父が今年6月に亡くなって悲しい。ババは相変わらずの毒婆。 高齢ババとの毎日。 介護の事・映画の事など。
過去と妄想と現実と・・・そしてリウマチと・・・中学校社会科非常勤講師を退職後…猫のように暮らしたい日々
地域包括支援センター勤務のJです。「包括」とすると地域を包んで括ってしまうということで息苦しいかな、と思い優しく包む、としてみました。在宅介護も始まりました。よろしくお願いします。
要介護3の母との暮らし。ストレスためたり反省したりの心の整理をするブログ。
脳梗塞の後遺症・高次脳機能障害で同居介護がスタート。母の自立と自分の生活と仕事の両立を考え福祉住環境コーディネーター2級取得・家具職人の目線で独身介護体験談や在宅介護・おひとり様老後に役立つことを記載
要介護2の母と暮らしてました 今はひとり暮らし
テレワーク(リモートワーク)しながら介護をしています。二回目の介護です。自分の経験から、知らなくても困らないかもしれないけど知っておくと少しはためになりそうな情報をお伝えしています。
新型コロナウイルスをきっかけに、世界情勢に目覚めました。オバンでもわかるように書きます。年老いた母の介護についても防備録のつもりで書いていきます。少しでもみんなの役に立つ記事を書いていきたい。
実母(認知症)老健入所で距離を置いての介護生活になりました 子供のいない夫婦二人ののんびり生活
アルツハイマー型認知症の母(85歳・要介護2)を一人で介護をしているアラカン息子が記録に残しています。 以前からの母の迷言や謎の行動などのいろんなエピソードを記録しています。
「老人性うつ」の80代実母の介護メモ(要介護1・同居)。完璧介護は無理だから、6割の力で毎日頑張ってます。高齢者うつ・認知症など介護中の皆さまの参考になれば幸いです。少しでも明るい毎日を!
夫が毎朝「まだ息がある」と言い食を贅沢にしていました(^_^;)
【アトピー】皮膚科を変えた話・顔のアトピー
中耳炎治療続き、ステロイド鼓室内投与しました
カイカイで病院、メーちゃんとご対面
すぐにマッチョになりません
多肉歴14年に凹む出来事&今年はダイエット宣言(☆︎д☆︎)‼︎
勝手に完治宣言!
アトピー持ちが喘息になるの巻。ステロイドとアレルギー検査結果!
ステロイド点眼・眼軟膏の全種類と力価、副作用まとめ
散々な誕生日
コロナ後の大腿骨頭壊死、ビスホスホネートで転帰良好
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ② 12月健診 ➋ 受け入れている
突発性難聴になりました><
テン、目に穴?手術?よくない状態に・・・の続き。
定期的に痒くなってつらい
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)