介護職で、看護師で、夫婦で訪問介護事業所を経営する私の日常を思うままに綴る日記
長崎在住の介護福祉士がつれづれなるままに書いています
介護・看護・医療・リハビリのWEBマガジン。介護保険、医療知識等欲しい情報満載の業界ガイド。
大好きなおばあちゃんもついに90歳!おばあちゃんの元気の秘密を探ってみました。健康長寿バンザイ
介護業界で20年お仕事してきた経験を活かして ~家族や介護職が、介護の知識とコツを学び、安心と笑顔が広がる未来をサポート~ をコンセプトに情報発信をしています。
セカンドライフに突入する自分の日々の様子をお伝えします。 趣味、仕事etc
介護施設で高齢者を対象にリハビリを行う管理人が、認知症予防に役立つ脳トレプリントを無料公開します
令和6年度介護報酬改定の主な事項について
『施設職員のための介護記録の書き方』~私が初めて執筆した著書でした…
『施設職員のための介護記録の書き方』~私が初めて執筆した著書でした…
報酬改定
【雑記】介護報酬改定と賃上げについて!!訪問介護がまさかのマイナス改定でヘルパー事業所は危機的な状況に・・・。
デイサービス協会、介護報酬改定に強い不満の声明 「運営継続を断念せざるを得なくなる」
”外部の目”
訪問介護の報酬引き下げ、介護福祉士会・及川会長「やっぱり許せない」 議論の活発化を呼びかけ
介護報酬改定に訪問介護現場から大反発「“賃上げさせない”と言われているような…」 倒産件数が過去最多、“十分な介護”維持のためには
介護報酬改定に訪問介護現場から大反発「“賃上げさせない”と言われているような…」 倒産件数が過去最多、“十分な介護”維持のためには
2024年度介護報酬改定の内容について、厚生労働省は21日までパブリックコメントを募集している
#1「2024年介護報酬改定の全貌!介護現場と利用者にどんな影響が?」
介護報酬の改定 ~賃上げに追いつけない介護業界~
【介護福祉士のミカタ】介護職の給料公開2024年1月分
【介護報酬改定】施設・事業所の管理者、兼務範囲を拡大 厚労省 隣接以外も可能に
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)