【体調不良】先月に続いて【セミリタイア生活】
豆知識 64 ルンブロキナーゼがコロナ後遺症の原因といわれる微小血栓を溶解
やられた・・・😅。
豆知識 61 コロナ後遺症に背中の痛みが現れやすい理由
豆知識 60 コロナ後遺症にみられる浅い呼吸が引き起こす影響
豆知識 59 コロナ後遺症に疼痛(筋肉痛・関節痛・神経痛)がみられる理由
ブレインフォグで記憶力・思考力の低下〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
豆知識 58 【補足】サプリを利用する上での注意点
豆知識 56 コロナ後遺症は体内のグルタチオン濃度が低下
担当医が急遽不在の診察で起こった出来事〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
呼吸リハビリを試した結果〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
豆知識 52 コロナ後遺症は呼吸が浅くなる傾向にある
天候による体調への影響を調べたキッカケ〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
豆知識 51 コロナ後遺症は天候の変化(気圧・気温・湿度)による影響を受けやすい
コロナ後遺症で休職してから聞かれて困ったこと②〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
作られた世界!You Tubeから転載!
内なる太陽(魂)が身体を創る時代。全ての罪悪感から解放され、『光の実存』に至る健康法
”いつ目覚めるのか???”
現実創造の流れに身を委ねる。オカルト時代を生き抜く仙人・賢者の思考と日常の智慧
『精神的な断ち物』が拓く現実創造の真髄と自己認識の変容。
おめでとう惑星地球の周波数上昇❤️魂の深層に伝わる喜び❤️
外れた大災難の予言が暴く時代の虚実。人の知性と『真実の見極め』の智慧
ラブオラクル紹介&リーディング♡
”「給付金2万円」の公約でついに自民党も自滅へ!?私たちがやることはただ1つ!(よっしー)”
カタカムナ!松果体覚醒!YouTubeから転載!
エネルギーの源の食事、よく噛んでいますか?
【引き寄せ難民卒業アカデミー】運命のサインと貧困の理由 ー 覚醒による現実の変化 ー
都民!目覚める!YouTubeから転載!
なぜツインレイプロセス(変容)がきついのか。
神秘と科学の融合。CIA文書「ゲートウェイプロセス」が拓く、悟りへの新次元アプローチ
田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 成功体験や失敗体験を通して、環境は違いますが、何か共有することで少しでもみんながより良い環境になることを願ってます。
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4271日 ★★ 連休には帰省 期日前投票をしてきました 多くの識者が言うけれど 比例代表! という制度がそもそも難しい 誰に投票するか ということ以上に 投票用紙に自分の意志を活かせているのかが不安である 選挙と言えば 父に怒られた事の記憶でTOP10に入ること 今の勤務先は30年勤務しているけれど 転職も経験しているワタシ とある政治家の秘書・・・のお誘いを受けた事がある 身元保証人が必要・・・で 父に連絡をすると まぁ怒られた怒られた 〇〇〇党だからダメなの? 自民党ならいいの? と 聞いたら 政治なんて関わったら許さない!!! 目が三角の父を家の外…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4272日 ★★ 家にかかってくる電話 親戚か セールス電話しかない セールスの電話には 録音しますとメッセージが流れる それくらいで怯えていたら営業なんて出来ないだろう セツ子が 家の電話で何やら話していて アヤシイと判断したMr.H www.sakaigoyuko.com 電話を替わって応えて下さった どうやら セツ子は 営業電話にテキトーに応えて すっぽかしてしまったらしい 昨日 〇時に約束をしたけれど 留守だった 今日の午後に伺いたい と 言っているらしい そこで Mr.H が ワタシに連絡してきてくれた 着信履歴を確認して貰って 電話をかけてみた…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4273日 ★★ 台風が上陸? の中 リナさんのオフィスに 旧友 アミ を 連れて行った リナさんは 昨年暮れ 拙ブログを御覧になられて ご連絡を頂いてからお付き合いが始まった才女 一方のアミは 小学生時代からの友人 アミ・・・実は ゴッドハンド である リナさんのビジネスの展開に リフレクソロジストの 意見が必要という事で引き合わせした www.sakaigoyuko.com ヒトとヒトを引き合わせる・・・・なんて久しぶり そして この歌を思いだした 新しい友 これは ガールスカウトの歌 テント張り 飯盒炊爨 それに ロープワーク 殆ど使う機会はない・・…
ちーたむ 前々回から続いてるショートステイ入所中の認知症母の訪問歯科治療。ケアマネさんが勝手に動いてくれて治療
田舎の義母が亡くなって、1年とちょい。早いですね。お墓は、改葬も終わり、あとは8月に墓石の撤去工事を待つだけ。進めている実家の解体準備。最終見積もりが出ま...
▼本日の母上 ○2階で掃除してたら階下からバキバキバキバキと凄まじい音がしたので何事かとあたふた駆けつけてみたら、母上がペットボトルを足で踏んで潰した音だった ○潰した後腰を二つ折りにして拾わなきゃいけないので、昔から禁止している行為なのに ○力がなくて手で潰せないんだから無理に潰さないでね、我々が来た時やるんだからそのまま置いておいてね、と何度言ってもやめないのよ 我慢できないのよ ○んもういちいちうるさい!少しくらいいいでしょう?と不服そうにぶぅぶぅ言ってますがアナタ、その『少しくらい』の積み重ねで今アナタの腰が大変なことになってるのは自覚してるでしょう?と言うと ○一瞬グッと黙った後、ハ…
ちーたむ 前々回から続いてるショートステイ入所中の認知症母の訪問歯科治療。ケアマネさんが勝手に動いてくれて治療
15年後に知る事実 2拠点暮らしはガスや電気の点検立ち会いなどもありできるだけそこへあわせて帰省するようにしています。数年に1度のことを逃してなにかあったら嫌ですしね。いつも内装や住設機器をみてもらっている業者さんがガス点検にきてくれて立ち会いに30分以上かかりました。おはなししたり説明を聞くのも案外疲れて「大きな仕事をした感」があります。 庭仕事が大変な話題になり若い担当さんはすでに持ち家を購入し、バーベキューやガーデニングを夢見ていたけれど結局は草刈りでたいへんで庭はいらなかったかもとはなしていました。除草シートを買って5年放置してますとも(笑)そんなもんですよね。 私が腱鞘炎とばね指が痛…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4271日 ★★ 連休には帰省 期日前投票をしてきました 多くの識者が言うけれど 比例代表! という制度がそもそも難しい 誰に投票するか ということ以上に 投票用紙に自分の意志を活かせているのかが不安である 選挙と言えば 父に怒られた事の記憶でTOP10に入ること 今の勤務先は30年勤務しているけれど 転職も経験しているワタシ とある政治家の秘書・・・のお誘いを受けた事がある 身元保証人が必要・・・で 父に連絡をすると まぁ怒られた怒られた 〇〇〇党だからダメなの? 自民党ならいいの? と 聞いたら 政治なんて関わったら許さない!!! 目が三角の父を家の外…
ネット時代の恩恵 帰省しているときはなるべく地元の人々とおはなしするのですが、ひと昔まえと違い「地方だから田舎だから遅れている」などという偏見は早く捨てるべきですね。 私の若いころは都会(とくに首都圏)に暮らせば地方の人より進んだトレンドや旨みが味わえると思われた時代で実際そのとおりでした。だからできるだけ東京近郊の高くて狭いストレス過多な場所に暮らし「おしゃれな生活をしている感」を醸すのにいっぱいな人種をたくさんみてきました。もちろん私もそのひとりで政令指定都市じゃない地方に転居したときは絶望的とすら思いましたよ。 一生その土地からでることなく半径数kmで完結する人々の暮らしぶりに嫌気がさし…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4272日 ★★ 家にかかってくる電話 親戚か セールス電話しかない セールスの電話には 録音しますとメッセージが流れる それくらいで怯えていたら営業なんて出来ないだろう セツ子が 家の電話で何やら話していて アヤシイと判断したMr.H www.sakaigoyuko.com 電話を替わって応えて下さった どうやら セツ子は 営業電話にテキトーに応えて すっぽかしてしまったらしい 昨日 〇時に約束をしたけれど 留守だった 今日の午後に伺いたい と 言っているらしい そこで Mr.H が ワタシに連絡してきてくれた 着信履歴を確認して貰って 電話をかけてみた…
介護保険を初めて利用する方法や介護の不安や疑問を解決する道案内サイトです。認定調査の上手な受け方、素晴らしいケアマネジャーの探し方、遠方の家族の介護方法、身近な相談場所と相談方法など、在宅介護をする人に役立つ内容を網羅しています。
頑固で孫に愛される母ミヨ子とのエピソードや介護のコト、アラフィフてらっちの日常をつづっています。プラス写真が趣味のてらっちの美しいと思った景色を毎回1枚載せてます。
田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 成功体験や失敗体験を通して、環境は違いますが、何か共有することで少しでもみんながより良い環境になることを願ってます。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)