片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
介護保険の訪問介護はできることが限られていますが、高齢者の生活は多種多様です。民間サービスは介護保険のサービスを補うように消費者のニーズから新しいサービスが出てきています。介護保険だけに頼るのでなく、民間サービスも活用しながら生活していく視点が大事です
今回は、自分が急に、パソコンやスマホを管理できなくなった時を想定して、ウェブサイト登録 ID やパスワードの管理について考えてみました。思い立ったきっかけは、iPad にサインインしたところ、「このパスワードはデータ漏えいで検出されたことが
母をトイレに連れていったら「立てない」と言いだした。「右足が痛くて立てない!」ケガをしたわけじゃない。骨とか関節を傷めたのではない。脳卒中後疼痛。脳出血の後遺症で、日によって体のあちこちが痛む。麻痺のある左手足が痛むことが多いけれど、今日の
ファイザー製薬の新型コロナワクチン コミナティの接種1回目を受けることができました。接種費用は、全額公費負担で、無料です。2回目は、3週間後の予定です。受けるかどうか、迷ってらっしゃる方もいると思うので、1回目の個人の経験を書いてみます。0
母はショートステイが苦手だ。デイと違ってつまんないそうだ。退屈だから本を読んでいると「次々に人がきて『なに読んでるの?』とか聞いてきて集中できない」それに夜は「隣の部屋の人がうるさくて眠れない」と、ぼやいてばかりいる。それでも、ときどきは行
デイサービスの大きな目的の一つは入浴ができること。 どうも、コロです。 介護の悩みによく上がってくるのが、「拒否」される
在宅介護を助けてくれるグッズはいろいろある。オムツ臭をシャットダウンするBOSのビニール袋とか。消臭ストロングシリーズとか。あと百均のベビー用品各種とか。だが、こんなにも切実に「あってよかった」「買ってよかった」と思ったモノは他にない。これ
特別養護老人ホームは介護福祉施設とも呼ばれ、数ある老人ホームの中でも安く入れるタイプの施設です […]
母がデイサービスから帰る時間には、必ず家にいて、母を受け取らなければいけない。これは簡単なようでいて難しいことだ。仕事が時間どおりに終わらないこともあるし、家の手前で渋滞にあうこともある。毎日わりとギリギリだ。以前ならオヤジが受け取ってくれ
母の朝の果物。 すいか、いちじく、びわ。梅干し。 このごろ、山積みで売っている新玉ねぎ。 スライスしておかかポン酢とか、わかめと一緒に胡麻ドレッシングとか、カリカリじゃこと胡麻と大葉で口の中が少し痛くなる、とか。 血がきれいになるような気がします。 今日は、焼いてみました。 インスタグラムにレシピがアップされていて、これはやるしかないと思って。 まず、水分が出ない程度に電子レンジで軽くチン。 塩をまぶして、断面にオリーブオイルを塗って、皮ごと焼きます。 中弱火で約40~50分。 へな~んとなったら出来上がり。 皮をつけたままなのでかろうじて崩れませんが、とっても柔らかくなってます。 塩だけでい…
母 朝の果物 トーストも食べました。 ポーチドエッグは、最終形態の味噌汁(後出)で作りました。 水分は、お茶、味噌汁、スープなどトロミをつけてもなかなか進みません。 でも、これからはスイカがあります。 サクサク瑞々しく、利尿作用もあり、甘くておいしい! 介護を始めて知った言葉のひとつに、こもり熱、があります。 こもり熱かな?と思ったら、脇とこめかみ両方で検温して、差があればこもり熱。 手足を出したり、窓を開けたり、水分摂取したりします。 これは便利です。 もっと早く買えばよかった。 あす楽対応!ポイント10倍★ 温度計 非接触 非接触型温度計 white 赤外線温度計 赤外線 デジタル デジタ…
スマホ、PC、アイパッド。 インスタ、YouTube、ツイッター。 世の中はデジタルデジタルであります。 私は今年56歳。 昭和は遠くなりにけり。 YouTubeの、こっタソの自由気ままに、というチャンネルのレシピ動画をいつもチェックしています。 昨日、2種類のおかずを作りました。 「悪魔の半熟煮卵」 タレにはにんにくが入っていて、パンチが効いてます。 仕事に悩み疲れている娘がこれを食べて、しょんぼりしていられない味、と言いました。 よかった、と言いながら、しょんぼりしていたんだなと思い胸がつまりました。 「5分漬けるだけ」 黒い丸いものは、干シイタケです。 母の夕飯はこうなりました。 5分漬…
令和3年3月31日 介護保険最新情報 Vol.958 「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正よりポイントをまとめています。居宅サービス計画書標準様式及び記載要領、介護サービス計画書の様式について、 第1表:「居宅サービス計画書(1)」、第2表:「居宅サービス計画書(2)」、第3表:「週間サービス計画表」、第4表:「サービス担当者会議の要点」、第5表:「居宅介護支援経過」、「生活援助中心型の算定理由」、「利用者及び家族の生活に対する意向を踏まえた課題分析の結果」
明後日から、介護の資格をとるための学校(研修)に週1で通うことになった。本当は去年の春に通うはずだったのに、コロナとオヤジの体調のせいで二転三転、七転八倒、こんなに遅くなってしまったのだ。介護しながら仕事するだけでもややこしいのに、加えて学
仕事の変更点が分かる介護報酬(令和3年度)の改定内容まとめ。逓減制の見直し、医療機関との情報連携の強化、看取り期におけるサービス利用前の相談・調整等に係る評価、介護予防支援の充実、会議や多職種連携におけるICTの活用、利用者への説明・同意等に係る見直し、員数の記載や変更届出の明確化、記録の保存等に係る見直し、運営規程等の掲示に係る見直し、生活援助の訪問回数の多い利用者等のケアプランの検証、サービス付き高齢者向け住宅等における適正なサービス提供の確保、居宅介護支援における(看護)小規模多機能型居宅介護事業所連携加算の廃止、高齢者虐待防止の推進
ケアマネジメント業務を中心に令和3年度介護報酬の改定内容。感染症対策の強化、業務継続に向けた取組の強化、認知症に係る取組の情報公表の推進、看取り期における本人の意思を尊重したケアの充実、退院・退所時のカンファレンスにおける福祉用具専門相談員等の参画促進、特定事業所加算の見直しについて、質の高いケアマネジメントの推進
介護がつらいという理由のひとつに「変わり果てた姿を見るのがつらい」というものがある。頼もしかった夫が何もできなくなり、優しかった親が暴言と暴力に走る。病気のせいだとわかってはいるけれど、「昔はあんなに器用だったのに」「あんなに優しかったのに
アイコンが真っ白になった金曜日の夜、デスクトップパソコンに異変が起きました。Yahooニュースを読んでいただけだったので、何かのファイルを失ったというわけではないのですが、初めてのことで驚いたので、書き留めておきます。たまたま、画面縮小で、
L 君の好きなものは、恐竜、動物、魚、アンパンマン、となりのトトロ、おやつだ 。お母さんも、L君の着替えが起きやすいように、恐竜の T シャツ(西松屋にあり)や、恐竜のマスクを購入してくれる。私も L 君が学習に取り掛かりやすいように、 L
L君は4歳になった。保育園の年中組さんである。担任の先生は、 L 君がどうしようとしているかを考えてくれる、理解ある先生だ。L 君の考え方の特異性と、仲間の常識との間を、取り持って調整しようとしてくれる。病院小児科の療育に、数ヶ月に一度、保
朝から元気よく遊ぶ保育園文化を終了して、朝から落ち着いて座って学習する学校文化へ、移行することが難しい子どもさんがいます。その子どもさんの保育園も、私は参観していました。小学校で授業参観させてもらい、その子の様子をよく見ると、保育園の時と同
コロナ以前の話だが、友達とぷらぷら散歩しながら、よくこんな会話をしたものだ。「あの家は大変そう!」「隣はそのままで大丈夫やのにな」「こっちの家は、玄関は厳しいけど掃き出し窓なら出入りできるかも」「うわあ、あの家、絶対にスロープつけられないよ
我が家は築34年の一戸建て。母の部屋だけバリアフリーに改造したけど、オヤジのエリアは古いまんまだ。トイレもお風呂も段差がえぐい。浴槽も低すぎてバスボードが使えない。足の覚束ないオヤジがえっちらおっちら使うのは無理がでてきた。「よし、リフォー
誰かの役に立ちたいと思う若者
社会福祉士の役割と必要性について!実際どんな仕事!?
給付金活用でミドサー異業種転職大成功!キャリア形成と自己投資は賢くやるべし
ベヴァリッジ報告ってどんな報告?社会福祉の発展過程を学ぶ
社会福祉士国家試験勉強方法まとめ【完全版】
社会保障制度審議会勧告まとめ【1950年・1962年・1995年】
診断主義アプローチについて要点キーワードまとめ|ソーシャルワークの理論を辿る
【浄化】カタルシスの意味と効果について|心理学や精神分析学の知識で自分や相手の心を和らげる
日本の統計基本データまとめ【人口・雇用・経済・社会保障】
ケイパビリティアプローチの概要|アマルティア・センからみる経済と福祉
自己覚知(self-awareness)について考える|対人援助職の向上を目指して
【貧困の再発見】タウンゼントの「相対的剥奪」とハリントンの「もう一つのアメリカ」
「福祉とは何か?」と「福祉の人は誰か?」について考える|福祉観の形成に向けて
生活保護制度についての沿革や歴史まとめ|社会福祉の発展過程を辿る
行政書士登録しない5つの理由【試験合格から20年経過したらどうなる?】
利用者さんでも両親でも、「言った」「言わない」で揉めるのは不毛なことだ。「さっき言ったでしょ!」と怒っても。「そんなこと言ってないです!」と腹が立っても。不毛なことだ。だって覚えてないんだから。改ざんされた記憶は戻らないんだから。それは仕方
海外に住む七歳下の妹からこんな写真が送られてきました。 これなあんだ? 食べ物。甘辛スパイシー。動物性たんぱく質。 甥っ子が食べる様子。 姪っ子は一口食べたが、想像力が邪魔をして断念。 妹は触ることもできない。 こんなパッケージ。 そうです、鴨の舌。 牛タンをおいしく食べるんだから、鴨だってねえ! 妹は仕事を2つ掛け持ちして、メイド当たり前の国でメイドを持たず、 2人の子供の学校と塾の送迎に追われ、 コロナでオンライン授業の時は、ゲームに逃げる甥っ子を監視しながら、 自分の仕事もオンライン。 引っ越したマンションはキッチンが極狭でステイホームの子供達の食事作りは、 充実しているテイクアウトに頼…
昨日、友人2人とお茶に行ってきました。 昭和レトロな喫茶店です。 淹れたてのコーヒーがポットで出てきたので、プリンを注文しました。 子供を同じ保育園に通わせたママ友2人と、過去現在妄想、縦横無尽に飛び交うおしゃべり。 あのね、老後はね、と細かいプランを話してくれる友人。 で、旦那はどうすんの?と聞いたときのポカンとした顔。。。 忘れてたんかい! 心地よい疲れを覚えて帰宅して、母のベッドで一緒に寝ちゃいました。 夜中の12時過ぎ。 母の規則正しい寝息。 体位変換機能マットレスもスイッチオン! 私はまだまだ眠くない。 ガタガタと、次の日のデイの支度をできるところまでやりました。 1時すぎても、ラン…
このパン、週に1回くらい売っていて、すぐに2割引きになるんですけど、 とってもおいしいです。 コロンとした丸いのが8個入りで298円。 母の第一食です。 丸パンにアボカド、きゅうり、トマト。スイカと無花果、梅干し。紅茶。 8割くらい食べました。 朝起きて、エンシュアを入れて、11時くらいに第一食です。 このごろ血圧が低めで、上が80から90、下が60くらいです。 入浴時間や車椅子に座る時間を短縮したりしてます。 低気圧も関係あるんでしょうかね。 これらに、豆乳を混ぜてみました。 失敗ですね。なかなかトロンとしないし、豆乳入れても甘すぎます。 ブルーベリーヨーグルトを入れてみました。 あまり改善…
今朝もたっぷりの果物と梅干しを食べたあと、第一食をいただきました。 丸パンに目玉焼き 茄子ピーマン新玉ねぎパプリカのサラダ お茶 第2食: 生のマッシュルームをたっぷり使って、エビ、ホタテ、イカ、トマト、にんにく、塩コショウ、白ワインでぐつぐつやって、パセリを散らしたものを、ご飯にかけました。 少ししか食べてくれませんでした。 台湾パインは食べました。 初めて夫を母に紹介した30年前、伊勢佐木町のイタリア料理のレストランに行ったんです。その頃よく行っていた、アジオってレストラン。 まだ東京に何店舗があるみたいです。 これがおいしいよ!と言って、リングイネのトマトソースパスタを母に食べさせたら、…
今日は日曜日。 母は、果物を食べて 丸パンとゆで卵も食べました。 ちょっと母のベッドにもぐりこんだら、私が眠ってしまって、 ハッと目覚めて母をみたら、目をパッチリ開けてました。 だいじょぶ?どうした?と聞いたら、 ちょっと困った顔。 何も言いません。 心配になっちゃったの? コクンとうなづきました。 だいじょぶだよ~、お茶でものもっか。 お夕飯には豚汁をたくさん作りました。 一人暮らしの長女が熱を出しているので、夫が豚汁や果物を配達しました。 同じく一人暮らしの次女は私と母と一緒にここで。 夫は自宅で。 同じ豚汁をそれぞれの場所で食べました。 豚汁には冷たいおにぎりがあうね!ということを家族ラ…
介護施設での感染拡大やクラスター、死亡者のはなしなど心が暗くなる話がどんどん出てくる。デイサービスでの感染対策はどこまですればいいのだろう。現在行っている対応を考えてみた。
養老孟司先生の、猫のまるちゃんの「どスコい座り」は有名である。我が家の花ちゃんが、これまでの猫と違う座り方をする姿に、私も笑えていた。体重の重い猫特有の、どっしりとした座り方の呼び名に、「どスコい座り」はぴったりだ。養老先生は解剖学者だが、
有料老人ホームといって色々種類があり、実は少し分かりづらい所があります。今回は有料老人ホームの種類について説明したいと思います。また、近年、有料老人ホームの施設数が増えていることや平均の介護度、終身施設として対応できるか等も紹介していきます
Google Chrome の音声認識は精度が高いです。今回は、Windows 10とマイクロソフト Office 365使って、Word と PowerPoint を音声入力できる方法をご紹介します。Office 365は、PowerPo
保育園の年中児、4歳の L 君は、お母さんと、病院小児科の療育に、隔週でやってくる。お母さんの願いに添って、小学校入学を目指して、着席時間を増やす係わりを心がけている。活動の見通しの提示と、教材の変更が必要だと、考えた。分かると、楽しいと、
最近の L 君の学習場面の様子L君は4歳になった。アンパンマンのソフトパズルの遊び方が上達した。言葉が発達したのだ。アンパンマンたちを外しながら、自発的に「並べる」と言った。自発的に「並べる」と言った。西松屋のお風呂パズル。\1000位初め
成人したダウン症のまさや君の最近の悩み お母さんや家族の配慮と支えで、まさや君は快適に暮らしている。 まさや君のストレス防御SOSの幻視であった「怖い人」が見えなくなって、まさや君もお母さんも日常を取り戻した。 一番身近で、まさや君のことを
今回は、大手3社からサブブランドへの移行で、スマホの通信費を、毎月6000円、年間7万円、節約できる話です。 特に、ワイモバイルのシンプルプラン3GBは、2021年8月から、余ったギガを翌月に繰り越しできることが可能になりました。 私のよう
ポツンと一軒家って番組をなんとなく見てました。 なんだか私たちの生活と似てる?かも。 母と私が暮らすマンションは、駅に近い街中にあります。 必要なもの、急ぎのこと、後回しできるけどなるべく済ませたいこと、などのメモを持って、時々エレベーターで下界におります。 目的地は、スーパー、薬局、パン屋さん、銀行、郵便局くらいです。 ポツンと一軒家のように人里離れているわけではないけれど、 世間や社会からは、隔絶されて生活している気がしてます。 社会人2年目で激務の娘が来てご飯を食べながら、 ここは別世界。。。とつぶやきました。 初めて往診の主治医の記録に「安定」と記されたのは、去年の年末でした。 安定が…
口腔ケアは大事です。 ・口の中を清潔に保ち、保湿する。 ・口周りの筋肉や舌を動かすことにより、口腔機能を維持する。 口の中で雑菌が繁殖するとその雑菌が食べ物や唾液と一緒に気道に侵入して誤嚥性肺炎を引き起こす恐れもあるそうです。 食べたらその都度、きれいにするようにしています。 今、使っているものです。 ハーブティ・歯間ブラシ・スポンジブラシ・歯ブラシ2種・炭鉱夫みたいなライト スポンジで大きな食べカスをぐるりと取って、歯ブラシ、歯間ブラシで歯の間を掃除して、またスポンジで回収する、という手順です。 昼間はハーブティを使います。 お気に入りのこれは、海外在の妹が送ってくれたもの。 マークアンドス…
健幸ライフ株式会社さんの「座位歩行器」です。座ったまま、高齢者の方の日頃の歩行不足を補える運動器具となっています。電気もいらず、足下に置くだけで、すぐに始められます。高齢者の方でも、運動による転倒や怪我の心配もありません。
母は体を動かすのが大好きだった。 社交ダンスは30年くらい習っていたし、 3年前に倒れたときは、水泳教室の会場だった。 いつぞやの法事の際、読経が終わり立ち上がった私に、隣に座っていた夫が言った。 「お母さん、一度も背中をつけなかったぞ」 そう、母はそういう人。 読経の間ずっと、背筋を立て、少しうつむいた首筋を見せて、椅子に浅く座っていた。 そんな母が、今は寝がえりも打てない。 時々、マッサージの真似事をする。 足から始めて、上半身、肩を抑えて腕。 肩から首筋、頭を指圧して、最後に横向きになってもらって、あたたかくてすべすべの背中を、直にさする。 気持ちよさげに口を少し開けて、目を閉じている母…
昨年の12月初旬に、往診の主治医から、胃ろうをすすめられました。 「以前とは違う意味での胃ろうをしたらどうかしら。 すぐにでもいいし、来年早々でもいいし。 経鼻胃管を抜いてスッキリして、ご飯食べて、水分や薬は胃ろうから入れて。 お母さんも楽になるし、あなたにとってもその方がいいと思うわよ。 レスパイト入院や、デイケアにも行きやすくなるしね。」 その約半年前に、母は食べられなくなって、誤嚥性肺炎と胆のう炎になって、入院して、小さく弱くなっていました。 そのままあきらめることができずに、経鼻胃管を入れました。 栄養状態が改善され、認知機能が少しもどり、声を出すようになり、そして何よりも、また口から…
胃ろう造設を決めてから約2週間。 一昨日から入院していて、昨日手術の予定でしたが、 直前の血液検査で異常があり延期。 再度の採血で正常値が出て、消化器内科と血液内科の医師が問題なし、と判断。 今日、無事に胃ろうが造られました。 2,3日後には退院の予定です。 訪問看護師さんに報告したら、 よかったですう、お嬢さん、コロナに気をつけて羽を伸ばしてくださいね、 と言われました。あたたかい人です。 コロナで入院中は母には会えません。 それを主治医に愚痴ったら、 あきらめましょ、 と言われました。ありがたい言葉です。 マッサージの青年には、 娘さんの方が心配ですね。。。 と言われました。鋭いです。 胃…
男性芸能人が夫婦喧嘩で妻にケガを負わせ、逮捕されたというニュース。 見出しだけ見て、素通りしてました。 でも、今朝の朝番組で司会の谷原章介さんが逮捕された人に対して、 「いらだちは自分に向けてもらいたい」ってコメントしたというニュース。 思わずクリックして読みました。 そうか、自分に向けるのか。 八つ当たり、とばっちり、副流煙被害、ちょっとちがう? そうではなく、自分に向ける。 いらだった時には、自分の胸の内をのぞき込んでみます。 今はまっている漫画です。 フィクションですが、実在の人物や、出来事、歴史が織り込まれています。 その度に、グーグル検索をして、事実を知り、また検索して、漫画に戻り、…
2018年、母は抗がん剤治療で半年、都内の病院に入院していました。 入院中に、踵に褥瘡ができました。 この水ぶくれなんですかね?と看護師さんに聞いたとき、 看護師さんの顔色がサッと変わり、3、4人の看護師さんがバタバタやってきて、褥瘡のサイズをはかったり、マットレスを交換したり、 なぜこんなに?って思うくらいの騒ぎになりました。 その後、担当看護師さんがやってきて、 気づかずに申し訳ありませんでした、と頭を下げました。 褥瘡は、やっかいなものなんですね。 以来、褥瘡はできませんでした。 ひそかに自分を褒めていた私です。 今回、胃ろう造設で約1週間入院して、退院してきて約5日、褥瘡発見です。 1…
母の高校時代からの友人から久しぶりに電話をもらいました。 一番の仲良しで、ずっと心配してくれて、何度も電話をもらい、 やっと会えた時には母は車椅子で、2人とも泣いていました。 あれから、コロナあり、母の入院ありで、まずは無沙汰を詫び、 母の様子をあれこれ、報告しました。 去年、入院して一時はダメかと思ったこと。 でも回復して、ご飯も食べられるようになったこと。 以前よりてんかん発作も少なく、薬の調整もうまくいっていること。 胃ろうのことは、言えませんでした。 寝たきりであること。 1日に2回くらい、車椅子に座ること。 ほとんど会話はできないこと。 怒ることはなくなったけど、笑うこともめったにな…
アマゾンプライムと、ネットフリックス、いつもありがとう。 ロスにならないように、常に複数の映画・ドラマを同時進行で視聴しております。 ブル/法廷を操る男 アマゾンプライム 裁判科学の専門家、ジェイソン・ブルが主人公。 演じるマイケル・ウェザリーは、にやけた男です。 毎回、事件が起きて、解決されます。 二転三転することが多く、どのエピソードも気分よく終わります。 昨日みた、シーズン3エピソード17は、素晴らしかった。 気持ちのよい涙を流しました。 ドリトスのナチョチーズ味を食べながら深夜に見ました! 幸福の黄色いハンカチ ネットフリックス 名作です。 山田洋次監督 1977年。 高倉健、倍賞千恵…
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。