「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「介護」カテゴリーを選択しなおす
脳卒中・片麻痺・失語症の夫の車椅子生活・夫婦で楽しみながらの日々や家族の出来事を綴ったブログです
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人生いろいろ島倉千代子な実話漫画です。
1,水道光熱費、クレジットカード、ポイントカードの情報 2,フィギュア3,障害者の役に立つ情報
身体障害者手帳・精神保健福祉手帳・療育手帳で割引や減免される全国の施設などの情報をご紹介しています!
庭の植物の成長と開花記録+フィリピン生活
重症心身障害児ママによる【車椅子ユーザー、障害児向けの情報ブログ】。お出かけ情報(障害者割引・バリアフリー情報)や福祉制度、障害児育児のお役立ち情報を配信しています。
父の古希 懐石料理 きん哉 車椅子バリアフリー情報
エコバッグ買った !すごくいい。保冷 26L プチフルールNV NV-PF26
2wayエコバッグ
介護に役立つ本の紹介7〜ロスト・ケア〜
言葉より行動を見る
「幻視」や「せん妄」じゃなくて、「混乱」。
初めてのおつかいを見守る母のような気持ちで
親の「老い」を受け入れる 下町医師とつどい場おばはんが教える、認知症の親をよ
続・遺影を飾れない 79日目
「認知症は先手を打てば防げます」を読んで
全国若年認知症フォーラム
安心して死んでいける母を羨ましく思う時。
黄昏のふたり。
母のこと
結果、立つ鳥跡を濁さず。
介護保険サービスの対象者【40歳以上から】
介護サービスにはどんなものがある?【種類一覧】
高齢者に多い便秘と対処法【便秘タイプ別に解説】
【自宅介護】ケアマネージャーさんから提案
「認知症の姑と同居しているなんて気が強いのね」
「ドライでした」
一転、眠り続ける父。訪問診療へ切り替える
【自宅介護】極寒の中、急ぎの仕事とハイホー
高齢父 朝からリモコンの冷房ボタンを押す
10年に一度の大寒波の日に(T_T)
モンベルで防寒
認知症と不動産5
おなかが痛いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!!
要介護認定区分変更。9月、11月に続き三度目の訪問調査
【母の介護】今日から介護短歌をインスタで投稿始めました。
父の死亡後手続き全て終了