「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「介護」カテゴリーを選択しなおす
特養ブラックゆーもあ 沈黙しない羊 が コこに
特養老人ホームを最近辞めた元介護員が、発つ鳥 あとを ゴッタ ごった に濁したブログ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
高齢者が熱い町!!牛窓町へようこそ☆
☆岡山県瀬戸内市☆牛窓町社会福祉協議会☆1日1笑い♪あなたの心のオアシス、目指しま〜す(*≧▽≦*)♪
せせらぎを聴きながら
清流「江の川」沿いの三次市社協作木支所。お年寄りや地域の人との心豊かな交流をお届けしまSHOW!!
ボラボラさんぽ
愛知県 知多市社会福祉協議会 知多市総合ボランティアセンターのブログです。
片山津地区社会福祉協議会
片山津地区社会福祉協議会の事について書いてます。その他ふれあいサロンや地区会館情報を載せてます。
東伊豆町社会福祉協議会のBLOG!
静岡県は東伊豆にあります、東伊豆町社会福祉協議会のブログです。
「小さなお葬式にしたい!」
家族葬の花みずき葬祭は、「小さなお葬式にしたい!」迅速に!丁寧に!お手伝いをいたします。
玉川学園地区社会福祉協議会
「玉ちゃんサロンTOMO」は玉川学園地区社協と活動拠点の愛称です。「ふれあいサロン」でお待ちしています。
心折れたこと、今後の折れない心づくりのために
♡ 最近やっぱり ♡
【介護】仕事をしながら認知症の介護はほんと大変
♡ ママ友さんと ♡
❤ 最近の私 ❤
関係性が大事
【介護】介護者にエールを
【介護】いいケアマネに出会う難しさ
❤ どこに? ❤
私の母は認知症なのに、なぜ凛として道徳に強いのか?
診断がつけば家族の介護が動き出す
中核症状とBPSD、医療と介護の役割
崩れそうな心を「ありがとう」が救う
BPSDは特別じゃない『人として当たり前』を受けとめる介護姿勢
将来の危機対策を可能とする太陽黒点説
また来た!買取詐欺!
あくまでも可能性の話。
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
イライラが止まらない。
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
チャイム連打に徘徊未遂、とめどない妄想昔話。
「私はなんで何も知らないのかしら?」。
スーパーのカスタマーセンターからのお返事。
母帰宅。5分で消耗。
立場変われば目線も変わり。
ショートステイ先からの初電話連絡!
介護生活その11
介護らしい「介護」をしていない私。
自宅と施設、ハーフ&ハーフ作戦。