出逢い、笑い、病気、事故、怒り、悲しみ、そして死。介護を取り巻く出来事、人間模様、思いをつづる。
日本酒ブログから出発し,お蔵元をお招きしての研究会の通知や報告もしてきました。最近は,「日々の夕ご飯」や「親の在宅介護の記録(現在,2回目の脳梗塞で入院中)」が,多くなってきています。
ファジアーノ岡山箱推しだがサッカーは超弩級素人。介護世代親メモ。ランニング。読書。おきらくでずぼらな日常。晴れの国のちっこいペンギン。
9月のお彼岸に母親が死んだ。母親らしい事は何もしてもらえず、幼い頃に母親に頼ること事を諦めた筆者。現在2人の子を持った筆者が母親に対して思った「やっぱりバカだったんだなぁ」というエピソードを綴っていきたいと思います。
親の介護体験や 変形性股関節症 保存療法への取り組み 60代を迎え晩年をより自分らしく生きるための気づきについて綴っています。
ただいま更年期真っ最中!調理師&元居酒屋店長のアラフィフたま子です。仲良しの旦那さま「ヒロシ」はお酒と料理のマリアージュ(相性)にうるさい元バーテンダー。そんな食いしん坊夫婦の料理とお酒のマリアージュにこだわった毎日の食卓を公開しています。
父が、2020年03月08日に他界。その後、直面した母の介護。横浜と宝塚という遠隔地、施設に入りたくないと言う母、施設へと言う主治医。この顛末をブログにしようと思い立ちました。日記、工作などをまとめて行きます。
ケアマネジャー歴10年以上、自身も介護中で利用者さんの気持ちもわかるカリスマケアマネ。 介護保険利用についての生の声が聴ける。
50代独身バツイチ女。子育て済み。ワンルームに一人暮らし。ブラック企業でパート働き。父が膵臓癌で抗がん剤治療中。自身の終活の一環としてこれまでの人生と日常を赤裸々に吐きます。お酒と音楽と映画。一応彼氏あり。
それでも実家は売れました。 〜施設に入所した親の家の片づけと見守り介護日記〜
片道6時間の実家に暮らす母を呼び寄せることになったのは、息子の小学校入学の一か月前。ドタバタの引越しから施設入所、物と思い出がいっぱいのまま空き家になった親の家の片付け。たった1人で270kmの道のりを何度も通い家族の歴史と向き合います。
なにかアドバイスや、僕が気づいてないことがありましたら教えてください。 母親が筋力が弱ってきて心配、今の状態や気持ちを残しておくメモ。
ひとりみかん農家が、みかんのお世話をする所や、世の中の出来事や関心事などを私自身の考えを交えながら紹介いたします。それと共に以前経験した、介護の思い出も、介護者目線で語りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
両親が介護に[271]ケアマネさんに電話 2024年7月25日
両親が介護に[269]旦那様に付き添いの精神科で・・・ 2024年7月17日
両親が介護に[267]その2 バカ兄の暴走炸裂!! 2024年6月21日
両親が介護に[266]土地の境界確認の書類 2024年6月19日
両親が介護に[265]マイナハラスメント!! 2024年5月18日
両親が介護に[264]バカ兄が珍しく・・・ 2924年5月17日
両親が介護に[263]いざ!!郵便局へ・・・ 2024年5月17日
両親が介護に[262]またまた馬鹿兄の発言炸裂!! 2024年5月14日
両親が介護に[261]土地の境界線の確認 2024年5月14日
両親が介護に[258]母が電話できた!! その2 2024年5月10日
両親が介護に[258]久々に母がやらかしてくれました!! その1 2024年5月10日
両親が介護に[257]兄も少しは・・・ 2024年5月2日
両親が介護に[256]相続した土地の件で・・・ 2024年5月1日
両親が介護に[255]訪問歯医者(治療開始) 2024年4月12日
両親が介護に[254]訪問歯医者さんの前に・・・2024年4月12日
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)