片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
小学生の頃から「変態だろ?」とよく言われ、好きな女子のリコーダー笛を舐めたり、好きな女子の上履きの匂いを嗅いだり、現在でも嫁に対する変態かもの実態をフリーイラスト画像を加工し紹介した写真ブログです。
『音楽療法』とは、音楽を聴いたり歌ったりすることで、脳の活性化や心身に安定をもたらすリハビリテーションの一種です。 音楽療法とは「音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障害の軽減回復、機能の維持改善、生活の質の向上、問題とな
自分がメンタル疾患を経験して、『瞑想』という「キーワード」に巡り合い、実際に自分の生活にも瞑想を取り入れて、その効果を実感しているひとりです。 そこで、このような疑問が出てきました。仏教的には『禅』、西洋的には『マインドフルネス』という言
ハルくん動物を単純に見ているだけでも、癒されたり・元気が出たりするよね!動物との触れ合いは、私たちの心に安らぎ・癒しを与えてくれます。この動物が持つ癒しの力を借りて、心身を健康に導くのが「アニマルセラピー」です。 アニマルセラピーは、古代ロ
睡眠不足や睡眠の質が悪いと、「うつ状態」「自律神経失調症」「免疫力の低下」など心身に様々な悪影響が起こってきます。ハルくん季節の変わり目だったり、環境の変化などで睡眠が上手くとれていない感じがするんだよね⤵のんびり太郎たまに、寝つきが悪か
特別養護老人ホームは介護福祉施設とも呼ばれ、数ある老人ホームの中でも安く入れるタイプの施設です […]
ハルくん高齢化社会になって、認知症のことも考えていかないといけないね!のんびり太郎 なるべく認知症にならないようにするためにも、できることはしておいた方がよさそうだよね! 高齢化社会になった日本では、「認知症」になることは珍しいことではなく
ハルくん介護保険について分からないことが多いので、教えてほしいな。のんびり太郎 介護保険を利用すると、色々なサービスが受けられます。今回は、『介護保険制度の概要と利用までの流れ』について解説してみるね!介護保険はどんな保険? 介護が必要にな
老人ホームや介護施設は、運営主体、目的や入居条件によりさまざまな種類があります。大きく分けると、「介護保険施設」と呼ばれ、社会福祉法人や自治体が運営する公的施設と、民間事業者が運営している民間施設とがあり、役割に応じて細かく種類が分かれて
漢方医学は、「どんな未知の病気でも何らかの漢方治療が施せる!」ということが魅力ですね!現在の西洋医学的では明らかにされていない病気や、よく分からない症状や・認知できない症状にでも漢方薬は、漢方的視点を持ち込みアプローチすることができるので
私は人の話を聞くことが大好きだが、ときどき分からない。その方が何の・・・誰の話をしてるのか、わからない。主語を省いてしゃべるからだ。「最近太っちゃって」というから自分自身が太ったのかと思ってたら「ダイエットさせようと頑張ってるんだけど、なか
介護がつらいという理由のひとつに「変わり果てた姿を見るのがつらい」というものがある。頼もしかった夫が何もできなくなり、優しかった親が暴言と暴力に走る。病気のせいだとわかってはいるけれど、「昔はあんなに器用だったのに」「あんなに優しかったのに
ハルくん生活習慣を変えることで、認知症ができるって話を聞いたけど、どんなことに注意したらいいの?のんびり太郎2019年アルツハイマー病協会国際会議で、おすすめの生活習慣が発表されたので紹介してみるね! 生活スタイルを改善することで、認知機能
『ポリフェノール』とは、抗酸化物質の一種であり、活性酸素の発生やその働きを抑制したり、活性酸素そのものを取り除く物質のことです。 活性酸素は微量であれば人体に有用な働きをしますが、大量に生成されると過酸化脂質を作り出し、動脈硬化・がん・老
急な「発熱」「痛み」「体調不良」の際、自宅まで駆けつけてくれる『医師』がいたら、こんなに心強いことはありませんよね。一人暮らしで、近くに頼れる人もいない。夜間・休日で近所のかかりつけの医療機関は空いていない。救急車を呼ぶまではないけど、病
コロナ以前の話だが、友達とぷらぷら散歩しながら、よくこんな会話をしたものだ。「あの家は大変そう!」「隣はそのままで大丈夫やのにな」「こっちの家は、玄関は厳しいけど掃き出し窓なら出入りできるかも」「うわあ、あの家、絶対にスロープつけられないよ
コロナ禍の中で2度目のGWの大型連休を迎える前日の4月30日に静岡県東部の警察署で免許更新で何回目かの優良運転者ゴールドカードを持ってる割合が3%で30分間の講習を受けた様子を写真ブログにしました。
ハルくん認知症には、色々な種類があると聞いたことがあるんだけど、詳しく教えてほしいな~。のんびり太郎代表的な認知症である「アルツハイマー型認知症」「レビー小体型認知症」「血管性認知症」について解説してみるね! 3大認知症とは、「アルツハイマ
ハルくん認知症予防におすすめの食べ物ってなんだろう?のんびり太郎 何かを食べていたら認知症にならないというわけではないけど、『卵』が認知症のリスク低下になるという研究結果が発表されているよ! 『卵』を適度に摂取している人は、認知症を発症する
デイサービスの送迎時のできごと。私は運転手として利用者さんをお宅までお連れしていた。「さあ、Aさん家に到着で~す」と車を降りたとき、足元を見たらシロツメクサが群れていた。いや、あれはクローバーと呼ぶべきか。四つ葉のクローバー。「わあ、四つ葉
有料老人ホームといって色々種類があり、実は少し分かりづらい所があります。今回は有料老人ホームの種類について説明したいと思います。また、近年、有料老人ホームの施設数が増えていることや平均の介護度、終身施設として対応できるか等も紹介していきます
ハルくん認知症になった人に話しかけるときは、どのようなことに気を付ければいいのかな?のんびり太郎そうだね!今回は著書『認知症の人がスッと落ち着く言葉かけ』で勉強になったことを紹介してみるね! 2020年7月31日に厚生労働省が発表した19年
「心機一転、自分に合う理想の職場を見つけたい!」。これは、介護職に限らず全てのひとが、思うことではないでしょうか。 そんな自分も同じく、職場の環境や人間関係で疲弊してしまいました。「完璧」な職場が存在するのだろうか?と思うこともあり、現実
ハルくんアルツハイマー協会国際会議2020において、とっても興味深い発表があったみたいだね!のんびり太郎そうなんだよ。インフルエンザ予防接種を定期的に行っていると認知症になりにくいっていう内容なんだ!のんびり太郎今回は、その研究内容について
2017年の「国際アルツハイマー病会議」において、注目すべき研究報告がありました!その内容とは、「認知症リスクなかでも難聴は最大のリスク因子である」ということでした。ハルくん年齢を重ねていくと当然ながら、目や耳をはじめ色々なところが悪くな
息子さんに「最近、物忘れがひどくなったね。いよいよボケてきたね!」とか言われた利用者さんがこんなふうに返した。「俺はもう90才だ。90年も生きてるから、脳みそはもう満杯なんや。たくさんの知識と思い出がぎゅうぎゅう詰めに詰まっとる。今さら、些
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
デイサービスってどんなところなのか。 何をして過ごしているのか。 デイサービスの日常について書いています。
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
成年後見・任意後見・介護制度・高齢者の生活支援に関する情報全般に関するものです。高齢者を家族をささえる家族の方はもちろんのこと、介護・成年後見全般にかかわる方の情報収集等でご利用ください。
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
車いすで散歩ができる公園や名所を紹介します
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
父親が要介護4に。日々の状況を綴ります。