母がコロナ鬱に!バリバリのキャリアウーマンだった母がいきなり鬱に!介護職歴20年以上の介護者→娘。介護者として「寄り添う」を信念に母と向き合う日々の記録。だけど、意外に手抜き介護。他にも、在宅で便利な福祉用具や介護職等も紹介。
現役のケアマネージャーが長年の介護の経験を日記にして納めた内容です。役立つ知識や介護の裏技、認知症のある方の関わり方、対応など記載しています。
実母・伯母①・伯母②の介護やら老後の金銭問題やら、いろんなことが突然、私ひとりに降りかかってきた! となりのあなたにもおこりそーな、ないよーな…介護や毒家族の話
現役介護職のあんちゃんの笑いあり、涙あり、介護現場の裏話盛りだくさんです
介護の仕事を始めて20年の介護ブロガーです! 施設・在宅介護と宅食サービスなどに特化したブログです!よろしくお願いいたします。
『老後に備える資産形成』『社会保障制度の解説』について情報を発信しています。インデックス投資を中心に米国高配当ETFへの投資も実施。ケアマネ・社会福祉士の資格を保有。
次男が2歳のとき、急性脳症で突然寝たきりになりました。 その後、父も認知症で要介護となりました。 その経験から、寝たまま簡単に着替えができて、パジャマではなくおしゃれな部屋着を提供したい!と思い、2018年に起業しました。
介護職員を経て福祉業界で24年間経験を積んだ元ケアマネが40歳で突然介護サービスを受ける側になりました。 リハビリ日記に併せて福祉制度についてリアルに語ります。
介護・看護・医療・リハビリのWEBマガジン。介護保険、医療知識等欲しい情報満載の業界ガイド。
大好きなおばあちゃんもついに90歳!おばあちゃんの元気の秘密を探ってみました。健康長寿バンザイ
頑張り過ぎなリハビリ職がちょっと楽になる仕事術を発信!体操イラスト素材や評価用紙なども無料で配布しています。
ある介護福祉士がマインドフルネスや瞑想を支えに書いた日々の様子や、考え、読書の記録。気楽な気持ちで触れたい方はどうぞ
介護施設で高齢者を対象にリハビリを行う管理人が、認知症予防に役立つ脳トレプリントを無料公開します
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)