元介護職です。2006年から始めていたgooblog閉鎖のため、引っ越しました。主に母を題材にしたエッセイ、介護題材の詩などです。
昨年(令和元年)妻に先立たれ、今は独り暮らし。子どもは巣立ち、やることがない。長年の転勤で、ここには話し相手などいない。そんなこんなで、ネットでつぶやいて、社会とのつながりを求めている。さて、今日は何をつぶやこうかな?
グループホーム提携病院の医師に言われた事
辛くて泣きすぎて頭痛い
アルツハイマー型認知症⑥:季節や時間の意識がなくなる理由(見当識が失われる・失見当part.1)(1/4)
リビングに積まれていく荷物
それ虐待になりますと言われたこと
だんだんと出来なくなっている母
「カリフォルニアから来た娘症候群」とは?認知症終末期ケアで揺れる家族の想いと医療者の対応
まだまだ油断は出来ない
認知症介護から解放されたこと
母入居までは大忙し
グループホームに入居決定
あーイライラする
認知症母に怒れてしまう時に、私がしていること
老いることと認知症
記憶が止まった母は「永遠の86歳」|認知症の母の穏やかな日々
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
アイスレモンティー
【遠距離介護】親が通院を嫌がるとき、私がしている4つのこと
実家ごと その10
実家の母に病院へ行ってもらう段取り方法
母のいない実家への初めての帰省
50代シングル女性と介護の親の梅雨の布団対策!湿気・カビ・ダニを寄せつけない暮らしの工夫
母の介護認定の更新 楽天SSラスト
実家ごと その9
50代バツ有りでも人生はこれから!遠距離介護と老後設計を両立する私のリアルな暮らし方
認知症母の長期ショートステイの行方
認知症の母が通帳の場所を忘れた日。ヨコモが決めた「お金の管理のルール」
認知症母長期ショートステイへ。父のGWの過ごし方
実家ごと その8
すったもんだの介護認定更新の面談
【もっと良い職場を探したいあなたへ】介護職専門の転職サイト「クリックジョブ介護」をおすすめ!【口コミもある】
母のテキストたち
「おまけ」が大事
ミジンコきっちゃんの可能性
介護の転職で後悔しないために。あなたに寄り添う『介護ジャストジョブ』の魅力とは?
介護職の異動はチャンス?嫌だと思う前に読んでほしい話
きっちゃんが愛した仕事
チャンネル登録50名様ありがとうございます!
備蓄米(古古古米?)を食べてみた!
チャンネル登録30名様ありがとうございます!
youtubeで伝えたいこと
介護士きっちゃんの顔(ジブリ風)
アリンコの幸せを味わう
youtube撮影用スクリーンの購入(2本目)
youtuberきっちゃんの育ての親になってください!
認知症のイリュージョン。
喉元過ぎればわかることもある。
旅行のことを書こうと思ったら、ゆうべは、施設から電話があり、母が緊急入院。まずは、その前触れの件を。
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
認知症ケア指導管理士(初級)試験を受験しました
噛み合わない会話に相槌も思いつかない。
認知症の暴言で「入院拒否」されたおじさんの最期。
キーパーソンは月1万円。
その表情は、仮面。
それ虐待になりますと言われたこと
介護サービスを正しく使ったとて。
今日も嬉しそうだった祖母
50代の親の介護|知っておきたいお金と制度まとめ
在宅日は何かが起こる。
まだあと1週間も在宅が続く…。
義母が要介護5に**娘の帰省
【認知症母の「食生活」を守る】キッチンリセット
【認知症母の「食生活」を守る】高音多湿の季節前の冷蔵庫大掃除
その選択、本当に安心ですか?──サ高住という選択に、少し立ち止まって考えてみませんか
思ってたより早く退院できて良かった!
すぐに気付けて良かった!脳梗塞の初期症状
母がグループホームを「ここが家」と思える理由 認知症とともに暮らす「今」の意味
グループホームで面会 認知症と向き合う春の切ない体験談
認知症発覚と要介護認定、医療保護入院に至るまで。家族と向き合うラストチャンスをズミルックスで
何でもやってあげればいいってもんじゃない〜老いゆく母を見守るということ〜
piero117〜チーム美咲の活動記録の紹介でーす。
老健の次の選択肢は?母の今後を施設に相談した結果
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
また母に責められました
若く見える色の服 |私が認知症になったら
長野・国営アルプスあづみの公園|大町・堀金地区|親子連れにオススメ★
長岡京市 クマ出没目撃情報 [2025.6.28]
北見市・若松キャンプ場 クマ目撃出没情報
秩父・羊山公園 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
刈谷市交通児童遊園に行きました🤓
丹後海と星の見える丘公園 熊目撃出没情報 [2025.6.19]
公園ピクニック⛲️
【ブータン】「冬の都」プナカ 〜2番目に古く2番目に大きな城塞、プナカ・ゾン
【売切注意】ちいかわ折りたたみテーブルBOOKの使い方&サイズ
今日は町内のレクレーション大会
練馬区、光が丘公園でファミリーまつり。^ ^
お孫とプチピクニックに行きました~
遠出はしないGWの過ごし方2日目☆2025/5/4(日)
遠出をしないGWの過ごし方2日目/2025年5月4日(日)
備北花ピクニック 国営備北丘陵公園 ~③ポピー~
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)