介護職で、看護師で、夫婦で訪問介護事業所を経営する私の日常を思うままに綴る日記
介護業界で20年お仕事してきた経験を活かして ~家族や介護職が、介護の知識とコツを学び、安心と笑顔が広がる未来をサポート~ をコンセプトに情報発信をしています。
大好きなおばあちゃんもついに90歳!おばあちゃんの元気の秘密を探ってみました。健康長寿バンザイ
介護・看護・医療・リハビリのWEBマガジン。介護保険、医療知識等欲しい情報満載の業界ガイド。
もう限界…介護士が抱える夜勤の差し入れストレス
『筋肉を社会貢献に』マッチョー介護士⁉️ 続いて欲しいサービス
なぜ「介護系youtube」を始めるのか
厨房職員の転職
ブログ名称の由来
930万分の1の人生
ウクレレ弾き語り介護士きっちゃん
【カナダ生活】ビックリ!介護士でも1000万円以上稼げる‼︎
派遣介護士でも係を断れる?契約外の仕事を頼まれたときの対処法
【夜勤の持ち物リスト完全ガイド】介護士のための夜勤グッズまとめ
正社員から派遣介護士へ!現場で感じた“あるある”体験
【介護】40代、夜勤明けの腰が重い! そんなときどうする?
高齢者施設で働いてた友人が語ったこと
【介護】母親との面会
【介護】家族の大事な存在意義
認知症の母とラーメン屋に行くとこうなる
【介護のカスハラ】第2回:介護現場でカスハラが多い理由|なぜ理不尽なクレームや暴言が起きやすいの
介護の仕事は3Kではありません
介護、それは突然やってくる! 「介護と断捨離のシンポジウム」募集中!
主治医と見守る介護~老衰なのか?~
【認知症予防】日常動作を変えるだけで、認知症予防と生活改善ができる!意識する力!
母の肺炎
ゴタゴタでモヤモヤ
誰かが与えてくれるモノで満足する人生ではなく・・・
なんか疲れてきた
【介護】父親とのコンクラーベ
【介護】こどもの日 認知症がバージョンアップ
高齢者の口腔&蒸れの悩み~唾液とおむつ問題~
両親が介護に[275]悪名高き某ケーブルテレビ 2024年8月10〜11日
余裕ある介護ができるのは「命の期限が見えた」から
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)