我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。 お喋りできない、発語もない、いつまでたっても赤ちゃんなうーくん。そんなうーくんに振り回される日々を書いています。
母が認知症で要介護2になりました。同居の義父も認定調査はできていませんが認知症かと…。母の高額マンション契約をなんとか阻止し、通販も定期購入多数!督促状も…トラブル続出で奮闘の日々を綴っています。介護に悩み中で足跡失礼いたします
【4つの理由】無印良品週間なのにAmazonでステンレスワイヤーバスケットを買ったワケ
色が違うだけでめちゃ可愛いと思ったバスケット
悩ましいカゴ選び
マクハリハンドメイドフェスタのワークショップ作品です
【狭小賃貸住宅】古くて小さい浴室の収納ゼロをカバーする3つのアイテム
生徒様作品〜ハンギングポット〜
ワイヤーバスケット〜ちょっと大きく作ってみました
【おしゃれなダイソー】スタンダードプロダクツ
愛用中の洗濯かご
ワイヤーバスケット ♪
【山崎実業】おしゃれなランドリーバスケットで家事テンションアップ!インテリアに馴染む天然木の取っ手がポイント!-PR-
セリアのワイヤーバスケットで見せる収納にチャレンジ!
お花があまり咲かずバラを抜きました ワイヤーカゴの寄せ植え
生徒様の作品です~ワイヤーバスケット&ペイント鯉のぼり〜
リース型のワイヤーバスケットでプランターとは一味違う寄せ植えを作ろう!
トイレが大変(はじめての公衆トイレ)
飛行機でお腹にガスがたまりやすい理由とその対策
災害時のトイレ問題に備える方法:簡単でわかりやすいガイド
認知症による要介護3のコミュニケーション
4/9【いそぐ】
4/9【いそぐ】
お花見デート⑦
笑顔で腹痛を報告する娘
未来のトイレ体験!? 大阪・関西万博の"注目トイレ"徹底ガイド
【大阪・関西万博】話題の2億円トイレ、本当に高額なのか?
簡単DIY トイレの給水管にカバーをつければ見た目スッキリ
桜の花びらが散る中で、うーん
0530 起床 気分快 晴 緊急!トイレの水が止まらない。ちょっと焦りますよね、こういうの。
0600 起床 気分快 晴 トイレの水は止まりました。「にこたろう正直便利商店」のお仕事でした。はたして経費は?
久しぶりに夜中起きなかった。
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
【リハ入院】Smile♪
放課後デイサービス申請に区役所に面談に行ってきました!
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
この世に君が生まれて①【自閉児との父子家庭:父の思い】
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】ウサギのキャロットカップケーキイースター
最後の放課後デイと離任式
「次女さんの頑張りが詰まった♡支援学校での一年間の作品たち」
【自閉児との父子家庭:父の思い】リアルすぎる夢
【自閉児との父子家庭:父の思い】放デイの卒業
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月13日
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:病院での自慢?話
嬉しいお友達からのプレゼント
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)