田舎で一人暮らしの母親が認知症に!東京に住む息子の悪戦苦闘の日々を記録しました。
田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 成功体験や失敗体験を通して、環境は違いますが、何か共有することで少しでもみんながより良い環境になることを願ってます。
頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなければ介護する資格はない?
自分のための喘息&遠距離介護日記(備忘録)
2014年急性リンパ性白血病発症~2015年造血幹細胞移植〜2020年移植後5年クリア~現在ぬるぬる療養しつつ遠距離介護中
人生の後半は、きっと楽しいはず! うん、そう決めた!
インド帯同後 更年期障害と母のケアを抱えつつ 東南アジア拠点の夫に伴い…の日々
58歳で前頭側頭型認知症と診断された母と26歳の娘の介護日記です。毎日の介護生活をリアルに書いていきます。
ベルギーの医療現場で働く私がコロナ禍にあってまさかの覚醒体験! その全貌を「ベルギー面白話」「ドタバタ遠距離介護」「アラフィフ起業計画!」など交えてリアルに軽やかにお伝えします!
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
好奇心という救済
人生が変わる!スピリチュアル目覚め&覚醒メソッド
校歌伴奏オーディションの結果、覚醒したメダカ
人生が変わる!本当の自分に目覚める瞬間
雀(すずめ)百まで?
変化する世の中で生きる、「真実の道」とは
苦しくない、不安もない、「本当のあなた、真実のあなた」になれる1つの技法
ボーッとすること
目的は覚醒じゃなくて《幸せに今ここを愛で生きること》だと思うんだ…
日本列島で目覚める存在・Youtubeから転載!
”世の中の常識が全てひっくり返る時に来た”
②2月28日、全てが引っくり返る!・Youtubeから転載!②
素晴らしい人としての「4つのバランス」とは
”これから悪党が消え、善党が強くなる‼️”
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)