片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
認知症母 ペット用カメラ検討した方が良い?
仕事続けながら、親の看護できますか
福祉施設の看護師はなぜ偉そうになのか?その背景と誤解を探る
老老介護の父、「認知症になってしまった どうしよう」の連絡
働きながら介護を両立するための3つのコツ
少子高齢化社会における介護問題とは?色々考えてみた!
実家の母 退院
実家の母 救急車で搬送される
実家の母が自転車で転倒
義母のこと これからの課題
父の認知症が進んでいる
8月の遠距離介護の帰省 認知症母の夜の熱中症対策で接触冷感寝具を買いに行く
8月の遠距離介護の帰省 不機嫌MAX認知症母のお出迎え
一年半振りに帰省
担当者会議の結果 要介護2になって負担額だけ増えた
昨日、両親の通うデイサービスでコロナ陽性が出たという連絡があった。「今、保健所の指導待ちです。明日また連絡します!」と言われたので私は仕事を休み、連絡を待っていた。だが待てど暮せど音沙汰がない。夕方になってようやく連絡がつき、「保健所は手一
本日8月29日は焼き肉の日。安いお肉とビールを用意して、家族で楽しく焼き肉を食べているところへ電話がかかってきた。Aデイサービス。両親がお世話になっているデイだ。「すみません、コロナが出てしまいました」きたかー。またきたかー。我が家はいくつ
クーラーのかけ過ぎや寒冷など、生活や職場の環境または気象の変化によって、体が冷えて神経痛・関節痛などの痛みが出たり、体の冷え、肩こり、疲労感、便秘、腰痛、手足のむくみ、肌あれ、睡眠不足、生理痛、月経不順、頭痛、めまい、のぼせ、だるさなど自律神経失調症におすすめの漢方薬が『五積散(ごしゃくさん)』です。
昨日の昼頃に1回目のワクチンを打った。1回目の副反応は軽い人が多いらしいが、私はアレルギーがあるから何が起こるかわからないと、母をショートステイに預けていた。それはもう大正解だった!接種した瞬間から強烈な肩こりと腱鞘炎のような痛みに襲われた
現在、日本で接種が行われている新型コロナワクチンでは、接種後に注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢、発熱等がみられることがあります。副反応に対して少しでも早く良くなりたい場合は、漢方薬もひとつの選択肢ではないかと思います。
訪問介護の仕事で関わるのは、利用者さんだけではない。ご家族さんともよくお話をする。挨拶だけ、置き手紙のやりとりだけの方もいれば、介護相談をされる方もいらっしゃるし、遠距離介護なのにちょいちょいお会いする方もいれば、同居なのにまったく出会わな
調剤薬局でお薬をもらうときに、「このお薬は余っているからいりません」と言われる患者さんは多いですが、お薬が「削除・処方日数の変更」となった場合は、手数料が発生していることをご存じですか? この時に、発生する手数料を「重複投薬・相互作用等防
ハルくんいつも、もらっている便秘のお薬なんだけど、最近は調子がいいので、減らしてみることになったんだ。他のお薬は、いつもと全く同じなんだけど、今日は前回よりお薬代が高かったんだよね。お薬が減ったのにおかしいよね⤵のんびり太郎ハルくん!お薬手
オヤジは食いしん坊である。若い頃と変わらないほどよく食べる。お菓子も果物も食べまくる。我が家は朝と夜は家族そろって食べるが、昼ごはんは別々だ。昼はとにかく忙しい。私は仕事の合間に一瞬だけ帰宅してカップ麺をかきこんだり、車の中でパンをかじる。
ハルくん指にはめている機械をみたことがあるけど、何の測定をしているの?のんびり太郎 呼吸の状態をみているんだよ! 名前は『パルスオキシメーター』というんだけど、今回はパルスオキシメーターについて解説してみるね! 新型コロナ陽性の方で、様々な
最近、母は本を読んですごす日が多い。仕事に追われているとどうしても家のことは後回しになって。最低限の介護をしたあとは、本とテレビにお守りをさせてしまっている。「大丈夫だよ、私はミステリーさえあればいつまででもお留守番できるよ」と口ではいうが
湿度が高くなると介護臭が、、。長雨続きで尿漏れパッドが臭います。現在120CC用のパッドを使用していますが本当はリハビリパンツを穿いて欲しいです。このところ臭いネタから離れられないグリコール・グリコです。
ハルくん「病院に行ってもらういつものお薬」なんだけど、なかなか病院に行く時間が作れないし、何かいい方法はないのかな~?のんびり太郎そうだよね~。会社などで働いている人は、会社の勤務時間と病院が開いている時間は、ほぼ一緒だから、休んだり、中抜
新型コロナもあって、毎日の検温は当然のことのようになってしまいましたね。でも、赤ちゃんの検温では、じっとしてくれないので簡単に素早く測れる体温計は必須アイテムですよね。そこで、赤ちゃんがいる家族におすすめの『非接触体温計』を厳選紹介!
20年以上前に白内障手術を受けた姑。 それ以降ずっと眼科で目薬を処方されています。 日に5~6回点眼すればはけていくものを 注したり注さなかったりで、増えていく一方の目薬。 母屋の建て替えのために 同
調剤薬局や病院で支払う料金は、明細書をもらっても、あまりピンとこないと思います。 今回は、調剤薬局における調剤報酬の代表である「1包化加算」「調剤料」「重複投薬・相互作用等防止加算」について、少し掘り下げて説明したいと思います。1包化加算
義理母つうさん、尿取りパッドを使っています。現在120CCタイプのパッドです。新聞紙に包んで捨てるとほぼ臭いがなくなるものの、、この高温でゴミ箱がモワッと
2018年から中国や米国で高い注目を集めている生薬があります。その名は「Huaier(フアイア)」という生薬です。「TPG-1」という成分に、抗腫瘍・抗炎症・免疫調整の作用があることが発見され、フアイアの抗腫瘍効果のメカニズムのひとつとして報告されました。
漢方薬に興味があって、漢方薬も使って治療してもらいたいんだけど、どうやって漢方薬治療が得意な医師をみつけたらいいんだろうと悩んだことはありませんか? 現在、漢方薬の名医ってどこにいるのだろうと探してるんだけど・・ってあなたに個人的な判断に
薬剤師の仕事がつまらない・辞めたいと思う理由は、人それぞれですがよく耳にする内容をまとめてみました! これから薬剤師を目指す学生さんも知っていて損はないと思います。各々の問題にはきちんと解決策・対処の仕方があるはずですので、こんなことが現
朝から二度寝してやっと起きた母が変なことを言い出した。「ねえ、『二度寝』っていうけど、それ以上寝るのはなんていうの?三度寝?」まだ寝るの?そんなに寝なくていいよ。「しようよ、三度寝! 私だんだん猫になってきた気がする。あ、やっぱり三度寝じゃ
手の消毒に使える代替品としては、「ポビドンヨード」や「塩化ベンザルコニウム」などがありますが、どちらも使い勝手があまりよくありません。 外出時には、携帯用ハンドソープなどを持ち歩くなどし、常に手洗いができるように心掛けるほうが現実的です。
95歳の利用者さんHさんの話です。 戦争のせいもあって若いころからご苦労をされたそうで、 田畑や牛や豚の世話、家事に子育てと忙しい毎日だったそうです。 その頃の習慣が未だ抜けておられないのか、 足元
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。