片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
教育仮設28-1 個別指導の力と集団指導の力毎週月曜日の22時に放送されている NHK 総合テレビ逆転人生「貧困の連鎖を断て!大阪府立西成(にしなり)高校の挑戦」を2021年1月25日、たまたま見た。前回、ブログ投稿した、福岡県警の堀井智帆
教育仮設27 教育的に係わり、新しい喜びをもらう心理学者 梅津八三が、子どもと自分の関係性について「相互主客二役性」と語った。自分たちは子どもに一生懸命係わるが、それは一方的に教育を授けるということだけではない。その仕事の中で、相手の子ども
老化で猫の爪が丸まる今までに飼った我が家の猫は、みな、爪切りが嫌いだった。初代のお母さん猫は、爪の世話が要らなかった。腎臓病で亡くなる12歳の直前まで、クシクシとかじって不要な爪を抜き去り、自分で爪のお手入れをしていた。抜いた爪が、絨毯の上
鳴かない猫の花ちゃん花ちゃんは、緊急時に助けを呼ばない猫だ。普段は、「花ちゃん」と呼ぶと、視線をくれて「ニャー」と返事をする。また、3食の食事の時間帯には、人の顔を見上げて「ニャー」と、足元に来たりする。特に、朝はお腹が空いているのか、朝ご
教育仮設24-1 我慢するのは心理的に難しい:ゲーム依存対人関係が、苦手な子どもたちがいる。友達と同じになりたいという、同調の気持ちが少ない。マイペースの強い子どもだ。得意なことはゲームで、ゲームばかりしている事例に出会う。対人関係が苦手で
教育仮設No.17-1 小1プロブレムか、小1ギャップか15年ほど前に、小1プロブレムということが、話題となった。小学校1年生の授業中に、教室から出て行ってしまう子どもたち、教室内をうろうろする子どもたち、学級崩壊とも呼ばれた。子どもたちの
教育仮設No.18-1 生活時間が長くなるということを意識する幼児の時は、保育園で力いっぱい遊ぶことが仕事だ。小学校の生活は、朝8時に始まり、午後4時頃まである。中学へ行くと、部活動が始まり、夕方6時まで、学校生活が2時間伸びて10時間にな
教育仮設No.19 保小連携のための物理的な環境支援 保育園の先生方にお願いしたい、物理的な環境支援が4つある。予定表1つ目は、園生活の一日のスケジュールを視覚化して、朝の会で伝達して欲しい。S.智美先生の絵による年長組さんになったら、園生
教育仮設No.20 ソーシャルスキルの形成かるた家庭はもちろんのこと、保育園や小学校低学年で、使いやすいソーシャルスキルかるたがある。向山洋一先生で有名な、教育技術研究所 TOSSサークルのオリジナルかるたである。「学校・勉強・挨拶・生活・
教育仮設No.21 適宜、適切、適度な、助力(梅津八三)保育園や学校参観及び通級指導教室のような場面で、初めて会う子どもと係わるとき、子どもの行動を理解する構えとして、6点ほど気をつけていることがある。家庭で、家族が宿題を見るときにも、役立
教育仮設22-1 好きなことがやり取りの基地になる4歳児・保育園の年中組さんぐらいからは、 Toss 教材のソーシャルスキルかるたを利用することができる。しかし、3歳児・保育園年少組さんぐらいでは、ボール紙のかるたでは頼りなく、もっと運動感
教育仮設23-1 身体全体の運動能力の発達は大事新しい年になって初めて、3歳9ヶ月のL君が療育に来る日なので、駐車場まで迎えに行ってみた。北風の中、元気に片足スキップで、走ってきた。お母さんに「今のマイブームですか?」と聞いたら、しばらく前
インターネットに接続されていませんデスクトップパソコンと、ルーターの距離が、部屋と階段をまたいで遠いためか、 11月頃から、無線LAN・wi-fiでは、「インターネットに接続されていません」と、パソコン画面の右下に地球🌐マークが表示され、頻
障害児の母として。私の妻として。 息子を育て上げた彼女のこと。 どうも、コロです。 正月から・・・かもしれませんが💦 今
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。