介護職で、看護師で、夫婦で訪問介護事業所を経営する私の日常を思うままに綴る日記
大好きなおばあちゃんもついに90歳!おばあちゃんの元気の秘密を探ってみました。健康長寿バンザイ
セカンドライフに突入する自分の日々の様子をお伝えします。 趣味、仕事etc
介護施設で高齢者を対象にリハビリを行う管理人が、認知症予防に役立つ脳トレプリントを無料公開します
【転職失敗⁉】転職サイト・エージェントは使うな その1
倒産数は過去最多なのに…なぜ「訪問介護」基本報酬引き下げ?経営者に聞く現状&今後「介護業界が突入する淘汰の時代」
生協の訪問介護事業が赤字転落 報酬改定で
介護事業倒産の急増と新設法人の増加。 大転換期の介護の立て直しは可能か?
「必要な介護ができなくなる」 岡山県の病院などで作る団体が訪問介護の基本報酬の再改定を訴える
「共働きでも毎月赤字です…」介護事業所の現役経営者が「まさかの介護報酬引き下げ」で国に訴えたいこと
障害報酬改定、生活介護に懸念続出 社保審部会「送迎を考慮して」
訪問介護の基本報酬引下げ 事業者から不満や怒り
「自宅で迎える最期」は見果てぬ夢か 訪問介護報酬引き下げの波紋
訪問介護サービス基本報酬引き下げに疑問続出 <br />ヘルパー来なくなり福祉崩壊か
訪問介護の報酬引き下げ、介護福祉士会・及川会長「やっぱり許せない」 議論の活発化を呼びかけ
「訪問介護の基本報酬引き下げは加算では補えない」事業者が試算
人材不足が深刻な中、なぜ介護の基本報酬が引き下げられるのか?
訪問介護の基本報酬引き下げ ヘルパー協会・境野会長が憤慨 「悔しくて切ない。我々はもう不要なの?」
「ホームヘルパーは不要なのか」介護報酬引き下げ、国への抗議広がる
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)