高校中退やひきこもりを経験した現役介護福祉士です。 私の経験が誰かの役に立てばと思いブログをしています。 関西の介護老人保健施設勤務です。
14年目の現役介護福祉士が運営。いまの職場に不満がある人の収入を落とさず、自分にあった働き方や職場を見つけてもらうためのブログです。
介護施設、在宅でのリハビリで利用。脳トレプリントを配布。認知症、介護予防のためのサイト
介護職員2.8万人減について、今できること
介護士は高齢化している?
持込禁止の物はある? 老健のコト本当のトコ⑫
食事管理はどうしているの? 老健のコト本当のトコ⑧
洗濯物は誰がするの? 老健のコト本当のトコ➁
介護の仕事を楽しむコツ
ひきこもり脱出から十年経ったらどうなるか?
【初心者でも安心!】看護助手の仕事の見つけ方完全ガイド
女性利用者さんがおっしゃる
英内務省、"偽造"書類で275人の介護ワーカーにスポンサービザを発給
ナースエイド(看護助手)のスキルアップ方法5選!
【これはおさえてほしい!】ナースエイド(看護助手)に必要な基礎知識20選!
介護士として、どうしても言いたいこと
ナースエイド(看護助手)の基礎知識から、資格、就職先などを紹介します!
中卒ひきこもり、介護士になる 中卒ひきこもりニートから始める介護職⑧
特養の費用を抑える!預貯金の資産要件クリアで食費・居住費の補助給付を得る方法
地域密着型特別養護老人ホーム
今日も検査日でした
ひろ子さんからの電話②
今月の面会
「帰るの?なんで?」と祖母に言われると辛い
今日は検査日でした
介護や診察に抵抗する祖母、困ったものだなぁ…
今週も祖母と桜を見に行ってきました
歯医者さんの口腔ケアに抵抗してるらしい祖母
ウォーキングも兼ねて1人でお花見に行ってきました
曽祖母がもうこの世にとっくにいない事も分からなくなっていた祖母(2023年4月)
祖母と一緒に桜を見てきました
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
去年の今頃は祖母は入院中でした
61歳の車の買い替え
高齢者、耳が聞こえない!~原因はまさかの「あれ」だった~
整理収納レッスンへ伺いました 70代のお宅
父のマイナンバーカードを代理で受け取ってきた
ケリをつけ、創作道に励む立ち位置を明確にした日
高齢者の愚痴をひたすらに聴く
長生きして何かいいことありますか
不服申し立てを受け付けない
要支援じゃない
高齢者の「困った」を解決するには…
高齢者の転倒リスクに“聴こえ”が関係? 看護師が知っておきたい最新研究とは?
高齢者はなぜアクセスとブレーキを踏み間違えるのですか?
リハビリが受けられない
怖い低血糖(血糖値スパイク)💦
定年退職後は若者に口出しはご法度((((;゚Д゚))))
毎日がゴールデンウイーク~ランチと退職金とちょっと未来の話~
転倒と骨粗鬆症のこと 02 リラックス状態に少しの緊張感が重要
転倒と骨粗鬆症のこと 01
ー桜が連れてきたものーさくら めもりぃ
【自閉息子の日常:自閉児と父子家庭】体操服のセカンド人生
脇の下のしこりが心配で受診した
お医者様のお話
高齢者、耳が聞こえない!~原因はまさかの「あれ」だった~
みんなでランチ
【介護】家の剪定作業
【介護】40代、夜勤明けの腰が重い! そんなときどうする?
【高齢者の便秘】~その後・病院へ~
「夫」から「息子」へ
びっくりしたり腹が立ったこと
両親が介護に[273]スマホが突然鳴った!! 2024年8月4日
真っ暗な家に帰るのが落ち着く私たち。
在宅介護は本当にきつい?リアルなデメリット6選と5年間の体験から伝えたい本当の話
AIに夢中になっている間に母がまた脱走。
在宅介護のおむつ交換回数はどれぐらい?1日の目安と夜中の対応、私の体験談
「正直に言います!」と、AIが怒った!
高齢者の愚痴をひたすらに聴く
「介護はできる人が全部やるべきと言う制度にはなっていません!」。
「処方薬の問題」
甘~い香りに誘われて・・・ミツマタの海へ
姉の病気について聞いてみた。
不服申し立てを受け付けない
要支援じゃない
高齢の疾患はいくつなら諦められる・笑って楽しむのも治療
姉への怒りは原動力になって。
大腿骨骨折
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)