認知症の母の介護のため親と同居することにしました どうなる同居!どうなる介護!
気付いたらアラ還に手が届く年に。認知症の母や高齢の保護猫たち、家族との日常からアラ還の底力を綴っていきたいと思います。また、アラ還女子でもおしゃれはしたい!美容だって興味津々。若い人にも読んでもらえるようなサイトにしたいです。
ゆるむっちライフでは、旅先の情報や旅を楽しむコツや考え方、、認知症の母との関わりの中で価値観をアップデートして楽に生きようというメッセージをお届けします。
火曜日、
月曜日、
温暖化で夏の猛暑が普通になる?
「会えない時間」を「恋」に変える!復縁逆転戦略
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_招待コード_入手方法から使い方まで徹底解説
「話せるボク」になるための前夜祭と、ベランダ農園のプロトタイプ
【FAQ編】楽天リーベイツ「お得な日」完全攻略ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物
6/30 さすがに日経平均はダレました
久しぶりにお友達と梅田で会ってきました
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
チリツモ日記|スーパーでせんべろ/中堅の立ち回り/続ちいかわと我が家/バチェラーでジタバタ他
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
朝顔2025*1号&2号
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
プチ巡礼無事に終えペルージャに戻りました ただいまトラジメー湖
6年ぶり 母親に会いに行く ②
6年ぶり 母親に会いに行く ①
私の頭の中のお母さん、さようなら。もう『見本』を演じるのはやめます
母の部屋の片付け
探し物をする時間が嫌い
母との会話が深まらない寂しさ
父の検査結果日でもポジティブな母に「さすがです」と学んだ日
80代の母・おしゃべりと手料理と帰ってきたコート
【動画】80代の母と過ごしたとある一日
トイレでの母の異変 排便に必要な腹筋と足の付け根の筋肉の話
軟弱な娘でごめんね…母と数日過ごしてきた
等号否定
「ただそれだけのこと」と思うことが無駄にイライラしない方法
私にお金がないのは母のせいじゃない
私はこうなるべくして この世に生を受けた
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)