認知症で要介護3の祖母を在宅介護してましたが、今は祖母は老健に入ってます。祖母は昔から過干渉な人でしたが認知症になってからますますひどくなりました。介護してる方と色々お話できたら嬉しいです。
要介護5の親を在宅介護する四姉妹のブログです。私たちの試行錯誤がお役に立てたら嬉しいです。(進行性格上性麻痺の父は2021年5月に他界。現在は要介護5の母を在宅介護中です。父の話題も含めて記事に書きます)
*”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️”
”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️”
転倒と骨粗鬆症のこと 02 リラックス状態に少しの緊張感が重要
転倒と骨粗鬆症のこと 01
連休前にイワナ釣り🎣(渡良瀬川支流)
父がだんだんと
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
めい踏んづけちゃったら痛かった
91歳の義母も転んで思う事
92歳父転ぶ
怪我の元凶
またまたまたお義母さんが救急車&まだあった鳥被害多肉(ToT)
介護現場における労災事例と対策 転倒・腰痛の予防で安全な職場づくり
痛い! なぜこんなことに・・・(出張中のいろんなトラブル4)
多岐にわたったので(出張中のいろんなトラブル等)をまとめてみました♪
在宅介護~記録は重要~
【認知症予防】筋力アップで脳を守る!認知症予防に効果的なシニア向け筋力トレーニングとは
いつの頃からか、家に帰りたいと言わなくなった祖母
【都会在住・就職氷河期世代・子育て中の方へ】お金がなくても諦めない!地方の独居老親介護、賢く乗り切るための完全ガイド
三度の転職
なぜ「介護系youtube」を始めるのか
厨房職員の転職
930万分の1の人生
ウクレレ弾き語り介護士きっちゃん
テスト投稿
介護保険の自己負担額割合2割の憂鬱 毎日ご飯
100均の蒸し器でバーニャカウダ
介護グッズで癒やし!~優秀すぎる人形みーちゃん~
まだまだ元気ばい( ̄ー+ ̄)
お出掛けの思い出は不思議
初めての介護施設選び|絶対に押さえておくべき基礎知識
【都会在住・就職氷河期世代・子育て中の方へ】お金がなくても諦めない!地方の独居老親介護、賢く乗り切るための完全ガイド
「ボタンがつらい…」父のポロシャツをマジックテープに変えてみた!
介護保険の自己負担額割合2割の憂鬱 毎日ご飯
母の妄想不穏が止まらない。
【介護のお金】実家片付けとリサイクルショップで買い取り可能になったモノ。
連休最終日、ミッション完了!
相談した相手は・・・
高齢の親と同居するということ
昼夜逆転で連休の楽しみ台無し。
めちゃくちゃご無沙汰していました。
介護での人間関係・姉妹・疎遠・つらい・共感。当てはまるのはどれですか?
介護度に見合ったサポートが欲しい。
【ダブルケア】育児と介護の両立。週末婚のような暮らしで、私が選んだ在宅介護のカタチ
50代バツあり一人暮らし。介護が始まる前にやってよかった5つのこと
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)