介護現場で頑張るリーダー・管理職のための業務改善情報サイト。接遇や育成、コミュニケーションなどヒントを提供。
先週も枝の剪定したのに…枝が伸びるのが早すぎる(>_<)
暑すぎて扇風機出しました
祖母の為に、大人の塗り絵など買いに行ってきました
私のバリトンウクレレ
昨日は脳の調子があまり良くなさそうだった祖母
また今日も祖母の代わりに枝の剪定
母を病院へ&生きているモノたち
ダイエット中にも食べたいお菓子
在宅介護してた頃、ストレスのせいか低血圧なのに血圧がものすごく上がる事がありました
祖母は昨日もご機嫌でした
施設へ面会に|行くたびに小さくなっていく叔母
祖母に会いに行きたかったけど…
いつの頃からか、家に帰りたいと言わなくなった祖母
母の介護をしながら、自分の将来を考える
今日は祖母とゆっくりお話できました
40代・50代で未経験から介護職へ!転職の不安を解消!【徹底ガイド】
特養の求人が「無資格・未経験」も大歓迎な理由
特養の求人が「無資格・未経験」も大歓迎な理由
介護の仕事は「筋トレ感覚」で働ける?
介護施設の「求人窓口」で分かるヤバイ会社
食いっぱぐれない職業、「介護士」
おすすめ介護マンガ2022|介護現場のリアルを描いた作品をご紹介
【介護職】退職の引き止めパターンと対処法!【円満退職のポイントも解説】
【介護職】履歴書の証明写真の撮り方!マナーと注意点も合わせて解説
【転職】介護職の面接対策をズバリ解説!合格への7ステップをご紹介
日記№3シニア一人暮らし60代女性☆今日のぼやき☆クレーマーは得
介護職の履歴書は手書き?それともパソコン?【ぶっちゃけどちらでもOK】
【介護職】履歴書の本人希望記入欄には何を書く?【例文付きでご紹介】
ブラックすぎる介護施設の特徴を暴露!転職に失敗しない見分け方とは?
シニア一人暮らしから始めた介護職で老後の生き方のヒントを沢山貰う
「こんな時間までどこに行ってたのー」と母
認知症の人を笑わせろ~プロの技見たり~
認知症ってなに?早期発見・接し方・家族の悩みまで、まるっと解説!
認知症グレーゾーンからの回復
すでに疲労感でいっぱい。
橋幸夫さんの認知症を公表(夢グループ:石田社長)
「もう私に話しかけてこないで!!」。
いつか自分もそうなるかもしれない🏠火曜ドラマ「対岸の家事」第7話 認知症に…?気付いた家事の意味
グループホーム入居から1か月|施設が家族の代わりにしてくれたこと
低血糖と栄養補給チャレンジ~夜中の攻防戦~
姉の心配事
モーニングルーティン(デイの日Ver.)~うっかり対策備忘録~
そんなものはないです
認知症について
すったもんだの介護認定更新の面談
「こんな時間までどこに行ってたのー」と母
認知症の人を笑わせろ~プロの技見たり~
【介護】介護計画書の書き方と注意すべき点
先週も枝の剪定したのに…枝が伸びるのが早すぎる(>_<)
ケアマネージャーさんの訪問、衣替え
母の面会と、Netflix。
夏日に母はベストを
昨日のパン屋さんから勇気頂きました。
介護で帰る友人の話。日本の未来、そして自分の未来が見えない…
休め。そして算段。
幸せは食べて寝て待て、さとこの母は膠原病の理解が足りない、母の戸惑い
夜間低血糖と夜中の空腹~母も娘も~
シニアは冷やし中華が好き・嫁が帰省してすでに1週間
小泉農水相になったけど、問題は
私のオートバイ「スーパーカブ50」
先週も枝の剪定したのに…枝が伸びるのが早すぎる(>_<)
すでに疲労感でいっぱい。
「もう私に話しかけてこないで!!」。
暑すぎて扇風機出しました
えっ!高齢者を怒鳴っただけで逮捕されるの?
在宅日の混乱。
両親が介護に[277]ドラマで・・・あるある 2024年8月20日
両親が介護に[276]その3 そろそろ・・・ 2024年8月19日
祖母の為に、大人の塗り絵など買いに行ってきました
沸点が低い自分に嫌気。
対岸の家事 第7話 認知症に…? 気付いた家事の意味
昨日は脳の調子があまり良くなさそうだった祖母
バリアフリーの家はプライバシーゼロ~父と母のために働く私。クローゼットの中からの発信。
忘れていいことは、忘れられない悲しさ。
登山も高齢者介護もフルスロットルで生きていく
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)