりました。しばらくの間、自分が楽しい好きなことだけをして生きていきます。 ブログでは、日々の気付きを漫画でつぶやいています。よかったらお寄りください。
原因不明の脳内出血で危篤からの奇跡の復活を遂げた母。しかし、多系統萎縮症になりました。気管切開しても腸瘻あっても車椅子でも日々を楽しんでいます(^^) 育児と介護について、ヤングケアラーについて経験と共に母との日々を書いています。
2020年10月に、チンチラブラックベルベットのこんぶ(男の子)をお迎えしました。 こんぶと、こんぶママの記録です。 たまに介護の振り返りや自身の闘病記も。
平成26年10月に交通事故に遭って遷延性意識障害になってしまった次女。 その回りでいつもと変わらず賑やかな長女と長男。 3姉弟の日常や日々の事を綴っています。
要介護2の実母のドタバタ在宅介護。 手探りなドタバタ在宅介護。 日々の心の葛藤。出来事。 そして、自分なりの在宅介護関連の情報発信。 を目指してます。 愚痴をこぼしながら・・・
認知症の母75才とかなり自由人な父78才と風来坊な娘50才が暮らし始めてみました。
約1年前に母がレビー小体型認知症になり要介護3に認定。 自由人だった父はいきなり介護生活をすることにてんぱり、東京で暮らしていた風来坊な私に応援要請が入る。笑 そんな3人が母の認知症をきっかけに、再び暮らし始めることになるなんて。笑
心と身体を壊したケアマネ。これを契機に人生の仕切り直しをして、福祉専門職として今後の自分の進むべき道を探そうともがいている、中年オバサン。自分が親の在宅介護を経験したことで、自分の福祉専門職としての価値観が大きく変りました。
文字を書くことが、脳の活性化を促す効果がみられることを紹介します。 また、さまざなな書く行為を取り上げ、脳が元気になる可能性を探り、豊かなQOLをめざします。
介護福祉士の桃太郎が鬼退治に行った先の鬼ヶ島で高齢化した鬼社会に遭遇。お爺さんお婆さんを在宅介護した経験を活かして、介護活動中。自宅でその方らしく暮らせるように訪問介護活動中。また、介護する家族やスタッフの支援活動中。
私はケアマネジャーとして務めております。 私もまだまだ未熟ですが、今までの経験や現場の体験談などを含め投稿していきたいと思います。 現在ご自宅で介護をされている方、また、身近な方で介護が必要と予想される方など、参考になればと思います。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)